おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「A8.net」運営のファンコミュニケーションズ(東証プライム2461)新執行役員にWAND代表取締役社長の黒崎悠一が就任

update:
   
株式会社WAND(ウォンド)


フルファネル型ソーシャルメディアマーケティングサービスを提供する株式会社WAND(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:黒崎悠一、以下「WAND」)は、2025年4月1日付で、WAND代表取締役社長の黒崎悠一が同社親会社の株式会社ファンコミュニケーションズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:二宮幸司 東京証券取引所プライム市場:2461、以下「ファンコミュニケーションズ」)執行役員に就任したことをお知らせします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98701/41/98701-41-38913821486a796786c2f0775a0092aa-520x300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



就任の背景
ファンコミュニケーションズは「プロシューマー・ハピネス」を経営ビジョンに掲げ、生産者と消費者が融合する「新しい人々」の活躍を目指し、東証プライム市場に上場する国内最大級のASPとして、日本最大級の成功報酬型アドネットワーク「A8.net」やスマートフォンアプリ専用アフィリエイトサービス「A8App(エーハチアップ)※旧SeedApp」の他、デジタルマーケティングプロセス最適化サービス群「N-INEシリーズ」、お笑いラジオアプリ「GERA」、ファンクラブアプリ「YOOR」などのインターネット事業を展開しています。
会社HP:https://www.fancs.com/

WANDは『すべての人に、魔法の杖を』のミッションのもと、SNSマーケティングソリューション「LUMOS」、インフルエンサー特化型クローズドASP「NOX」、インフルエンサーエージェンシー「LUMOS AGENCY」、UGCマーケティングプラットフォーム「LUMOS BUZZ」といったサービス提供を通じて、フルファネル型のソーシャルメディアマーケティング支援サービスを提供しています。2024年6月にはM&Aを通じて日本最大級の成功報酬型アドネットワーク「A8.net(エーハチネット)」を運営する株式会社ファンコミュニケーションズ(東証プライム2461)の完全子会社となり、より専門的かつ包括的なマーケティング支援の提供を推進しています。
HP:https://thewand.jp/

本件就任を通じて、ファンコミュニケーションズとのグループシナジーを活用し、WANDの提供するソーシャルメディアマーケティング事業の拡大を予定しています。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98701/41/98701-41-056d37d9e272c71430b088045b78678c-3900x3899.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【略歴】WAND代表取締役・ファンコミュニケーションズ執行役員 黒崎悠一
東京大学経済学部経営学科卒。香港大学・ハーバード大学への留学を経てライブ配信者・VTuberに特化したプロダクションのメゾワンを学生創業。2019年に同社をM&AでBitStarへ売却。外資系投資銀行(シティグループ証券)で上場企業のM&Aアドバイザリー業務に従事したのち、96&Companyの創業などを経て2021年WANDを創業、代表取締役社長就任(現任)。2024年にM&Aでファンコミュニケーションズグループ入り。2025年ファンコミュニケーションズのインフルエンサーマーケティング推進部長就任(現任)、執行役員就任(現任)。




WANDの運営するCV獲得に特化した成果報酬型インフルエンサーマーケティングサービス「NOX」について
創業以来SNSマーケティングを通じてクライアントの認知拡大・売上増加を支援してきたWANDの知見に加え、満足度ランキング14年連続1位を獲得している国内最大級のASP「A8.net」を運営するファンコミュニケーションズの知見を掛け合わせることで、インフルエンサーに特化したクローズドASPとして、企業の売上増加とインフルエンサーの収益増加をサポートしています。3万人を超えるインフルエンサーネットワークを通じ、美容から日用品、人材系まで様々なジャンルで豊富な実績を保有しています。

■NOXの詳細や提携に関するお問い合わせはこちら
お問合せフォーム:https://thewand.jp/contact

株式会社WANDについて
株式会社WANDは、『すべての人に、魔法の杖を』のミッションのもと、SNSマーケティングソリューション「LUMOS」、インフルエンサー特化型クローズドASP「NOX」、インフルエンサーエージェンシー「LUMOS AGENCY」、UGCマーケティングプラットフォーム「LUMOS BUZZ」といったサービス提供を通じて、フルファネル型のソーシャルメディアマーケティング支援サービスを提供しています。

所在地 : 東京都渋谷区渋谷1丁目1−8 青山ダイヤモンドビル
代表者 : 黒崎 悠一
設立 : 2021年10月31日
資本金:10百万円
会社HP: https://thewand.jp/

本リリースに関する報道関係者の問い合わせ
株式会社WAND広報担当
メールアドレス:info@thewand.jp
資料請求・お問合せフォーム: https://thewand.jp/contact

最近の企業リリース

トピックス

  1. 日テレ公式番組表では一覧だと「機」しか確認できない……

    「ジークアクス」が深夜のバラエティ枠内で放送……ガンダムファンから怒りの声

    4月8日深夜から放送開始となる「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) 」。劇場公…
  2. 画像提供:みかんくんさん(@xmikanpapax)

    ハンコック姿の“夫”が話題 美しすぎて石化しそう……

    漫画「ワンピース」のキャラクターで絶世の美女「ボア・ハンコック」のコスプレ写真がX上に投稿され、多く…
  3. 新年度初日に134人が退職代行利用、うち5人は新卒 「モームリ」が理由を公開

    新年度初日に134人が退職代行利用、うち5人は新卒 「モームリ」が理由を公開

    退職代行サービス「モームリ」は2025年4月1日、公式X(旧Twitter)を通じて、同日に134名…

編集部おすすめ

  1. ミャクミャクとビックリマンが融合した結果……二度見不可避な「ミャクミャクマンチョコ」爆誕
    ロッテの「ビックリマン」と、大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」がコラボした「ミャクミャ…
  2. 「おにぎりシウマイ弁当」(税込1300円)
    “シウマイと言えば崎陽軒”の定番駅弁が、まさかのおにぎり弁当に。株式会社崎陽軒が、4月10日の「駅弁…
  3. 「LOVE 9 LOVE」殺害予告で被害届 直近のイベント出演辞退
    アイドルグループ「LOVE 9 LOVE」の運営が4月1日、同グループのメンバーに対して3月29日に…
  4. 東京・賛育会病院、内密出産・赤ちゃんポストを開始 「赤ちゃんのいのちを守る最後の砦」
    社会福祉法人「賛育会」が3月31日、「赤ちゃんの命を守るプロジェクト」を始動。同会が運営する賛育会病…
  5. 東京都リーフレット「Jアラートが聞こえたら」
    東京都総務局は3月28日、国民保護法に基づく緊急一時避難施設の新規指定を発表した。これは武力攻撃やミ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る