
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35335/99/35335-99-dc3538b9643808e7d412a00ae96e782b-1008x1260.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Lalique Maison d'Artiste
2025年3月19日、フレンチ・ラグジュアリーの象徴と評されるクリスタルメゾン、ラリックは、ニューヨークのアッパーイーストサイドにある歴史的なショパール・マンションに没入型のフラッグシップブティックをオープンいたしました。この5階建てのタウンハウスは、顧客はもちろんインテリアデザイナーや建築家等のクリエイターにおいても、ラリックの無尽蔵の世界を探求できる世界的なデスティネーションとなります。
「Maison d'Artiste (メゾン・ダーティスト)」と名付けられたこのブティックは、ラグジュアリーメゾンであるラリックの新時代の到来を告げます。コレクターやアートラバー、アーティストの邸宅にインスピレーションを得たレジデンスのような落ち着いた空間で、顧客はホスピタリティを感じながら比類のない芸術的エスプリを体験することができます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35335/99/35335-99-3bc0b54b5e6d230a8ca37b6ea465f160-1402x835.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Lalique Maison d'Artiste
オープンを記念し限定キャンドル《ル パルク》発売
ラリックは「メゾン・ダーティスト」の誕生を祝し、限定キャンドルを発売いたします。ニューヨーク、セントラルパークのゴールデンタイムをインスピレーションに、都会の喧騒の中心で広大な緑の空間に静寂が訪れる束の間の金色の輝きを表現し、グリーン、アロマティック、ウッディな香調で公園を散策するときのように五感を満たします。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35335/99/35335-99-a80d8fe1f13421f3fb7c8ee72b084b31-1052x1052.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
限定キャンドル《ル パルク》
フレグランスキャンドル 《ル パルク》
トップ:ローレル、カルダモン、シソ
ミドル:オーク、シダーウッド、ゼラニウム
ベース:ファー、パチョリ、モス
内容量:190g 燃焼時間:約40時間
調香師: アレクシス・ダディエ(Alexis Dadier)
価格:15,400円(税込)
2025年4月2日(水)発売予定
魅惑的なラリックの世界を巡る旅
豊かな歴史を持つこの建築とラリックの物語をひとつなぎで表現するため、ラリックのアーティスティック&クリエイティブ・ディレクターであるマーク・ラミノー(Marc Larminaux)は、受賞歴を誇るスタジオ・プレヴェザ(Sduio Preveza)の創設者兼代表、クリストス・プレヴェザノス(Christos Prevezanos)と手を組み、このブティックのクリエイティブディレクションを手掛けました。
芸術的ビジョンの体現
ラリック グループ(Lalique Group)のエグゼクティブ・チェアマンであるシルビオ・デンツ(Silvio Denz)は次のように述べています。「この新しいフラッグシップの立ち上げにより、私たちはブティックという空間を超えラリックの真髄へのユニークな旅を用意しました。ラリックの大切な顧客、そして新しい世代のファンに向けラリックのライフスタイルとクリエーションを巡るエモーショナルな体験を提供できることを大変嬉しく思います。」
ラリックのアーティスティック&クリエイティブ・ディレクター、マーク・ラミノーは次のようにコメントしました。「メゾン・ダーティストは、芸術家のアトリエやアートコレクターのインテリアからインスピレーションを得ました。芸術のサロンのように、このブティックはコラボレーションとつながりを育み、芸術性を称え、クリエイティブなインスピレーションを共有する場となるでしょう。」
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35335/99/35335-99-2f2cf32a281527403c7b4f0634379719-3401x1101.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Lalique Maison d'Artiste
メゾン・ダーティストに足を踏み入れると洗練されたレジデンスのようにプライベートな雰囲気に包まれ、「ベランダ・デッソンス(Veranda d’Essences)」、「サロン・デクスプロラシオン(Salon d’Exploration)」、「バー&ラウンジ(Bar & Lounge」)と、綿密にキュレーションされた異なるテーマの空間でのエクスクルーシブな体験が待ち受けています。それぞれのスペースはニューヨークの豊かな芸術的・文化的ヘリテージにオマージュをささげつつ、ラリックの美学が紡ぎ出す6つの製品カテゴリーをフィーチャーしています。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35335/99/35335-99-3925bc07e7cc88bd630747fb6fc5a4e6-1335x917.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Lalique Maison d'Artiste
歴史的な舞台とモダンラグジュアリーの融合
5番街とマディソン・アベニューの間に位置するイースト63rdストリートに立つこの建築は、ブルーミングデール家やジャン・シュランバージェなど、マンハッタン初期の上流社会と宝飾品業界にまつわる豊かな歴史を辿っています。1884年頃に建設され1900年に改築されたボザール様式のデザインは、複雑な彫刻が施されたライムストーンのファサードとエレガントなブラックメタルのアクセントが特徴です。この時代を超越したエレガンスは、自社の伝統と現代性を融合するラリックの美を際立させる完璧な舞台となりました。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35335/99/35335-99-09afea998f4e1d51332ba326cd6a0702-1489x2242.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Lalique Maison d'Artiste
ニューヨークにおけるラリックの不朽のヘリテージ
ラリックとニューヨークの関係は、メゾンの不朽の情熱がもたらしたひとつの創造です。ラリックのクリスタルガラスのパネルで飾られた象徴的な5番街のコティビルから、レストラン・ダニエル(Restaurant DANIEL)、セントラルパークタワー(世界で最も高いレジデンス)のコンテンポラリーなインスタレーションまで、ラリックはニューヨークのスカイラインに軌跡を残し続けています。
ラリックについて
1888年、革新的なアーティストとして名高いルネ・ラリックによって設立されたラリックは、フランスのラグジュアリーライフスタイルを代表する最高峰のクリスタルガラスメゾンです。独自のサヴォワ・フェール(伝統の職人技)を示す芸術的なスタイルを持つラリックは、現在ではクリスタルガラスのデコレーションアイテムをはじめ、インテリアデザイン、フレグランス、ジュエリー、アートピース、ホスピタリティの6つのカテゴリで製品を展開し、「アール・ドゥ・ヴィーヴル(美しい暮らし)」の世界を紡ぎ出しています。
公式サイト : https://lalique.jp