おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

株式会社100、Zoom主催『次のスタンダードを、Zoom×HubSpotで。』に登壇 ~AI時代の成長モデルをテーマに、現場の知見を共有~

update:
   
株式会社100


HubSpot Smart CRM(TM)の導入・運用支援サービスを通じてRevOpsソリューションを提供する株式会社100(ハンドレッド、本社:東京都世田谷区、以下、100)の代表取締役 田村慶が、 2025年5月29日(木)にZoomが主催するミートアップイベント「Zoom 主催!AI時代の成長モデルを語ろう。つながる、学ぶ、実践する。次のスタンダードを、Zoom×HubSpotで。」に登壇しますのでご案内いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52511/166/52511-166-7be478b0e34e1a4b9c13ff348dca6674-1114x627.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本イベントは、ZoomまたはHubSpotをご利用中の企業における管理者、部門リーダー、経営層の方々を対象とした、Zoom主催のミートアップイベントです。

当日は、Zoom AI Companionの最新機能を体験できるデモセッションに加え、AIやツール連携をテーマにしたライトニングトークが行われます。業務効率の向上や成長戦略の構築に役立つヒントを、実例を交えて得られる構成です。さらに、AI活用やDX推進に取り組む他社とのネットワーキングの時間も設けられており、参加者同士で課題や工夫を共有できる貴重な場となっています。

株式会社100は、本イベントで、ZoomとHubSpotを活用した支援の現場で見えてきたことをもとに登壇します。CRMやマーケティングツールを導入して終わりではなく、私たちはそれをどう現場に根づかせ、業務全体をスムーズにまわしていくかを日々支援してきました。今回は、ツールの選定や運用時につまずきやすいポイントと、そこからどう打開してきたのか、実例を交えてご紹介します。

また、当社自身もZoomとHubSpotを活用しながら、日々の運用に取り組んでいます。実際にどのように使っているのか、現場の工夫や運用のコツもあわせてお話しする予定です。支援する立場と、活用する立場。その両方の視点から、成長を目指す企業の方々にとってヒントになる情報をお届けできればと思います。

ZoomとHubSpotの連携は、今後のビジネスにおけるスタンダードのひとつとして注目されています。現場での知見を直接共有できる機会として、関心をお持ちの方はぜひご参加ください。

イベント概要
イベントタイトル:Zoom 主催!AI時代の成長モデルを語ろう。つながる、学ぶ、実践する。次のスタンダードを、Zoom×HubSpotで。
開催日時:2025年5月29日(木)17:30~
開催場所:東京都千代田区大手町1丁目9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ 3F
参加費:無料(事前登録制)
申し込みページ:https://zm.me/42i6QpR

登壇者紹介
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52511/166/52511-166-9fbb9ea91a564b92fb40dbd25790352b-400x456.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社100(ハンドレッド) 代表取締役
田村 慶(たむら けい)
2005年にWeb制作会社24-7(現DXディライト)を設立後、12年からHubSpotパートナー事業を開始。2018年にラバブルマーケティンググループに全株譲渡し、代表を退任。同年、株式会社100を創業。2019年からはHubSpot CRMを活用したDX(デジタルトランスフォーメーション)支援を展開。2023年にアジア初のHubSpot Elite パートナーに認定され、HubSpotユーザーグループ『HUG JAPAN』の代表として、コミュニティ活性化に従事。




■株式会社100(ハンドレッド)について
会社名:株式会社100(ハンドレッド、英文名称:100 inc.)代表者:代表取締役 田村 慶所在地:東京都世田谷区代沢五丁目31番8号 No.R下北沢 3F設立:2018年2月事業内容:HubSpot導入及び活用支援、マーケティング・営業・サポート業務等のデジタル化支援、CRMの開発、システム連携開発、DWH構築、ウェブサイト・オウンドメディア構築、マーケティングコンテンツ・営業コンテンツ制作、MA・CRM・SFA導入支援、カスタマーサポートセンター構築支援

株式会社100(ハンドレッド)は、「HubSpot×AI×DATA」のビジョンのもと、HubSpotのソリューションパートナーとして、SMBからエンタープライズまで幅広い企業に対し、RevOps(レベニューオペレーション)の実践を支援し、ビジネス成長を促進しています。HubSpotの全Hub(Marketing、Sales、Service、Operations、Content)に精通し、マーケティング・セールス戦略の策定、Salesforceや他システムとのデータ連携・移行、API連携開発などを担当者目線でサポート。

2018年に創業し、2019年よりHubSpot専門のエキスパート集団として活動を開始。日本企業で唯一「Rookie of the Year(APAC)」を、2024年には「HubSpot Best Sourcing Partner in Japan」を受賞しました。また、ITreview Grid Award 2025 Winterにおいて3部門で最高位「Leader」を獲得。Japan HUG(HubSpotユーザーグループ)の運営事務局としてHubSpot活用の促進に貢献しています。

コーポレートサイト:https://www.100inc.co.jp/

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社100(ハンドレッド)
担当:若本

最近の企業リリース

トピックス

  1. ごろっと牛タンがウマい!松屋の54店舗限定「欧風牛タンカレー」を食べに行く

    ごろっと牛タンがウマい!松屋の54店舗限定「欧風牛タンカレー」を食べに行く

    5月6日から松屋の“店舗限定メニュー”として、「欧風牛タンカレー」が登場しています。イメージ写真を見…
  2. フッション系と思わせるサポート詐欺サイト

    ファッション広告のフリをした罠 ますます巧妙化する“サポート詐欺”

    何気なくWebを見ていたら突然「ウイルス感染」の警告画面が表示され、記載のサポート窓口に連絡するとお…
  3. あの頃のデスクトップが戦場に!「Desktop Survivors 98」Steamに登場

    あの頃のデスクトップが戦場に!「Desktop Survivors 98」Steamに登場

    古のネット民にはたまらない、懐かしのアイコンが多数登場。PCデスクトップ画面上を舞台に繰り広げられる…

編集部おすすめ

  1. 「へけっ!」とっとこハム太郎がABEMAで走り出す 放送25周年記念で配信へ
    アニメ「とっとこハム太郎」が2025年7月に放送開始から25周年を迎えることを記念し、アニバーサリー…
  2. “ポップコーンバトル”メイキング画像
    荒木飛呂彦原作「ジョジョの奇妙な冒険」の人気スピンオフシリーズ「岸辺露伴は動かない」の映画最新作、「…
  3. 大阪市立中央図書館、業務委託の変更でサービスに遅れ 予約図書の受け渡しなどに影響
    大阪市立中央図書館は5月2日、窓口業務などを担う業務委託事業者の交代に伴い、予約された図書の受け渡し…
  4. 「島根にパソコンあるの?」劇場版デジモン期間限定公開で“伝説のセリフ”が話題
    「デジモン」シリーズの劇場版第2弾となる「デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!」が、5月1…
  5. ジオン公国軍 ノーマルスーツ デザインジャージ
    アニメ「機動戦士ガンダム」に登場するジオン公国軍のノーマルスーツが、ファン垂涎のアパレルアイテムにな…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る