おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【兼松協賛】日本初のバイオ炭カンファレンス「GLOBAL BIOCHAR EXCHANGE 2025」開催

update:
   
兼松


兼松株式会社(以下、「兼松」)は、日本で唯一のプラチナスポンサーとして、4月22日(火)~23日(水)に名古屋で開催される日本初のバイオ炭に関する国際的カンファレンス「GLOBAL BIOCHAR EXCHANGE 2025」に協賛しました。同カンファレンスでは、当社社員がDay2のパネルディスカッション「Carbon Insetting」に登壇します。
是非この機会にお越しいただき、バイオ炭産業の理解促進に繋げていただけますと幸いです。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92359/131/92359-131-093c1be3b3b4d5979c3bb6bca1d7d7da-1192x1191.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本カンファレンスは、名古屋大学発グリーン&アグリテックベンチャーである株式会社TOWING(以下、「TOWING」)およびアメリカのバイオ炭の研究・開発・普及を推進する非営利団体 International Biochar Initiative による共同開催カンファレンスです。
国内外のバイオ炭に関連する企業や研究者、事業者などが集い、2日間にわたってバイオ炭の農業利用、脱炭素への貢献、カーボンクレジット市場での活用方法など、多岐にわたるテーマを軸にしたプレゼンテーションやワークショップを通じて新たな価値創出を目指します。参加者は、バイオ炭業界の最新技術や研究に触れ、持続可能な社会づくりに向けた新たなイノベーションのアイデアやグローバルなネットワークを構築する貴重な機会を得ることができます。

<開催概要>

・日程: 2025年4月22日(火)~23日(水)
・場所: STATION Ai(愛知県名古屋市昭和区鶴舞1丁目2番32号)
     名古屋駅から2駅、JR鶴舞駅(Station Ai駅)から徒歩6分
・ご参加申込: こちら (有料:15,000円(税込)/ 人)

<カンファレンス概要>

■Day 1(4月22日)
・Biochar Circularity
循環型社会におけるバイオ炭、グローバル・アジアのバイオ炭トレンド
・Biochar in Agriculture
バイオ炭の農業における活用方法や、具体的な事業事例の紹介
・Research Pitch
バイオ炭に関するグローバルの最先端な研究の紹介
・Networking Dinner
参加者同士のネットワーキングを深めるディナーイベント

■Day 2(4月23日)
・Carbon Credit
クレジット市場のトレンド、バイオ炭に関する方法論や品質、企業目線でのクレジット選定
・Carbon Insetting(兼松社員 登壇)
カーボンインセッティングのトレンド、具体的なプロジェクト事例の紹介
・Producer’s Session
バイオ炭メーカーによる製造に関する紹介、パネルディスカッションなど
※ 各インターバルで、ネットワーキングのお時間を設けております。

兼松グループは2024年、TOWINGと連携し、同社が生産する高機能バイオ炭「宙炭(そらたん)」および有機配合肥料の普及と環境に配慮した農作物の流通に向けたサプライチェーン構築を日本国内で実施、また海外での更なる普及拡大に向けた取組みを開始しております。同年5月には、国外初の試みとして、米国で食品大豆の種子開発等を行う当社グループ企業「KG Agri Products, Inc.」が保有する米オハイオ州の大豆実験圃場※において、「宙炭」の試験導入を開始しております。Day2のパネルディスカッションでは、このような当社グループのGX推進に向けた取組みを、当社社員がご紹介します。
※ 農作物を栽培して試験を行う場所

兼松グループは、2024年4月から開始した3カ年中期経営計画「integration 1.0」においてGX(グリーン・トランスフォーメーション)を重点強化対象の1つとし、GX注力分野のひとつに「農業・食品GX」を掲げています。TOWINGと連携し、兼松が深く関わる食料サプライチェーンにおいて、環境負荷の少ない食料の創出・供給を通じて脱炭素と資源循環(サーキュラーエコノミー)に貢献し、兼松グループ一丸となって持続可能なサプライチェーンの構築を目指して参ります。
【お問い合わせ先】
兼松株式会社 広報室 
電話 : 03-6747-5000 
https://www.kanematsu.co.jp/inquiry/

最近の企業リリース

トピックス

  1. ごろっと牛タンがウマい!松屋の54店舗限定「欧風牛タンカレー」を食べに行く

    ごろっと牛タンがウマい!松屋の54店舗限定「欧風牛タンカレー」を食べに行く

    5月6日から松屋の“店舗限定メニュー”として、「欧風牛タンカレー」が登場しています。イメージ写真を見…
  2. フッション系と思わせるサポート詐欺サイト

    ファッション広告のフリをした罠 ますます巧妙化する“サポート詐欺”

    何気なくWebを見ていたら突然「ウイルス感染」の警告画面が表示され、記載のサポート窓口に連絡するとお…
  3. あの頃のデスクトップが戦場に!「Desktop Survivors 98」Steamに登場

    あの頃のデスクトップが戦場に!「Desktop Survivors 98」Steamに登場

    古のネット民にはたまらない、懐かしのアイコンが多数登場。PCデスクトップ画面上を舞台に繰り広げられる…

編集部おすすめ

  1. 「へけっ!」とっとこハム太郎がABEMAで走り出す 放送25周年記念で配信へ
    アニメ「とっとこハム太郎」が2025年7月に放送開始から25周年を迎えることを記念し、アニバーサリー…
  2. “ポップコーンバトル”メイキング画像
    荒木飛呂彦原作「ジョジョの奇妙な冒険」の人気スピンオフシリーズ「岸辺露伴は動かない」の映画最新作、「…
  3. 大阪市立中央図書館、業務委託の変更でサービスに遅れ 予約図書の受け渡しなどに影響
    大阪市立中央図書館は5月2日、窓口業務などを担う業務委託事業者の交代に伴い、予約された図書の受け渡し…
  4. 「島根にパソコンあるの?」劇場版デジモン期間限定公開で“伝説のセリフ”が話題
    「デジモン」シリーズの劇場版第2弾となる「デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!」が、5月1…
  5. ジオン公国軍 ノーマルスーツ デザインジャージ
    アニメ「機動戦士ガンダム」に登場するジオン公国軍のノーマルスーツが、ファン垂涎のアパレルアイテムにな…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る