おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

直轄国道で初、1車線規制で「UFC道路橋床版」への取替えを実施

update:
   
鹿島


 鹿島(社長:天野裕正)は、主要幹線道路である「国道29号新中島橋」の補修工事において、車両の通行が可能な幅員方向分割(2車線道路の場合 1車線規制)で、「UFC※1道路橋床版」※2への取替えを実施しました。直轄国道における床版の幅員方向分割取替えで、UFC道路橋床版が導入されたのは初めてです。これにより、道路交通への影響を大幅に縮減することができました。
 本工事は、国土交通省が推進する「新技術導入促進計画」において、技術テーマ「繊維補強コンクリート床版技術」が採択され、同省近畿地方整備局姫路河川国道事務所のもとで行われたものです。
 鹿島は今後、本工事で得られた知見を活かし、UFC道路橋床版を用いた幅員方向分割取替えの直轄国道への導入拡大を進めてまいります。

※1 Ultra-high strength Fiber reinforced Concrete (超高強度繊維補強コンクリート)
   本工事では、水結合材比が15%程度、圧縮強度が180N/mm2以上のUFCを使用
※2 阪神高速道路株式会社と鹿島の共同開発

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116603/131/116603-131-6ae1ed4be8b705e46f74c35c32ebfbfe-363x269.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
新中島橋の工事状況

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116603/131/116603-131-57419bd444e658209952df34e1e975c7-354x267.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
 UFC道路橋床版の架設状況


■UFC道路橋床版の特長
 UFC道路橋床版は、当社らが開発したUFC「サクセム(R)」で製造したプレキャスト床版に、橋軸方向と直角方向の2方向にPC鋼材を配置し、高いレベルのプレストレスを与えたもので、薄肉で軽量ながら高い耐久性を有します。UFC道路橋床版は、一般的な取替用PC床版と比べて、以下の特長があります。

・薄肉なため、床版取替えに伴う道路面の高さ調整が不要
・軽量なため、
 ・揚重機を小型化でき、狭隘な箇所での施工が可能
 ・鋼桁の補強を最小限に抑制
 ・橋脚にかかる負荷が軽減し、道路橋の耐震性が向上
・耐久性が高いため、
 ・維持管理性が向上
 ・ライフサイクルコストが低減

■新中島橋への導入と成果
 本工事では、主要幹線道路の交通機能を確保するために片側交互通行を実施しながら、一期施工で上り線の床版(一次床版)、二期施工で下り線の床版(二次床版)の取替えを行いました。
 さらに、一次床版と二次床版の接合部の縦目地には、冬期の厳しい低温下でも早期に強度が得られるVFC※3を開発・導入するとともに、給熱養生を行うことで所定の性能を確保し、通行止め期間を最小限に抑えました。

※3 Very high strength Fiber reinforced Cementitious composites (高強度繊維補強セメント系複合材料)
   本工事では、水結合材比が15%程度、圧縮強度が150N/mm2以上の間詰用VFCを使用

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116603/131/116603-131-f794b3e6b432f374c447e1479f802f11-801x239.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
一次床版と二次床版の接合部へのVFC充填状況 (2025年2月)


【工事概要】
工事名称: 国道29号新中島橋補修工事
工事場所: 兵庫県宍粟市波賀町小野地先
発注者 : 国土交通省近畿地方整備局 姫路河川国道事務所
施工者 : 鹿島建設株式会社
諸元  : 形式 鋼単純合成鈑桁 橋長 15.4m
工期  : 2024年2月~2025年3月

(参考)
出典:国道29号新中島橋のUFC床版を活用した橋梁補修設計について(国土交通省近畿地方整備局)
https://www.kkr.mlit.go.jp/plan/happyou/thesises/2023/lbhrsn000000m74g-att/a1684913665919.pdf

超高強度繊維補強コンクリート(UFC)を用いた軽量・高耐久な道路橋床版を開発
(2013年8月30日プレスリリース)
https://www.kajima.co.jp/news/press/201308/30c1-j.htm

「超高強度繊維補強コンクリート(UFC)道路橋床版」が土木学会技術評価証を取得 
(2015年10月5日プレスリリース)
https://www.kajima.co.jp/news/press/201510/5c1-j.htm

国内初!「超高強度繊維補強コンクリート(UFC)道路橋床版」を適用
(2018年11月26日プレスリリース)
https://www.kajima.co.jp/news/press/201811/26c1-j.htm

国内初!UFC道路橋床版を高速道路本線の床版取替工事に適用
(2021年5月19日プレスリリース)
https://www.kajima.co.jp/news/press/202105/19c1-j.htm

国内初!「UFC道路橋床版」への床版取替工事を1車線規制で実現
(2024年12月17日プレスリリース)
https://www.kajima.co.jp/news/press/202412/17c1-j.htm

動画でみる鹿島の土木技術 「リニューアル」
https://www.kajima.co.jp/tech/c_movies/index.html#anc_renewal

最近の企業リリース

トピックス

  1. iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業…
  2. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を…
  3. 油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    子どもから大人まで大好きなメニュー「唐揚げ」の、斬新すぎる作り方がXで話題になっています。「小麦粉大…

編集部おすすめ

  1. スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    お笑いタレントのスギちゃんが4月18日、異常に膨張したモバイルバッテリーの写真をX(旧Twitter…
  2. へずまりゅう氏公式X(@hezuruy)のポスト
    インフルエンサーのへずまりゅう氏が、4月19日に自身のX(旧Twitter)を更新し、公開されたばか…
  3. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  4. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  5. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る