おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【書籍】Unipos代表・田中弦 『5000の事例から導き出した「人的資本経営大全」―日本企業最後の伸びしろ』東洋経済新報社より発売

update:
   
Unipos
~膨大な事例から導き出した社会的背景・珠玉の開示例・実践ノウハウ・有識者知見をまとめた一冊~



人と組織の力を引き出し組織課題を解決する Unipos株式会社(所在:東京都港区) は、当社代表取締役会長・田中弦が書籍『5000の事例から導き出した「人的資本経営大全」―日本企業最後の伸びしろ』(東洋経済新報社)を2025年2月11日に発売することをお知らせします。
また、本書の発売を記念して東京・神保町のシェア型書店「ほんまる」にて、田中および当社メンバーが選書した「組織がわかる棚」を開設します。

◆東洋経済社書籍紹介ページ
https://str.toyokeizai.net/books/9784492534816/
※ご予約・ご購入は上記ページ内の各ECサイトよりお願いいたします
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36775/137/36775-137-9e0408a219d1b0dabf8b3b1797bc7987-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「労働人口1100万人不足」という社会課題を起点に、人的資本経営を考える一冊
本書は、「人的資本経営専門家」として上場企業の人的資本経営コンサルティングを手がけ、メディア等で幅広く情報発信も行う当社代表・田中弦の独自見解をまとめた一冊です。
田中の発信内容が多くのご支持を得たきっかけである、国内外5,000件以上の事例を全て読み込んで見つけた“珠玉の人的資本開示”紹介はもちろん、人的資本経営が必要な日本ならではの社会的背景や、上場企業経営者である田中自身が独自に編み出した『人の力で経営目標を達成するための実践方法』を解説しています。
さらに、『人材版伊藤レポート』起草者である伊藤邦雄氏など5人の有識者とおこなった特別対談といった、本書のためのオリジナルコンテンツも収録しました。
日本は2030年に労働人口1100万人不足という“超人手不足社会”に突入します。この危機を乗り越え、日本社会を良くしたいと考えるすべての人におくる本書、ぜひご一読ください。
※書籍の名称や肩書等の掲載内容は、執筆当時のものです。

書籍概要
【書籍情報】
タイトル:5000の事例から導き出した「人的資本経営大全」―日本企業最後の伸びしろ
著者 :田中 弦
発売日:2025年2月11日
定価 :2,420円(税込)
体裁 :単行本(14.2 x 2.2 x 19.5 cm)/ 314ページ
発行 :東洋経済新報社
ISBN-10:4492534814
ISBN-13:978-4492534816
各ECサイト掲載先:https://str.toyokeizai.net/books/9784492534816/

【目次】
第1章 勘違いされがちな「人的資本経営」をいちから学び直す
第2章 なぜ、いま「人的資本経営」なのか
第3章 日本企業が直面している「4つの課題」
第4章 5000の事例から見えた人的資本開示の現在地
第5章 人的資本経営の軸となる「集団の力」と「カルチャー」
第6章 人的資本経営を叶える5つのステップ
第7章「選りすぐりの先進事例」から学ぶ人的資本経営
第8章 人的資本経営の最前線を知る!<有識者特別対談>

<対談に登場する人的資本経営有識者のご紹介>
会計学者 伊藤邦雄氏
株式会社プロノバ 代表取締役社長 岡島悦子氏
みさき投資株式会社 代表取締役社長 中神康議氏
エール株式会社 取締役 篠田真貴子氏

<事例紹介企業> ※本書での掲載順
株式会社商船三井
三菱商事株式会社
神鋼鋼線工業株式会社
株式会社マネーフォワード
株式会社安川電機
富士通株式会社
丸井グループ
三井化学株式会社
味の素グループ
双日株式会社
エーザイ株式会社
株式会社レゾナック・ホールディングス
株式会社MIXI
積水ハウス株式会社
アステラス製薬株式会社
西日本旅客鉄道株式会社


【本書をおすすめしたい方】
- 経営層、人事関連担当者
- 企業のIR担当者
- 「人的資本経営」を社会的背景から知りたいビジネスパーソン
- 「人的資本経営」の理論と実践を一冊で知りたい方


著者コメント
日本は少子高齢化による労働人口1100万人不足社会の入り口に立っています。これは世界中のどの国も直面したことのない大きな危機です。全産業で人が足りなくなる今、日本企業の最後の伸びしろはまさに「人」だと私は考えます。
経営戦略と人材戦略を連動させ、人の力を最大限に活かす「人的資本経営」は時代の要請であり、企業が持続・成長するために、今こそ経営をシフトする好機でもあるとも考えています。

全上場企業において人的資本開示が義務化されることが決まったことをうけ、私は2023年1月から全企業の人的資本開示を読み込み、そこから導き出した独自見解を発信してきました。リサーチにご協力いただいたボランティアメンバー、活動を支えてくれた当社社員、取り上げていただいたメディアの皆さん……多くのお力があって、それらが一冊の本となってより多くの方の手に届く日がきたことをとても嬉しく思っています。

本書が多くの方の目に触れ、議論が巻き起こり、日本社会を良くしたいと行動し、変える人が増えて、日本企業の変革が加速することを強く願っています。
そして「あのとき日本は変わった」と、明るい未来で皆さんと乾杯する日が訪れるよう、一人の経営者としても引き続き人的資本経営の実現に力を入れてまいります。

