おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

山間部の別荘地における利用者ニーズに合わせた『ドローン配送 物流実証事業』実施のお知らせ

update:
   
日本テーマパーク開発株式会社


藤和那須リゾート株式会社(栃木県那須町/代表取締役社長:岩本 大二郎)は一般社団法人ナスコンバレー協議会の全面サポートを受け、地域課題の解決および地域経済の成長促進を目的に、パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社、栃木県、地元関係者様のご協力のもと、2024年12月21日(土)にドローン配送事業の導入・実用化を目指した『ドローン配送 物流実証事業』を開催いたしました。当日は那須ハイランドパークへご来園のお客様へ商業活用のドローンへのご理解を深めていただくための見学会や、小学生を対象にお子様用ドローンの体験会なども実施しました。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5736/513/5736-513-3baf25c539f35d7c7f759fff7fbdc073-473x331.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
那須ハイランドリゾート
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5736/513/5736-513-75f0890324fcfe8038a44c4cd814688b-407x330.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ドローン飛行ルート



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5736/513/5736-513-cc94714c5f1dfe906b42306a3f8a89ac-316x244.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
A)出発地点 那須ハイランドパークB駐車場 
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5736/513/5736-513-8c2eee22b71f278148b0533f4af77a4a-322x242.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
B)配送地点 ハイランド別荘地内 オフグリットグランピング 
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5736/513/5736-513-aa4d44f68a27cb918258dbf93e2abbe9-347x245.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
実証実験 使用ドローン 

【飛行ルート】
車両で移動する場合、大きく迂回しなくてはならない地域でドローンを利用することで迅速に配送。
車両移動 : 約13分   走行距離 6.0km
ドローン配送: 約 7分  飛行距離2.6km

【災害時の有用性】
ハザードマップで災害が予想されているエリア上空も飛行させることで災害時の状況把握、物資輸送の可能性の調査を兼ねた飛行ルートで実証を行いました。

【実証実験の流れ】
開催日:2024年12月21日(土)  
会 場 :那須ハイランドパーク B駐車場
10:00  受付開始
10:30 実証実験の説明
11:00 フライト 1 本目(往復)
11:30 パーク来場のお子様を対象にドローン体験会(対象:小学生)
    ※一般お客様の見学終了
12:00 ドローン機材 物資 等の撮影
12:30 配送到着場所の貸別荘へ移動
13:00 フライト 2 本目(片道)
     着陸後、配送場所でのマニュアルフライト
14:00  配送物受取り後の利用者インタビュー等
14:30  終了

【当日の様子】

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5736/513/5736-513-70b77e669bb168f2b2c38928ef1c6442-495x370.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
説明会 
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5736/513/5736-513-06960f93023d078e2293345d2ef5c6aa-501x375.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
メディア撮影


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5736/513/5736-513-9da845e8561ecd6639bed596d80cad00-498x373.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
機体セッティング
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5736/513/5736-513-4cee65be795b6fb3e722cc6db69cc963-491x369.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
お子様ドローン体験会


【藤和那須リゾートが考える未来】
藤和那須リゾートでは実証事業で終わらせることなく、地域の社会問題を解決する取り組みを進めていく考えです。今回の実証事業に関しては、藤和那須リゾートが管理運営を行う別荘地「那須ハイランド」内にて食品や日用品の迅速な配送を行い、別荘ご所有者様及び宿泊者の利便性の向上を図り、環境に優しい持続可能な物流システムの構築を推進するとともに、今後一層深刻となる物流ドライバー不足問題の解決にも繋げたいと考えています。
また、空き家対策としてサービスの確立・利用を図り、移住・定住や二地域居住化促進にも貢献していきます。更に那須町のBCP運用宣言事業者として災害などの緊急時においても事業を継続し、物資物流の活用を実現するため実績データ収集、課題の抽出を行い、SDGs達成に向けた取り組みを行っていきます。
これらの取り組みについて、引き続き一般社団法人ナスコンバレー協議会や地元関係者の皆様、パートナー企業の皆様とご連携の上、進めて参ります。


【ドローン配送 物流実証事業へのご意見】
栃木県 産業労働観光部 次長 兼産業政策課長 鱒渕繁義様
栃木県では、超スマート社会の実現加速化に向けて、AIやロボット等の未来技術の社会実装を促進するため、県内での未来技術実証の支援を行っています。
この度、当県が支援した別荘地におけるドローン配送実証が成功し、サービスの具現化に大きく近づいたことを大変喜ばしく思います。
本実証で得られた知見を活用し、ドローン関連技術の社会実装がさらに促進され、社会課題の解決と本県産業の振興につながることを期待しています。


