おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

『MOTHER2』北米版のローカライズを担当したマーカス・リンドブロムさんと糸井重里が初めて話しました。『EarthBound』のことば。本日3月31日より連載スタート。

update:
   
ほぼ日


糸井重里が企画、プロデュースし、シナリオも制作したスーパーファミコン(TM)用ソフト『MOTHER2 ギーグの逆襲』(1994年任天堂株式会社より発売)。この北米版である『EarthBound』(1995年Nintendo of Americaより発売)のローカライズ(英語版の翻訳)を担当した、マーカス・リンドブロムさんと、糸井重里が、2024年の夏の終わりに、はじめて会って話しました。その様子を本日3月31日(月)よりほぼ日MOTHERプロジェクトのページで日本語と英語でお届けします。知らなかったことがいろいろあったようです。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43019/435/43019-435-cf2282b3b1475d7fbb0dac9ff894f943-1800x945.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


日本語:EarthBoundのことば。
https://www.1101.com/n/s/mother_project/marcus_lindblom/index.html
English:The Script of Earthbound
https://www.1101.com/n/s/mother_project/marcus_lindblom_en/index.html
※スーパーファミコンは任天堂の商標です。

掲載予定の概要と公開日時は以下のとおりです。
第1回 1995年のあの日(2025年3月31日午前11時更新)
『MOTHER2』英語版(『EarthBound』)のローカライズを担当したマーカス・リンドブロムさんと糸井重里がはじめて会って話しました。まずは1995年のあの日のこと。
第2回「アルプスのしょうじょ◯◯ジ」は(2025年4月1日午前11時更新)
『MOTHER』ファンには人気の「アルプスのしょうじょ◯◯ジ」のセリフ。これを『EarthBound』ではビートルズの「Yesterday」をつかって見事に翻訳している。しかしじつはこのことばは‥‥。
第3回90年代を感じさせないように(2025年4月2日午前11時更新)
マーカスさんが気をつけていたのは、当時の流行りことばをつかわないようにすること。だからこそ『EarthBound』は長く愛されるゲームになったのかもしれない。
第4回ギーグとポーキーとタコけしマシン(2025年4月3日午前11時更新)
ギーグやポーキーのつづりが違う? 敵キャラクターの名前も? タコがどうして鉛筆に? ローカライズにまつわるさまざまなエピソード。
第5回「マザーライク」へ(2025年4月4日午前11時更新)
連載最終回。ローカライズの作業中に生まれたマーカスさんの娘さんの話。そして現代のインディーゲームシーンにつながる「マザーライク」とは。

(C)SHIGESATO ITOI / Nintendo (C)HOBONICHI

最近の企業リリース

トピックス

  1. iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業…
  2. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を…
  3. 油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    子どもから大人まで大好きなメニュー「唐揚げ」の、斬新すぎる作り方がXで話題になっています。「小麦粉大…

編集部おすすめ

  1. スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    お笑いタレントのスギちゃんが4月18日、異常に膨張したモバイルバッテリーの写真をX(旧Twitter…
  2. へずまりゅう氏公式X(@hezuruy)のポスト
    インフルエンサーのへずまりゅう氏が、4月19日に自身のX(旧Twitter)を更新し、公開されたばか…
  3. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  4. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  5. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る