おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

個室ワークブース「CHATBOX」事業を運営するワイムシェアリングがピアズグループから「RemoteworkBOX」事業を譲受

update:
   
ワイムシェアリング株式会社
~全国136拠点、295台で個室ワークブース事業を展開~



「人と社会に役立つ会社」をミッションに掲げ、快適な空間提供を中心に事業展開するワイムシェアリング株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:佐藤直史、以下 ワイムシェアリング)は、株式会社ピアズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:桑野隆司、以下ピアズ)の子会社である2Links株式会社と2025年3月、同社が運営する個室ワークブース「RemoteworkBOX」事業を譲受することで基本合意に至りました。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84123/27/84123-27-8097c9f86b625acd417a6366bf0ab771-1238x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84123/27/84123-27-b8c5de891476cb0850c5ad7bfe9787c8-1238x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ワイムシェアリングは2021年9月に「CHATBOX」ブランドで街中での個室ワークブース事業を開始し、これまでオフィスビル、大規模展示会場、商業施設等でサービスを展開(2025年3月時点で49拠点、115台)してまいりました。今回の「RemoteworkBOX」事業(同87拠点、180台)の譲受により、首都圏および関西圏を中心に大幅なサービス拡充をいたします。
従来の「CHATBOX」および「RemoteworkBOX」ご利用者さまには、これまでのサービスを継続してご利用いただけます。今後は両サービスを効率的かつ効果的に統合していき、相互の設置拠点をお手元のアプリ等でご利用いただけるようにするなど、利便性向上に努めてまいります。ブース内にはフリーWiFiやUSB充電コンセントを装備、テレワークやweb会議でのご利用といったシーンにも柔軟に対応しておりますので、ぜひご活用下さい。
パブリック型個人ワークブース「CHATBOX」について
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84123/27/84123-27-75405f8c7f888807c5ce9d969d8ccd4b-650x460.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
CHATBOXアプリ画面イメージ

「CHATBOX(チャットボックス)」(https://waim-group.co.jp/chatbox/ ) は、1分単位で利用可能なテレワーク用個室ブースです。利用者は、CHATBOXアプリから全国のCHATBOXを検索、予約することが可能になります。利用方法は、アプリからCHATBOXのドアを解錠するだけ。面倒な手続きは一切なく、1分単位で課金精算できますので、使いたい時に必要な時間だけのご利用が可能になっています。(※最低利用時間は5分~となります)

CHATBOXを利用するまでのステップはとてもシンプルです。アプリをダウンロードし会員登録を行い、目的のCHATBOXのドアをアプリから解錠。これだけでご利用いただけます。終了の際はチェックアウト操作を行うことにより、1分単位でキャッシュレス決済。「使いたいとき、使いたい分だけ」を実現しています。CHATBOXは、基本機能である従量課金はもちろん、事前予約などユーザーの使い方に応じた柔軟なご利用が可能となっていますので、ちょっとした作業からビジネスパーソンの本格利用まで様々な活用スタイルに対応いたします。さらに、従業員様のテレワークや福利厚生としてご活用いただける法人向けのプランもご用意しております。
なお、今回の設置拠点では、上記アプリのほかスペース検索サイト「インスタベース」「スペースマーケット」「droppin」からもご予約が可能です。ぜひご利用ください。
[動画1: https://www.youtube.com/watch?v=gNYCt5bHKMw ]
※利用料金が動画内容と相違する場合がございます
CHATBOX本体のご紹介
(1)高性能換気ファン
CHATBOXの高性能ファンは、厚生労働省の換気扇能力ガイドラインの3倍以上にあたる95平方メートル /毎時の換気能力があり、しかも静音設計。室内の空気は、一分間に一回以上の割合で全て入れ替わります。

(2)抗菌CCFLダウンライト
光触媒と銀イオンにより、除菌・消臭・防カビ・抗ウィルスの効果がある『aiSave抗菌CCFLライト』を使用。点灯中は光触媒が空間を浄化し、部屋中に広がる銀イオンが抗菌作用を発揮します。もちろん人体には安全無害。紫外線やブルーライトの問題もなく、ちらつきのない優しい光で清潔な作業空間を作ります。

(3)Web会議対応LEDライン照明
前面のパネル周囲にスタイリッシュにほどこされたライン照明は、ウェブ会議での画面映りを、より自然に美しく演出する特別仕様。目を刺激しない柔らかな光で、快適な作業が可能です。

