おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

Park Direct(パークダイレクト)を運営するニーリー、西日本産業株式会社と連携し、福岡県久留米市への大規模導入による地域の駐車場利便性向上を促進

update:
   
ニーリー


業界No.1(※)のモビリティSaaS「Park Direct(パークダイレクト)」(https://www.park-direct.jp/)を運営する株式会社ニーリー(東京都中央区、以下「ニーリー」)は、不動産価値を高める最適な提案及びサービスを提供できる「日本一の不動産コンシェルジュ」を目指す西日本産業株式会社(本社:福岡県久留米市、代表取締役社長:今村公榮、以下「西日本産業」)に、月極駐車場のオンライン契約サービス「Park Direct(パークダイレクト)」 を導入いたしました。福岡県久留米市を中心に管理する数千台の駐車場への大規模導入により、地域の月極駐車場の利便性向上と駐車場管理のDXを実現いたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45188/116/45188-116-4a4d3b89be72f8491204df150ff4babd-1920x1008.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



◼️背景

西日本産業様は、近年では不動産事業だけにとどまらず、「動く、地域の為に。」をテーマに、地域の活性化やお住いの住民の皆様の利便性向上のための取り組みに注力しています。駐車場の利活用に関しても、地域にお住まいの借主様やオーナー様の利便性向上を検討しており、この度、駐車場の利便性向上と駐車場管理のDXを実現するため、駐車場のオンライン契約・管理が可能となるPark Directを導入していただきました。


<西日本産業ご担当者様のコメント>
西日本産業株式会社 専務取締役 山口 淳博様/資産管理本部 PMグループ 管理経理チーム リーダー 重松ルミ様

弊社は数千台の駐車場を管理しているため、契約や解約、返金対応などの作業には大きな手間がかかっていました。以前から「業務を効率化してできた時間をお客様サービスのために使う」というテーマを持っていたため、他のサービスの導入をしていたこともありますが、一部の作業でオフライン対応が必要であったり、システムに移行できていない駐車場も1/3ほどありました。

Park Directはすべての駐車場をオンラインで管理できるようになり、業務効率化が大幅に進む点が弊社のニーズに合致していました。特に新規で管理を請け負った駐車場もスムーズにスタートできるのは大きな決め手でした。さらに、Park DirectがCMを積極的に放映し、認知度向上の施策を行っていることも大きなメリットです。自社だけでなくPark Directのブランド力や信用力も活用し、成約率向上が期待できます。また、Park Directが駐車場探しのファーストコンタクトの場となることで、お客様の利用数も増え、オーナー様へのご提案にも活用できると感じています。

現在、既存契約の切り替えを進めておりますが、担当者の井口さん、白仁田さんの迅速な対応や、管理システム内の問い合わせ機能を活用することで、スムーズに進行しています。トラブル発生時も親身に対応していただき、信頼関係が構築できたことで、安心して運用できています。

今後は、Park Directとの提携をさらに活用し、認知度向上やクーポン施策などを積極的に展開していただきつつ、地域のオーナー様と利用者双方にとってメリットのある駐車場運営を実現していきたいです。


◼️西日本産業株式会社様について
会社名:西日本産業株式会社
所在地:〒830-0039 福岡県久留米市花畑3-3-3 ロイヤルタワー花畑駅前1F・2F
代表取締役社長:今村 公榮
設立:1969年4月
事業内容:賃貸・売買仲介、賃貸管理、相続相談・資産運用、不動産開発、企業不動産活用
ウェブサイト:https://www.aladdin-boy.co.jp/


◼️Park Direct(パークダイレクト)とは
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45188/116/45188-116-9c9178ebddef784a684fc349ff560c30-1920x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「Park Direct(パークダイレクト)」(https://www.park-direct.jp)は、駐車場にまつわるあらゆる業務(集客・契約・決済・顧客管理)を一気通貫でデジタル化するモビリティSaaSです。月極駐車場の各種手続き(※2)を全てオンラインで完結させ、不動産会社様や借主様の駐車場契約・管理にまつわるアナログなプロセスを大幅に削減します。さらに、駐車場ごとのデータに基づきオンライン/オフラインを問わない様々な集客施策を設計、展開し、月極駐車場の稼働率アップ、オーナー様の収益アップに貢献いたします。


◼️運営会社:ニーリーについて

業界No.1(※1)のサービス「Park Direct」を運営する、モビリティSaaSのリーディングカンパニーです。2013年の創業以来、大手事業会社や金融機関、資金調達を行ったスタートアップ企業を対象に、これまで数多くの新規事業に関する事業企画や戦略立案、高い技術力を活かした開発をメイン事業として行なってきました。2019年より、これまで培ったノウハウを活かし、「Park Direct」の運営を行っております。

社名:株式会社ニーリー
所在地:〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町1丁目9-8
代表取締役:佐藤養太
設立:2013年1月29日
資本金:8,802百万円(2024年9月末時点。資本準備金含む)
事業内容:モビリティSaaS「Park Direct」の運営
ウェブサイト:https://www.nealle.com


(※1) 「月極駐車場のオンライン契約サービス」の「導入社数」(サービス導入をしている不動産管理会社数)と「オンライン契約可能台数」について、2022年12月・2023年12月の(株)エクスクリエによる対象各社(駐車場のシェアリングサービス・サブリースは除く)へのヒアリング調査、並びに、2024年11月の(株)未来トレンド研究機構によるサービス提供事業者に対するヒアリング調査及びデスクリサーチ。

(※2) 「募集、申込対応、審査、契約手続き、賃料回収、収納代行、各種書面の発行、更新・解約、コールセンターによる問い合わせ対応」に関わる手続きを指します。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    子どもから大人まで大好きなメニュー「唐揚げ」の、斬新すぎる作り方がXで話題になっています。「小麦粉大…
  2. 「万引きの際はお近くのスタッフまで」とあるショップの防犯対策が斬新すぎる

    「万引きの際はお近くのスタッフまで」とあるショップの防犯対策が斬新すぎる

     「万引きの際はお近くのスタッフまで」とあるグッズショップが店内に掲げたポップが、Xで話題を集めてい…
  3. 蛇口から無限にイクラが!? 「魔法の蛇口」の正体は食品サンプル

    蛇口から無限にイクラが!? 「魔法の蛇口」の正体は食品サンプル

    白いご飯のお供として、一つの最適解と言って過言ではないイクラが、もしも蛇口をひねったら出てきて、好き…

編集部おすすめ

  1. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  2. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  3. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…
  4. ばあちゃんちのでんき ストラップ(点灯)
    和室の天井照明をモチーフにした「ばあちゃんちのでんき ストラップ」が、株式会社キタンクラブより発売さ…
  5. 「黒ひげ危機一発」(7代目) 
    パーティーゲーム「黒ひげ危機一発」が50周年を迎えることを記念して、株式会社タカラトミーよりスタンダ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る