この本が、次の世代に明るい未来を残し、みなさんの「あのとき」になることを願ってご挨拶とさせていただきます。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36775/137/36775-137-2172a7b793d7056ff393706f2c78e2b0-1400x2100.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

著者プロフィール 田中 弦(たなか ゆづる)
Unipos株式会社代表取締役会長
※執筆時は代表取締役社長CEO。2025年1月22日より現職


1976年生まれ、北海道出身。1999年ソフトバンクのインターネット部門採用第1期生としてインターネット産業黎明期を経験。その後ネットイヤーグループ、コーポレイトディレクションを経て、2005年ネットエイジグループ(現ユナイテッド)執行役員。
現在は、国内外5000社以上の人的資本開示を読み込んだ「人的資本経営専門家」としても活動。
“究極のオタク気質”によって約2年で一躍、大手新聞・雑誌・テレビをはじめ経済産業省など公的機関でも、人的資本経営に関する講演や解説を行う。
プライム上場企業数10社をクライアントに持ち、特にグローバルメーカーや金融領域に強い、人的資本経営の実践をサポート。「従業員の本音データをもとにした、本質的な課題解決」を信念としている。
自身も、Unipos株式会社の前身であるFringe81株式会社(2017年東証マザーズ上場)の創業者であり、上場企業経営者として自社の人的資本経営に取り組んでいる。経営者としての実体験や、多数のクライアント事例、膨大な開示事例から導き出した、経営戦略と人事戦略を紐づけるための「人的資本経営フレームワーク(田中弦モデル)」を考案。
「10年後に日本は変わった、とみんなで乾杯しましょう」を合言葉に、精力的に日本企業の変革を推進する。
著書に『心理的安全性を高めるリーダーの声かけベスト100』(ダイヤモンド社)がある。





Unipos、シェア型書店ほんまるにて選書棚「組織がわかる棚」開設
『5000の事例から導き出した「人的資本経営大全」―日本企業最後の伸びしろ』の出版を期に、当社は、2025年6月より神保町のシェア型書店「ほんまる」(東京都千代田区)に書棚を開設いたします。
『組織がわかる棚』と名付け、「組織風土」「カルチャー」「人的資本経営」の専門家である当社代表・田中やUniposスタッフのおすすめする書籍をご紹介(陳列)、販売いたします。
本書だけでなく、日本企業復活・明るい日本社会をつくるための学びになるよう選書しました。ぜひお立ち寄りください。

・本屋・ほんまる 神保町
  〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-23-5 北井ビル
・スペース:27章3・4節
・棚名:Unipos/組織がわかる棚
※随時書名を入れ替えていく予定です
※営業時間などの詳細は「ほんまる」公式ページをご確認ください


以上


■Unipos株式会社について
Unipos株式会社は『組織課題解決カンパニー』として、サービス・プロダクト・コンサルティングの3本柱で人と組織の力を引き出し、『「最高の集団を自らつくる」時代をつくる』というパーパスの実現を目指しています。
https://unipos.me/ja/?utm_source=pressrelease250203


■Unipos最新支援事例が掲載された「Unipos BLOG」
https://blog.unipos.me/


■組織風土改革を知り、学び、活かす「UNITE powered by Unipos」
https://unite.unipos.co.jp/


■Unipos株式会社 概要
社名 Unipos株式会社(証券コード:6550)
所在地 東京都港区虎ノ門3丁目1−1 虎の門三丁目ビルディング 4F
代表取締役社長 松島稔

最近の企業リリース

トピックス

  1. 八丈島にも100円ショップCan Doがある!島民がほかに欲しいと思うチェーン店は?

    八丈島にも100円ショップCan Doがある!島民がほかに欲しいと思うチェーン店は?

    「八丈島に100円ショップはありますか?」「あります」八丈島に“なさそうであった”100円ショップの…
  2. これがいつか訪れるディストピア社会……とある夫婦の食卓にある「格差」が話題

    これがいつか訪れるディストピア社会……とある夫婦の食卓にある「格差」が話題

    「いいよなあ、上級市民は“本物の肉”が食べられて。こっちは生まれてからずっと“合成肉”暮らしだっての…
  3. サザエさんTHE MOVIE

    金正恩、ジャイ子、サザエさんTHE MOVIE……迷惑メールの珍件名をまとめてみた

    迷惑メール業界、どうにかメールを開かせようと必死なようです。最近Xで「『プーチンの母です』という件名…

編集部おすすめ

  1. チェッカーズ
    伝説のバンド「チェッカーズ」の往年のコンサート映像がAmazon Prime Video「シネフィル…
  2. シリーズ完全新作「吸血姫 美夕維」
    名作「吸血姫美夕(ヴァンパイア ミユ)」シリーズが完全新作「吸血姫 美夕維(ヴァンパイア ミユイ)」…
  3. ニッカウヰスキー公式おすすめ チルド肉まんで作る「月見肉まん」作ってみた
    寒い時期に、スーパーなどで見かけるとつい買いたくなってしまうチルド肉まんのアレンジレシピを、ニッカウ…
  4. 「うまかっちゃん<濃い味>」の復刻版
    九州で長年愛されている即席袋ラーメン「うまかっちゃん」の発売45周年を記念して、懐かしの味「うまかっ…
  5. 画像:バレリーナ芸人 松浦景子さん公式X(@pinkpinks13)のスクリーンショット
    吉本新喜劇のバレリーナ芸人・松浦景子さんが、1月29日にX(旧Twitter)を更新しました。202…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る