那須町長 平山幸宏様
ドローンにおいては、近年、物流や農業をはじめ、さまざまな場所において活躍の幅が拡大しており、当町でも空き家対策に活用するなど、多彩な利用が期待されております。
今回、ドローン配送物流の実証事業ということで、集落が点在している当町では、災害等の非常事態の際にも必要な物資を迅速に配送できることに、大きな期待をしております。
このような社会課題の解決に向けた事業を積極的に実証いただいた、藤和那須リゾート(株)及びパーソルビジネスプロセスデザイン(株)に感謝し、今後、更なる実装に繋がることを期待しております。


ナスコンバレー協議会 代表理事 井上高志様(株式会社LIFULL代表取締役会長)
一般社団法人ナスコンバレー協議会は、2021年10月の設立以来、テクノロジーを活用した人々がウェルビーイングになるまちづくりに取り組んでいます。今回実施したドローンの実証実験もその一環であり、ドローン配送の実装によって、交通渋滞の緩和、過疎地域への物資供給、災害時の救援活動など、さまざまな社会課題の解決が期待されます。また、物流コストの削減や環境負荷の軽減にもつながる重要なステップとなります。
今後も多くの企業と連携し、オープンイノベーションを推進しながら、人々のウェルビーイングを実現する未来の創造を目指してまいります。




【本実証実験を通じて】
将来的に地域課題の解決、経済成長への貢献につながる可能性を示唆することができました。ドローン配送により道路交通量が減少し、特に観光地やイベント開催時に交通渋滞の緩和が期待され、また過疎地や山間部では迅速な物資供給が可能となり、住民の生活利便性の向上が期待できます。さらに、災害時において、ドローンを用いて迅速に必要な物資を届けることで、救援活動が円滑に進み、被災者の支援が迅速に行うことが可能になります。
経済成長の面では、ドローン配送による利便性向上により観光客の満足度が高まり、グランピング施設利用者をはじめ、リピーターが増えることで観光産業の活性化が期待できます。また、ドローン関連技術やサービスの導入により新たなビジネスチャンスが生まれ、地元企業やスタートアップの成長が促進され、雇用創出に繋がります。
物流の面ではコストの削減により企業の経済的負担が軽減され、利益率の向上が期待されることで企業の投資意欲が高まり、地域経済の活性化が促進されます。さらに、ドローンを用いた配送は従来の車両配送に比べてCO2排出量が少なく、環境負荷の軽減が期待されるため、栃木県全体の持続可能な発展が促進されます。これらの利点により、栃木県は地域課題の解決と経済成長の両面でメリットを享受し、地域社会の持続可能な発展に寄与することが期待できます。

【今後の課題】
既存のドローン物流においては離陸場所、着陸場所に緊急用オペレーターが待機し運用している現場が一般的であるため、今後は配送場所へオペレーターが不要になる仕組みや、規制緩和などへの取り組みなどでの実証を重ねて自治体と事業者が一体となり、より事業性を高めていく必要があります。具体的には空の配送ルートの整備や置き配型ドローンやウィンチ型ドローンや、ドローンポートの設備への配備などで、着陸地点に人が介入する必要のない運用体制を整えていくことが必要であり、グリーン電力などに加えてドローン配送を想定した建屋などでの配送実証や検討も必要となります。
例えば、地域公民館の改築時などにドローン配送対応型の建屋への改修、空き地を整備してドローンポートとして開放するなどが考えられます。建設会社などと連携して構築することによって地域活性、買い物困難者への支援体制、物流の人手不足解消に寄与できる社会基盤の構築を加速させていく必要があります。

【実施事業者】
〇実証フィールド提供事業者
   藤和那須リゾート株式会社 (本社 栃木県那須郡那須町 / 代表取締役社長 岩本大二郎)
〇未来技術企業(実証事業を行う企業)
   パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社 (本社 東京都港区 / 代表取締役社長 市村和幸)

【団体/会社案内】
≪一般社団法人ナスコンバレー協議会について≫
国内外の企業、学術機関、研究機関、個人などの保有する先進技術の実証実験、社会実装を那須地域で実施するために、自治体、関連諸団体との連携・協力を通じて未来のあるべき社会像を共創し、その成果を広く国内外に展開することを目的に活動します。
設立日:2021年10月1日
住所:栃木県那須郡那須町大字高久乙字遅山3376-256
代表理事:井上 高志(株式会社LIFULL代表取締役会長)
ウェブサイト:https://nasucon.jp/

