おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

LightWare LiDAR、500m測距対応の小型・軽量LiDAR「GRF-500」を発表

update:
   
コーンズテクノロジー株式会社
- 測距性能と運用高度を大幅に向上 -



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64519/126/64519-126-90b9b2a2ff0e2eedca433ae1c8957a94-2000x1125.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


コーンズテクノロジー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 西岡和彦)は、国内で代理店を務めるLightWare LiDAR(本社:アメリカ、以下ライトウェア ライダ社)が、500m測距対応のmicroLiDAR「GRF-500」を発表したことをお知らせします。

ライトウェア ライダ社は、小型・軽量かつ高性能なmicroLiDARの開発で知られる企業です。今回発表された新型モデル「GRF-500」はジンバル一体型レーザー測距計(LRF)市場向け製品で、EO/IRセンサーペイロードの性能を最大化することを目的に設計されています。従来モデル「GRF-250」の特長を受け継ぎながら、測距性能と運用高度を大幅に向上させているのが特長です。

500mの測距性能と高高度のホバリングで、静粛性と広い視野角を実現

「GRF-500」は、UAV用途において0.2mから最大500mの距離測定を可能にし、従来モデルと同様にコンパクトかつ軽量(わずか10.7g)で省電力(0.55W)という特長を保持しています。これにより、高高度での飛行やホバリングが可能となり、UAVの騒音や視認性を低減し、静粛性と目立たない運用が求められるミッションに最適なLiDARとなっています。

さらに、飛行高度とホバリング高度を向上させたことで、EO/IRカメラの視野が広くなり、より効率的に広範囲をスキャン・測距することが可能となり、位置特定にも貢献します。くわえて、低照度やコントラストの少ない環境でも正確なフォーカスが可能です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64519/126/64519-126-18238be02a959a4dc149d3194f25b419-900x455.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


GRF-500の様々なEO/IRジンバルとの統合性と堅牢性

「GRF-500」は、各種EO/IRジンバルとシームレスに統合できる設計となっており、Pixhawkアダプターやブレークアウトボードを含むアクセサリーも完備しています。また、製品前面はIP67準拠の防水・防塵性能を備え、-20°C~60°Cの過酷な環境下でも安定動作します。緊急対応が必要な捜索救助(SAR)、セキュリティ、群衆管理、監視、野生動物保護、自然災害などで、高い信頼性を発揮します。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64519/126/64519-126-fa97ff0b0a817e2f76ed2c8054cdba86-900x455.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



小型・軽量・高性能なLRF製品の開発力を示す、GRF-500

ライトウェア ライダ社のCEO ナディア・ニルセン氏は、「GRF-500」について次のように述べています。
「昨年発売したGRF-250は、ジンバルメーカーやUAV開発者がEO/IRセンサーペイロードに必要とするすべての性能と統合性を、重量や消費電力を抑えた形で提供できるという、私たちの技術力を証明するものでした。GRF-500はその成果を土台に、超小型な筐体、優れた効率性、軽量設計、そして実績ある性能はそのままに、測距距離を大幅に拡張しています。」

今後もライトウェア ライダ社は、UAV業界をはじめ「あらゆるシーンにLiDAR技術を活用させる」というビジョンをもとに、LiDARのテクノロジーを進化させ、小型・軽量かつ高性能なmicroLiDARを提供していきます。

コーンズテクノロジー 製品紹介ページ

■LightWare LiDAR
ライトウェア ライダ社は、超軽量・コンパクトで高性能なLiDAR距離センサーのパイオニアとして、UAV(無人航空機)、UGV(無人地上車両)、IoTをはじめとする幅広い用途で採用されています。これまでに世界57か国で50,000台以上のセンサーを展開し、1,700社以上の顧客に支持されており、センサー技術の進化を支えるパートナーとして業界をリードしています。

■コーンズテクノロジーについて(LightWare LiDAR 国内代理店)
コーンズ テクノロジーは長年にわたり日本と諸外国との貿易発展に寄与してきたコーンズグループの一員で、日本産業界のニーズに合った新製品や新技術の販売、プロモーション、マーケティングを行う技術専門商社です。世界中のパートナーと密に連携して、お客様に迅速かつフレキシブルに世界最高レベルのご提案をさせていただきます。詳細については、https://cornestech.co.jp/をご覧ください。

(R)はLightWare LiDAR LLCの登録商標です。

■お問合せ先
コーンズテクノロジー株式会社
電信デバイス部 センサーチーム
Tel:03-5427-7564
お問い合わせフォーム
〒105-0014 東京都港区芝3丁目3番10号コーンズハウス

最近の企業リリース

トピックス

  1. 油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    子どもから大人まで大好きなメニュー「唐揚げ」の、斬新すぎる作り方がXで話題になっています。「小麦粉大…
  2. 「万引きの際はお近くのスタッフまで」とあるショップの防犯対策が斬新すぎる

    「万引きの際はお近くのスタッフまで」とあるショップの防犯対策が斬新すぎる

     「万引きの際はお近くのスタッフまで」とあるグッズショップが店内に掲げたポップが、Xで話題を集めてい…
  3. 蛇口から無限にイクラが!? 「魔法の蛇口」の正体は食品サンプル

    蛇口から無限にイクラが!? 「魔法の蛇口」の正体は食品サンプル

    白いご飯のお供として、一つの最適解と言って過言ではないイクラが、もしも蛇口をひねったら出てきて、好き…

編集部おすすめ

  1. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  2. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  3. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…
  4. ばあちゃんちのでんき ストラップ(点灯)
    和室の天井照明をモチーフにした「ばあちゃんちのでんき ストラップ」が、株式会社キタンクラブより発売さ…
  5. 「黒ひげ危機一発」(7代目) 
    パーティーゲーム「黒ひげ危機一発」が50周年を迎えることを記念して、株式会社タカラトミーよりスタンダ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る