おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【出演アーティスト決定】周防大島つながり祭りに清水さんの仲間が大集合!

update:
   
ファーストイノベーション
清水国明、清水アキラ、美里里美、フリオM.カワモト、福村征竜、中野依里、バンブー竹内、小園かおりが出演決定!笑いと感動が交錯する1日限りのスペシャルライブ!



株式会社ファーストイノベーション(本社:東京都中央区、代表取締役社長:木ノ根雄志、以下ファーストイノベーション)は、2025年4月12日(土)、山口県周防大島町で開催される地域参加型フェスティバル「周防大島つながり祭り」において、WEBプロモーション戦略および企画支援を担う協力企業として参画いたします。

本イベントは、自然体験活動の第一人者として知られる清水国明氏が企画・主催を務めるもので、旧油田小学校を再活用した地域拠点「5GワーケーションビレッジSETO」を舞台に、多世代が交わる“開かれた交流の場”として展開されます。

そしてこのたび、清水氏をはじめとした注目の出演アーティスト陣が決定。笑いあり、感動ありの豪華ステージが、春の周防大島を彩ります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98210/263/98210-263-2c9831a9b79eb0a3603ea0dc6f21f92a-1200x660.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


出演アーティスト詳細
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98210/263/98210-263-66bf9d9c2ed743ae226f68ff946a97ee-1600x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
清水国明さん
■清水国明1973年にフォークデュオ「あのねのね」でデビュー。テレビ司会、自然体験教育、災害支援など多方面で活躍。2024年には「友助」を提唱し全国を巡る「つながり全国旅」を展開。当日は「特別トーク&ライブ」で、自然や人との絆を語りかけます。




[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98210/263/98210-263-ba19712129499a895a47cd853e76bca7-1600x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
清水アキラさん
■清水アキラ「ものまね四天王」の一人で、TV・舞台・ライブで全国に笑いと感動を届けてきた実力派エンターテイナー。イベント当日は、スペシャル企画「爆笑Live&トークショー」で観客を魅了します。




[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98210/263/98210-263-2b8112265077c1bbd6255b1cc141e62e-1600x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
美里里美さん
■美里里美民謡から演歌へ、三味線や尺八もこなす29歳の若手演歌歌手。情緒あふれる歌声で心に響くステージをお届けします。師匠・清水アキラとの共演にも注目です。




[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98210/263/98210-263-60133b7ffaef0b4a6f52e4a3f7c4eff4-1600x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
フリオM.カワモトさん
■フリオM.カワモト(サボテンブラザーズ)社会風刺や地域愛をユーモアたっぷりに歌い上げ、子どもから高齢者まで幅広い支持を集め、福祉施設への慰問活動も。会場では笑顔を誘うパフォーマンスを披露します。




[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98210/263/98210-263-6558a253b3f444af889d42923e1bdeeb-1600x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
福村征竜さん
■福村征竜周防大島町出身で現在は周防大島町役場に勤めており、周防大島町中心にドラム演奏の活動中。会場では、クールでかっこいいドラムパフォーマンスを披露します。




[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98210/263/98210-263-bf4a4483001c58f5039bdcccf2155945-1600x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
中野依里さん
■中野依里山口県防府市出身、在住。《世界を旅するインスタグラマー》として、自分自身の活動をInstagramを通して発信している。
海外旅で味わった自分らしく楽しむ!他人からどう思われるかよりも、自分がどう生きたいかを大切にする!何歳であれ、挑戦と刺激を味わい、人生を楽しむ!をテーマに動き続けている。



司会(MC)詳細
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98210/263/98210-263-1029936bb0015b2c99c3e4dc1ed4e1bf-1600x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
バンブー竹内さん
■バンブー竹内(竹内靖夫)世界に羽ばたく
フリーアナウンサー・ナレーター
コミュニケーションインストラクター
あらゆるメディアでの豊富な実績を持ち、現在ライバーハウス(株)の取締役も務めています。




[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98210/263/98210-263-013ab00d00a5069ca885c9d1dc3b08c6-1600x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
小園かおりさん
■小園かおりMC
アメリカ在住経験を活かし、福岡の美容イベントや地域活性化イベントを中心に活動中。明るさと、会場を巻き込むあたたかな司会進行に定評がある。



[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98210/263/98210-263-23c1c62ac0e81fbbad80837f60c9d063-1350x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

■梶川隆史イベント統括
・合同会社LinksEntertainment 代表
・株式会社ファーストイノベーション 取締役CSO
・地方創生つながり応援プロジェクト 代表統括
・特定非営利活動法人Youth creative group 理事
など、他26社の役員・顧問・理事を兼任

現在、福岡県を中心に地方自治体・地方公共団体と連携で地域活性化活動を展開中。



[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98210/263/98210-263-a28bc19e7d5235a27725c89c5719b135-1350x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