≪パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社について≫
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、プロセスデザイン力や組織・人材マネジメント力、人材育成力の3つの力に、AIなどのテクノロジーを掛け合わせ、お客様の課題に寄り添ったBPOサービスを提供しています。「あらゆる仕事と組織を革新し、より良いはたらく環境があふれる社会をつくる」をミッションに掲げ、組織が目指す未来を実現し、はたらく人が活躍できる社会づくりに貢献してまいります。パーソルグループは、「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに、人と組織にかかわる多様な事業を通じて、持続可能な社会の実現とSDGsの達成に貢献していきます。
所在地:東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー33F
公式HP:https://www.persol-bd.co.jp/

≪日本テーマパーク開発株式会社について≫
東証プライムに上場している日本駐車場開発グループのもと、地方のテーマパーク、別荘地、宿泊施設などの再生・成長を通じて地域社会に貢献することや、様々な社会問題をビジネスで解決しながら持続可能な社会の実現に取り組む企業です。また、SDGs活動を積極的に推進しており、グループ会社と連携して保護犬譲渡活動「SOS活動」、JR那須塩原駅で開設している育成型「エキナカこども食堂」、小型バイオマス発電機の実装によるエネルギーの地産地消化推進、21世紀型社会実現に向けたリビングラボ構想「ナスコンバレー」などの活動を進めています。また、傘下の企業は、藤和那須リゾート株式会社や那須興業株式会社があります。
本社所在地:東京都千代田区丸の内一丁目5番1号 新丸の内ビルディング
公式HP: https://nippon-themepark.co.jp/

≪藤和那須リゾート株式会社について≫
那須高原最大級の広さを有する別荘地「那須ハイランド」(約800万平方メートル 、東京ドーム171個分)の管理運営、北関東最大級の遊園地「那須ハイランドパーク」、斬新なデザインや非日常の体験ができる貸別荘や日本初導入した透明グランピング「AURA」など多様な客室を提供する「那須ハイランドパークオフィシャルホテル・TOWAピュアコテージ」、日本最大級の広さがある森の中の空中アスレチック「NOZARU」、自然と一体となれるキャンプ場併設の「FACT LAND」など、多数のレジャー施設、飲食施設を運営しております。
〇本社所在地:栃木県那須郡那須町高久乙3376
公式HP: https://www.nasu-resort.com/company/
代表者名:代表取締役社長 岩本大二郎
事業内容:別荘事業、遊園地事業、宿泊事業をはじめとする総合リゾート事業

〇那須ハイランドパーク
所在地:栃木県那須郡那須町高久乙3375 
公式HP:https://nasuhai.co.jp/
〇那須高原TOWAピュアコテージ
所在地:栃木県那須郡那須町高久乙3375 
公式HP:https://www.pure-cottages.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 炊飯器を開けた瞬間に絶望するごはんのちょい残し!いったい犯人は……?

    炊飯器を開けた瞬間に絶望するごはんのちょい残し!いったい犯人は……?

    炊飯器の中に残った、茶碗1杯分にも満たない量のごはん。こいつのためだけに動いていた炊飯器。かかった電…
  2. はなまるうどんで限定販売!「ブラックサンダー天ぷら」が本家越え級の美味しさだった

    はなまるうどんで限定販売!「ブラックサンダー天ぷら」が本家越え級の美味しさだった

    2月6日から2月14日までの期間限定で、はなまるうどんにて、「ブラックサンダー天ぷら」が販売中です。…
  3. 幻のゲーム機「3DO M2」がヤフオクに出品中 即決価格198万円

    幻のゲーム機パナソニック社製「3DO M2」がヤフオクに出品 即決価格198万円

    Yahoo!オークションにて、「幻のゲーム機」と称される、パナソニック社製「3DO M2(スリーディ…

編集部おすすめ

  1. なんて見事な「ン」なんでしょう!スヤスヤ眠る猫ちゃんの背中に現れた模様
    Xユーザーの「なみそ」さんが投稿した、ブチネコの女の子・おだんごちゃんをとらえた1枚。クッションの上…
  2. 日常侵蝕型アドベンチャーゲーム「人の交換日記」
    日常侵蝕型アドベンチャーゲーム「人の交換日記」が、2025年2月6日に一般発売された。価格は税込68…
  3. 画像提供:JK(ジャンカー)固ツイかなり有益さん(@i9_15900ks)
    高校時代、親にお弁当を作ってもらっていた人も多いと思います。XユーザーのJK(ジャンカー)さんも、そ…
  4. チェッカーズ
    伝説のバンド「チェッカーズ」の往年のコンサート映像がAmazon Prime Video「シネフィル…
  5. シリーズ完全新作「吸血姫 美夕維」
    名作「吸血姫美夕(ヴァンパイア ミユ)」シリーズが完全新作「吸血姫 美夕維(ヴァンパイア ミユイ)」…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る