
都城市の子育て支援事業に対して、林兼産業株式会社様より、企業版ふるさと納税を活用した寄附をいただきました。これを受けて令和7年4月2日(水)に感謝状贈呈式を行いました。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85339/219/85339-219-a1dfc75964628f248f05c18e94197c09-3844x2558.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
左から)林兼産業株式会社 代表取締役社長 中部 哲二 様、池田 宜永 都城市長、専務取締役 三代 健造 様
寄附企業概要
- 企業名:林兼産業株式会社
- 代表者:代表取締役社長 中部 哲二 様
- 所在地:山口県下関市大和町二丁目4番8号
- 企業URL:https://www.hayashikane.co.jp
- 寄附日:令和7年1月31日
林兼産業株式会社様のコメント
当社は、「おいしさを、生きるちからに。」のスローガンのもと、自然豊かな都城で育てた黒豚を「霧島黒豚」と名付け、育成から加工までこの地で一貫しておこなっています。当社看板製品の「霧島黒豚」はあまい脂肪と上品な旨味の肉質で、都城市のふるさと納税返礼品にも採用いただき、高評価を得ています。昨年に引き続き、縁深いこの都城市にふるさと納税が出来たことを嬉しく思います。この都城を拠点のひとつにして、食を通じて誰もが幸せに生きられる未来をつくるために活動してまいります。
【参考】企業版ふるさと納税とは
企業版ふるさと納税は、国が認定した地方公共団体の行う地方創生プロジェクトに対して企業が寄附を行った場合に、法人関係税から税額控除される制度です。
令和2年度に地方創生の更なる充実・強化に向けて制度の大幅な見直しが行われました。これによって、損金算入による軽減効果(寄附額の3割)と合わせて、最大で寄附額の約9割が軽減されます。例えば、1,000万円寄附すると、最大約900万円の法人関係税が軽減されることになります。
都城市の企業版ふるさと納税について、詳しくは都城市のホームページに掲載しています。
◆詳しくはこちら↓↓
https://www.city.miyakonojo.miyazaki.jp/soshiki/78/21106.html