(4)シンプルな小物トレイ
使いやすい高さに設置されたトレイは、タブレットやスマホを利用したウェブ会議や、動画の視聴にも便利にご利用いただけます。

(5)コンセント&USB
テーブル脇に100Vのコンセント2個口とUSB1個口を装備。複数の機材利用にも対応します。

(6)抗菌仕様・不燃面材
消防法に準拠した不燃面材を使用。主要各部はSIAAマーク取得の抗菌仕様で安心です。

(7)下方放出型スプリンクラー
火災の感知から消火までを全自動で行うスプリンクラーを標準装備しています。
[動画2: https://www.youtube.com/watch?v=Vx5QcvQ2IpQ ]
設置スペースを提供いただけるお客様を募集しております
現在、パブリック型CHATBOXの設置をご検討いただける物件オーナーさまを募集中です。
CHATBOXは軽量コンパクト設計。スタイリッシュなデザインで様々な空間にマッチいたします。駅等の交通ターミナル、オフィスビルのエントランスロビー、ホテルロビー、マンションエントランス、ショッピングモール、フードコート、美術館、図書館等の公共施設、展示会施設といった場所への展開を想定しています。設置していただくことにより、空きスペースの収益化はもちろん、CHATBOXとのシナジーによる集客により、既存事業の加速にもご活用いただけるものと考えています。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
CHATBOXのご購入について
CHATBOXは自社内への設置をはじめ、コワーキングスペース、シェアオフィス内にブース席としてご活用いただく事も可能です。お客様の環境にあわせた設置施工はもちろん、消防署への申請を含めお客様の利用想定に併せた形でご提案いたしますので、ぜひご検討ください。お気軽なレンタルプランもご用意しております。
「CHATBOX(チャットボックス)」ホームページ
https://waim-group.co.jp/chatbox/

弊社サービスに関するお問い合わせ:chatbox@waim-group.co.jp
担当:小野田・西・小柳
会社概要
会社名:ワイムシェアリング株式会社
設立:1953年11月5日
代表取締役:佐藤 直史
本社所在地:東京都新宿区高田馬場1-29-9 TDビル6F
メールアドレス:chatbox@waim-group.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 日テレ公式番組表では一覧だと「機」しか確認できない……

    「ジークアクス」が深夜のバラエティ枠内で放送……ガンダムファンから怒りの声

    4月8日深夜から放送開始となる「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) 」。劇場公…
  2. 画像提供:みかんくんさん(@xmikanpapax)

    ハンコック姿の“夫”が話題 美しすぎて石化しそう……

    漫画「ワンピース」のキャラクターで絶世の美女「ボア・ハンコック」のコスプレ写真がX上に投稿され、多く…
  3. 新年度初日に134人が退職代行利用、うち5人は新卒 「モームリ」が理由を公開

    新年度初日に134人が退職代行利用、うち5人は新卒 「モームリ」が理由を公開

    退職代行サービス「モームリ」は2025年4月1日、公式X(旧Twitter)を通じて、同日に134名…

編集部おすすめ

  1. ミャクミャクとビックリマンが融合した結果……二度見不可避な「ミャクミャクマンチョコ」爆誕
    ロッテの「ビックリマン」と、大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」がコラボした「ミャクミャ…
  2. 「おにぎりシウマイ弁当」(税込1300円)
    “シウマイと言えば崎陽軒”の定番駅弁が、まさかのおにぎり弁当に。株式会社崎陽軒が、4月10日の「駅弁…
  3. 「LOVE 9 LOVE」殺害予告で被害届 直近のイベント出演辞退
    アイドルグループ「LOVE 9 LOVE」の運営が4月1日、同グループのメンバーに対して3月29日に…
  4. 東京・賛育会病院、内密出産・赤ちゃんポストを開始 「赤ちゃんのいのちを守る最後の砦」
    社会福祉法人「賛育会」が3月31日、「赤ちゃんの命を守るプロジェクト」を始動。同会が運営する賛育会病…
  5. 東京都リーフレット「Jアラートが聞こえたら」
    東京都総務局は3月28日、国民保護法に基づく緊急一時避難施設の新規指定を発表した。これは武力攻撃やミ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る