おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

SiPhx/Hyper Photonix、マルチコアファイバ対応の800G光トランシーバを開発

update:
   
株式会社サイフィックス
-OFC2025でライブデモを実施-



[米国カリフォルニア州サンフランシスコ] - HyperPhotonixは、グループ会社である株式会社SiPhx (日本)と共に、マルチコアファイバ(MCF)に直接接続可能な800G光トランシーバを開発し、光通信業界最大規模の国際会議OFC2025でライブデモンストレーションを行います。

近年、AIの進化とともに膨大な計算リソースを要する大規模機械学習が急速に発展しており、GPU間の高速接続がデータセンターにおける喫緊の課題となっています。その結果、AIクラスタのバックエンド接続には大容量・高密度な光インフラが求められており、従来のシングルコア光ファイバでは接続本数やスペースの制約が課題となっています。

MCFは、単一のクラッド内に複数の光コアを備えた光ファイバであり、例えば4コアのMCFは、4本の単一コアファイバを1本に統合することが可能です。これにより、データセンター内の光ファイバの占有スペースを大幅に削減し、配線管理の効率を飛躍的に向上させることができます。
従来MCFに信号を束ねるには、複数の光トランシーバの光信号をFan-in Fan-out(FIFO)する必要があり、光トランシーバの外部にFIFOデバイスを配置する必要がありました。しかし、SiPhx/HyperPhotonixは、独自のHyperSilicon(TM)技術を応用し、FIFO機能を光トランシーバモジュール内に実装することに成功しました。※


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159737/2/159737-2-8ed9b740ce20f95ce76b67d82c83e517-384x201.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


この技術革新により、FIFO外部デバイスを排除しながら光トランシーバモジュールのMCFダイレクト接続を可能にし、光ネットワークのシンプル化・省スペース化・高効率化を大きく前進させました。

SiPhx/HyperPhotonixは今後、1.6Tおよび3.2T対応の次世代MCF光トランシーバの開発を加速し、2025年内の市場投入を目指します。これにより、次世代AIクラスタの膨大な光接続ニーズに対応するとともに、データセンターの運用効率を飛躍的に向上させる革新的な光通信ソリューションを提供してまいります。

※ファイバ提供 株式会社フジクラ

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159737/2/159737-2-fe356b5bd28ad338af8b04ad602decd1-1138x145.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社サイフィックス/Hyper Photonixは、高速・省エネルギー・低遅延の光通信技術を開発・提供するグローバル企業です。世界中のデータセンターやAI・機械学習のインフラを支える次世代通信ソリューションを展開しています。

〈お問い合わせ先〉
株式会社サイフィックス
茨城県つくば市筑穂1-14-2

https://siphx.com
info@siphx.com

Hyper Photonix Unveils 800G Optical Transceiver for Multi-Core Fiber with Live Demonstration at OFC 2025
[San Francisco, CA] - Hyper Photonix, in collaboration with its group company SiPhx Inc. (Japan), has developed an 800G optical transceiver that can be directly connected to FUJIKURA multi-core fiber (MCF) with 2 duplex LC connectors. The company will showcase a live demonstration at OFC 2025, the world’s largest optical communications conference.

As demand for AI continues to grow, large-scale machine learning requires a vast network of GPU interconnections, driving a sharp increase in the optical fiber infrastructure needed for AI cluster back-end connectivity. However, traditional single-core optical fibers face limitations in both scalability and space efficiency.

Multi-core fiber (MCF), by integrating multiple cores within a single cladding, helps address the limitations of single core fibers- for example, a four-core MCF can replace four individual single-core fibers with a single fiber, effectively reducing the overall fiber volume in data centers and significantly improving space utilization. Traditional optical transceivers require an external fan-in/fan-out (FIFO) assembly device to connect to MCF fibers.

SiPhx/Hyper Photonix has developed a MCF compatible transceiver by integrating its proprietary Hyper SiliconTM technology and successfully embedding the FIFO micro assembly directly into the optical transceiver module. This innovation eliminates the need for external FIFO devices, enabling direct MCF connectivity while enhancing network simplicity, space efficiency, and operational performance.

Looking ahead, SiPhx/Hyper Photonix is accelerating the development of next-generation 1.6T and 3.2T MCF optical transceivers, with plans for market release in 2025. These advancements will meet the growing optical connectivity demands of next-generation AI clusters while delivering cutting-edge optical communication solutions that enhance data center efficiency.

※ Fiber provided by Fujikura Ltd.

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159737/2/159737-2-47a7f86a600cf536661237ac674f5c27-1138x145.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


About SiPhx/Hyper Photonix: SiPhx/Hyper Photonix is a leading provider of advanced optical networking solutions, dedicated to enabling high-speed, low-latency, and cost-effective connectivity for data centers, AI/ML infrastructure, and next-generation network architectures.

Contact:
SiPhx, Inc.

https://siphx.com
info@siphx.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を…
  2. 油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    子どもから大人まで大好きなメニュー「唐揚げ」の、斬新すぎる作り方がXで話題になっています。「小麦粉大…
  3. 「万引きの際はお近くのスタッフまで」とあるショップの防犯対策が斬新すぎる

    「万引きの際はお近くのスタッフまで」とあるショップの防犯対策が斬新すぎる

     「万引きの際はお近くのスタッフまで」とあるグッズショップが店内に掲げたポップが、Xで話題を集めてい…

編集部おすすめ

  1. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  2. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  3. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…
  4. ばあちゃんちのでんき ストラップ(点灯)
    和室の天井照明をモチーフにした「ばあちゃんちのでんき ストラップ」が、株式会社キタンクラブより発売さ…
  5. 「黒ひげ危機一発」(7代目) 
    パーティーゲーム「黒ひげ危機一発」が50周年を迎えることを記念して、株式会社タカラトミーよりスタンダ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る