おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

アバター×作業集中PCゲーム『gogh: Focus with Your Avatar』、2025年4月30日発売決定!

update:
   
株式会社 ambr
Steamストアで「50,000ウィッシュリスト」突破



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43299/51/43299-51-e126c07b5e41be7db7bdfaa1b9a73a0a-3840x2160.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


仮想世界の開発を手掛ける株式会社ambr(東京都文京区、代表取締役:西村拓也、以下ambr)は、アバター集中支援アプリ「gogh(ゴッホ)」のPC版ゲーム『gogh: Focus with Your Avatar』の発売日を2025年4月30日に決定したことをお知らせします。
また、デモ版公開以降の注目により、Steamストアにて5万ウィッシュリストを突破しました。
Steamストアページ:https://store.steampowered.com/app/3213850/gogh

gogh: Focus with Your Avatar
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=KdeNksX_m6w ]

『gogh: Focus with Your Avatar』は、アバターメイカー、ルームビルダー、ペット育成、集中ツールが融合した「作業用ゲーム」です。好きに囲まれた部屋、Lofi音楽や美しい環境音、作業を共にするかわいいアバターや成長する不思議なキャラクターが、プレイヤーの現実のデスクワークをもっと楽しくします。
SteamにてWindows版を発売(15ヶ国語対応)の後、Mac版の発売も予定しております。
デモ版からの追加機能
製品版では、現在公開中の無料デモ版から各種アイテムが大幅に追加される他、プレイヤーのフィードバックをもとに、最もご要望の多かった「広い部屋」も追加いたします。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43299/51/43299-51-e93e56facdeb35f83f5f0e7e2e4d83f0-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43299/51/43299-51-2a054a9904ee85120ecdf4cf253a9db9-1725x1272.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


また、以下の主な新機能も、製品版からご利用いただける予定です。
- アバターカスタムの「オッドアイ」機能
- ルームアイテムへの「GIF貼付」機能
- 撮影モードでの「視線」機能
- ルームでの「アバター非表示」機能
- ルームでの「FOV変更」機能
- ペット育成の「世代交代」
- 操作設定のカスタマイズ機能

5万ウィッシュリスト突破
2月21日のデモ版公開と、2月24日からの「Steam Next Fest」以降、大きな注目をいただき、Steamストアのウィッシュリスト数が5万件を超えました。
多くのプレイヤーの皆様に喜んでいただけるゲームをお届けできるよう、開発を進めて参ります。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43299/51/43299-51-4b9f05ef7e62e2b6e83775be9e80fafb-2048x2048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43299/51/43299-51-c4bb17bdee831cfe05c0e373fb6af08a-2048x2048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43299/51/43299-51-84c63239121a11a86a1b41f6216038a1-2048x2048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


モバイル版goghについて
『gogh(ゴッホ)』は現在iOS/Androidアプリとして公開中の作業集中支援アプリです。ユーザーが3Dアバターと3Dルームをカスタマイズし、一緒に集中するキャラクターと愛着の持てるデスク環境を自身で構築できることが大きな特徴となっており、Z世代を中心としたイラストレーターや学生の方に多く利用いただいております。
gogh公式サイト: https://gogh.gg/jp
iOS: https://apps.apple.com/jp/app/id6478642737
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.goghjapan.gogh_android

ambrについて
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43299/51/43299-51-cc7960724f101b4c2e896738874e4092-1950x1106.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


“The World Is a Playground.”をビジョンとするVIRTUAL WORLD STUDIO. / 仮想世界をつくる会社です。自社独自の仮想世界及びIP/Brand向けの仮想空間の開発に取り組んでいます。過去に、”東京ゲームショウ VR/DW 2021-2024”, “Magic: The Gathering Virtual Art Exhibition”などを開発しました。2024年7月にリリースしたアバター作業集中アプリ「gogh (ゴッホ)」は発表1ヶ月で国内10万DLを突破、その後もオーガニックのみでグローバル30万DLを突破しています。2024年からは、Robloxにおけるオリジナル及びIP/Brand向けのゲーム開発を開始しました。
https://ambr.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業…
  2. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を…
  3. 油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    子どもから大人まで大好きなメニュー「唐揚げ」の、斬新すぎる作り方がXで話題になっています。「小麦粉大…

編集部おすすめ

  1. スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    お笑いタレントのスギちゃんが4月18日、異常に膨張したモバイルバッテリーの写真をX(旧Twitter…
  2. へずまりゅう氏公式X(@hezuruy)のポスト
    インフルエンサーのへずまりゅう氏が、4月19日に自身のX(旧Twitter)を更新し、公開されたばか…
  3. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  4. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  5. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る