■林理恵イベント副統括
・きんもくせい合同会社 代表
・株式会社ファーストイノベーション 執行役員
・地方創生つながり応援プロジェクト 統括

など、他11社の役員・顧問・理事を兼任

現在、福岡県を中心に地方自治体・地方公共団体と連携で地域活性化活動を展開中。



[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98210/263/98210-263-9d544cf3da64d487bb5dfb8db91cbb60-1350x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

■木ノ根雄志イベント協力
・株式会社ファーストイノベーション 代表取締役
・ネクストイノベーション合同会社 創業者
・地方創生つながり応援プロジェクト 代表統括
など、他72社の役員・顧問・理事を兼任

日本全国の地方自治体・地方公共団体と官民連携で地域活性化活動を展開中。



イベント概要
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98210/263/98210-263-e355a625c439058de8de98bc9c6fd81d-1200x660.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
イベントポスター両面

・イベント名:周防大島つながり祭り
・開催日:2025年4月12日(土)
・時間:10:00~18:00(予定)
・会場:5GワーケーションビレッジSETO(山口県大島郡周防大島町伊保田1195)
・主催:5Gローカルイノベーション株式会社(代表:清水国明)
・共催:合同会社LinksEntertainment、きんもくせい合同会社
・協力:株式会社ファーストイノベーション、ネクストイノベーション合同会社 ほか
・後援:山口県、周防大島町、柳井市、山口県観光連盟、周防大島観光協会、周防大島町商工会
・入場料:無料

〈アクセス〉
・伊保田港より徒歩約12分
・フェリー運行(三津浜港(松山)⇔伊保田港)
・臨時駐車場&シャトルバス運行あり(詳細は公式SNS等で案内予定)

見どころ・ステージ以外の魅力紹介
「周防大島つながり祭り」は、音楽ライブだけではありません。会場には、瀬戸内の海と山の幸を味わえるグルメブースや、地元職人・作家による体験型ワークショップが多数出店。さらに、イベント終盤にはLEDイルミネーション演出によって夜空が光に包まれる幻想的なフィナーレも。
特に注目は、地元の海産物が並ぶ「お魚センター」、カキやイリコの販売など“ここでしか味わえない”食体験。お子様連れに嬉しい「お面作り」や「ブレスレット作り」のワークショップ、そして伝統衣装の展示など、世代を超えて楽しめる内容が満載です。
まさに、音楽・文化・食・体験が一体となった“一日を通して楽しめる総合型イベント”として、地域外からの来場者にも強くおすすめできる内容となっています。

清水国明氏からのコメント(主催者メッセージ)
「今、日本の各地で“つながり”が希薄になりつつあります。でも、助け合い、笑い合い、支え合う“人の温度”を大切にしたい。そんな想いから生まれたのが『つながり祭り』です。周防大島の自然の中で、たくさんの人と笑顔がつながることを願っています。」 - 清水国明(5Gローカルイノベーション株式会社 代表)

ファーストイノベーションの役割と視点
ファーストイノベーションは、首都圏を拠点とするIT企業として、デジタルの力を地域社会の課題解決に活かす“共創型パートナー”を目指しています。
今回の「周防大島つながり祭り」では、公式サイトやSNSを活用したWEBプロモーション戦略の立案・運用をはじめ、広報ビジュアルの設計、イベント当日のデジタル記録、アーカイブ構築など、「情報を届ける力」で地域の魅力を発信。単なるPRにとどまらず、「この島に関心を持つきっかけ」を全国へ届ける仕掛けづくりに尽力しています。
また、若年層や都市部からの関係人口・移住希望者の掘り起こしに向け、地域がもつ“共感資産”の可視化・編集も支援。未来に続く持続可能な地域ブランディングの一翼を担っています。


【本件に関するお問い合わせ先】
合同会社LinksEntertainment
Email:info@linksentertainmentllc.com
公式サイト:https://linksentertainmentllc.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を…
  2. 油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    子どもから大人まで大好きなメニュー「唐揚げ」の、斬新すぎる作り方がXで話題になっています。「小麦粉大…
  3. 「万引きの際はお近くのスタッフまで」とあるショップの防犯対策が斬新すぎる

    「万引きの際はお近くのスタッフまで」とあるショップの防犯対策が斬新すぎる

     「万引きの際はお近くのスタッフまで」とあるグッズショップが店内に掲げたポップが、Xで話題を集めてい…

編集部おすすめ

  1. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  2. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  3. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…
  4. ばあちゃんちのでんき ストラップ(点灯)
    和室の天井照明をモチーフにした「ばあちゃんちのでんき ストラップ」が、株式会社キタンクラブより発売さ…
  5. 「黒ひげ危機一発」(7代目) 
    パーティーゲーム「黒ひげ危機一発」が50周年を迎えることを記念して、株式会社タカラトミーよりスタンダ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る