おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

タレントマネジメントシステム「HRBrain」が、Oktaの「Okta Integration Network」にSAMLとSCIM連携で登録

update:
   
Okta Japan株式会社


Okta Japan株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:渡邉 崇)は、株式会社HRBrain(東京都品川区、代表取締役CEO:堀 浩輝)が提供するタレントマネジメントシステム「HRBrain」が、Oktaのアイデンティティ管理ソリューション「Okta Workforce Identity」と事前連携する7,500以上のアプリテンプレート群「Okta Integration Network」(OIN)に、SAMLとSCIM連携で登録されたことを発表しました。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63011/147/63011-147-3a719de64f2f1ae1f1a470b56761038d-624x307.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「HRBrain」は、人事・労務業務の効率化と人材データの収集・管理・分析を行うタレントマネジメントシステムや、従業員のエンゲージメントを可視化し、組織の課題を発見することができる従業員サーベイを有する人事向けのクラウドサービスです。今回、「HRBrain」がOINにSAML連携で登録されたことにより、Oktaを利用する企業のIT管理者は、Oktaから「HRBrain」へのシングルサインオン(SSO)の設定作業が容易となります。

さらにSCIM連携により、Oktaから「HRBrain」へのプロビジョニングが可能となることで、必要なユーザーに対して直ちに「HRBrain」へのアクセスを提供することが出来ます。また、「HRBrain」の人事情報に基づいて、Oktaのユーザーをプロビジョニングすることも可能です。加えて、Oktaのプロファイルソーシング機能に対応し、「HRBrain」をマスターとし、Oktaのプロファイルとの同期が可能です。これにより、例えば「HRBrain」での退職情報はOktaに自動反映され、ユーザーが使用するアプリケーションへのアクセス権の割り当てや停止の自動化が可能になります。手作業によるアカウント管理が不要となり、システム管理者の負荷を削減するほか、アクセス権の更新漏れによるセキュリティリスクも低減します。

Okta Japan株式会社の代表取締役社長、渡邉 崇は、次のように述べています。「株式会社HRBrainが提供する『HRBrain』がOINに SAMLとSCIMの両方の連携で登録されたことを大変嬉しく思います。今後、『HRBrain』を利用するIT管理者のアカウント管理における負荷削減やユーザーの利便性向上に貢献できれば幸いです。」

現在、Okta Japanでは、ソフトウェア開発ベンダー(ISV)製アプリケーションのOINへの登録を促進するプログラムを展開しています。詳細については以下をご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000063011.html

株式会社HRBrainについて
「HRBrain」シリーズは、「HRBrain タレントマネジメント」をはじめとし、組織診断サーベイ、 パルスサーベイ、ストレスチェック、人事評価、360度評価、労務管理、社内向け
チャットボットの8サービスからなる、人事業務の効率化から人材データの一元管理・活用までワンストップで実現するクラウドサービスです。引き続き、人事領域のデジタル・トランスフォーメ ーション(DX)のさらなる促進に加え、人的資本経営、ESG経営などに対して貢献できるよう、サービス拡充を進めてまいります。

「HRBrain」詳細はこちら
https://www.hrbrain.jp/

Oktaについて
Oktaは、アイデンティティ管理サービスのリーディングカンパニーです。Oktaはアイデンティティを保護することで、すべての人があらゆるテクノロジーを安全に利用できるようにします。Oktaのソリューションは、ユーザー、従業員、パートナーを保護しながら、企業や開発者がアイデンティティの力を利用してセキュリティと利便性を促進することを支援します。詳しくは以下をご覧ください。
https://www.okta.com/jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 日テレ公式番組表では一覧だと「機」しか確認できない……

    「ジークアクス」が深夜のバラエティ枠内で放送……ガンダムファンから怒りの声

    4月8日深夜から放送開始となる「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) 」。劇場公…
  2. 画像提供:みかんくんさん(@xmikanpapax)

    ハンコック姿の“夫”が話題 美しすぎて石化しそう……

    漫画「ワンピース」のキャラクターで絶世の美女「ボア・ハンコック」のコスプレ写真がX上に投稿され、多く…
  3. 新年度初日に134人が退職代行利用、うち5人は新卒 「モームリ」が理由を公開

    新年度初日に134人が退職代行利用、うち5人は新卒 「モームリ」が理由を公開

    退職代行サービス「モームリ」は2025年4月1日、公式X(旧Twitter)を通じて、同日に134名…

編集部おすすめ

  1. ミャクミャクとビックリマンが融合した結果……二度見不可避な「ミャクミャクマンチョコ」爆誕
    ロッテの「ビックリマン」と、大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」がコラボした「ミャクミャ…
  2. 「おにぎりシウマイ弁当」(税込1300円)
    “シウマイと言えば崎陽軒”の定番駅弁が、まさかのおにぎり弁当に。株式会社崎陽軒が、4月10日の「駅弁…
  3. 「LOVE 9 LOVE」殺害予告で被害届 直近のイベント出演辞退
    アイドルグループ「LOVE 9 LOVE」の運営が4月1日、同グループのメンバーに対して3月29日に…
  4. 東京・賛育会病院、内密出産・赤ちゃんポストを開始 「赤ちゃんのいのちを守る最後の砦」
    社会福祉法人「賛育会」が3月31日、「赤ちゃんの命を守るプロジェクト」を始動。同会が運営する賛育会病…
  5. 東京都リーフレット「Jアラートが聞こえたら」
    東京都総務局は3月28日、国民保護法に基づく緊急一時避難施設の新規指定を発表した。これは武力攻撃やミ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る