おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【ゴールデンウィーク特別企画】eve autoサービスを学ぶ第一歩に/「基礎編」セミナー2本まとめて何度でも視聴可能な限定イベントを緊急開催!

update:
   
株式会社eve autonomy
~星野CEOも語る、eve autoのサービスと導入事例&無人搬送車両の仕組みを徹底解説!~



 株式会社eve autonomy(イヴ・オートノミー、静岡県磐田市、代表取締役CEO:星野 亮介、以下「eve autonomy」)は、ゴールデンウィーク期間となる2025年4月28日(月)~5月9日(金)まで、当社の自動搬送サービス「eve auto」の基本を学べるセミナー第一回・第二回をまとめた特別視聴企画「今から学んで年内導入も間に合う!eve autoサービスを基礎から学ぶ特別セミナー」を開催いたします。本企画では、期間中いつでも、何度でも動画をご視聴いただくことが可能です。
詳細を見る

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131054/71/131054-71-8784e254c59235e66063078e9745633d-2440x1373.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 今回ご覧いただけるのは、2024年前半に配信された「セミナー第一回:星野CEOも語る、eve autoのサービスと導入事例紹介」と「セミナー第二回:eve autoの無人搬送車両の仕組みを徹底解説!」の2本の総括版です。これからeve autoの導入を検討し始める方や、自社の搬送業務の自動化に向けた第一歩を踏み出したい方にとって、サービス理解を深める絶好の機会となります。

 本セミナーシリーズでは、「eve autoとは何か?」「現場での活用イメージ」「どのような機能が備わっているのか?」といった基本的な内容から技術的な解説まで、基礎から丁寧にご紹介しており、多くの視聴者の皆さまよりご好評をいただいています。
 なお、視聴中のリアルタイムでのQ&A対応はございませんが、セミナー視聴ページに掲載されているアンケート内に、ご質問をご記入いただける欄を設けております。ご記入いただいた内容につきましては、後日、担当者より個別にご回答させていただきます。

 ゴールデンウィーク中のまとまった時間が取れるタイミングに、あらためてサービスの本質を学び、社内での検討材料として活用いただければ幸いです。繰り返しの視聴により、理解を深め、導入後の運用イメージまで具体化していただける内容となっています。
eve autoの導入を検討中の皆様、また、すでにご関心をお寄せいただいている皆様にとって、今後の意思決定を後押しする有益な機会となることを心より願っております。

【お申込み】https://eveautonomy.com/event/2025gwseminar-entry

・セミナーイベント詳細

タイトル:今から学んで年内導入も間に合う!eve autoサービスを基礎から学ぶ特別セミナー
申込期間:2025年4月25日(金)~ 5月9日(金)
開催期間:2025年4月28日(月)10時00分 ~ 5月9日(金)17時59分
参 加 費: 無 料
参加方法:こちら よりご応募ください。
会  場:eve autonomy 公式サイト特設ページ
※お申込みいただいた方へのみ、期間中ご視聴可能な特設ページのURLをお送りいたします。
※特設ページのURLは視聴開始に合わせた4月28日(月)10時にメールにて送付いたします。
※システム環境により時間が若干前後することがございますのであらかじめご了承ください。


【本件に関するお問い合わせ】
株式会社eve autonomy セールス&マーケティング部
Mail:mk@eveautonomy.com
Web:https://eveautonomy.com/contact

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131054/71/131054-71-e2e62650188609886f2abcc83f08f88a-1162x283.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社eve autonomy
本社:静岡県磐田市大中瀬868番地1  
代表取締役CEO:星野 亮介
HP:https://eveautonomy.com/

eve autonomyは「今日から自動化」のスローガンのもと、工場や物流施設での屋外搬送業務の無人化を実現するサービス「eve auto(R)」を提供しています。私たちのビジョンは、すべての「働く」に彩りを加え、人々がより豊かで楽しく、喜びに満ちた人生を歩むことができる社会を実現することです。世界最先端の自動運転技術と、長年にわたり培われた品質・信頼を基盤に、世の中の「運ぶ」をアップデートし、新たなワークスタイルの創出に貢献してまいります。
「愛ある者であれ」。この価値観を胸に、私たちは人間らしいアプローチでチーム、事業パートナー、お客様と接し、持続可能で豊かな未来を共に築いていきます。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 唐辛子&わさびまみれの激辛おにぎり!ドンキが生んだ赤と緑の鬼に挑んでみた

    唐辛子&わさびまみれの激辛おにぎり!ドンキが生んだ赤と緑の鬼に挑んでみた

    「みんなの70点より、誰かの120点」を合言葉に斬新なメニューを生み出す、ドン・キホーテの「偏愛メシ…
  2. “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    病院で見かける“あの光る機械”が、手のひらサイズで再現された。カプセルトイメーカー・株式会社キタンク…
  3. たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    5月12日、日清食品の「カップヌードル」に新商品「カップヌードル たまごまみれ ビッグ」が登場しまし…

編集部おすすめ

  1. 西内まりやさん公式X
    俳優・モデル・歌手として多方面で活躍してきた西内まりやさんが5月15日、5月いっぱいをもって芸能活動…
  2. 大人の科学マガジン BESTSELECTION07 小さな活版印刷機
    懐かしくも新しい手仕事の魅力を体験できる「大人の科学マガジン BESTSELECTION07 小さな…
  3. SNS拡散のカギは「誰がシェアしたか」 朝日新聞社など共同研究(画像:PhotoACより)
    朝日新聞社、北陸先端科学技術大学院大学、筑波大学の共同研究チームは、SNSにおけるインフルエンサーの…
  4. TBSテレビとスクエニ、新たなゲームIPで協業 グローバル展開も視野に
    株式会社TBSテレビと株式会社スクウェア・エニックスは5月14日、両社による「完全新規オリジナルIP…
  5. 実験の様子(画像提供:国立研究開発法人情報通信研究機構)
    仮想現実(VR)の世界で「自分が飛べる」と感じる体験をすると、高い場所に対する恐怖がやわらぐことが、…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る