おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

coodyグランピングエアテントが2025年5/31(土)~6/1(日)に新潟県糸魚川市で開催される「FUN RIDE FESTIVAL 2025」にてエアテント展示出展決定!

update:
   
有限会社三美


グランピングエアテントを中心にアウトドアグッズを製造するcoody(合同会社COODY)は、2025年5月31日(土)~6月1日(日)に新潟県・糸魚川シーサイドバレースキー場で開催される「FUN RIDE FESTIVAL 2025」に協賛・テントを出展展示することになりましたのでお知らせ致します。

本イベントは、オフロードバイクを中心としたライディング体験に加え、最新モデル試乗会やスクール、物販ブース、ナイトイベントなど、オフロードバイクやアウトドア好きが一堂に会する2日間限定のフェスティバルです。

■ FUN RIDE FESTIVALについて
「FUN RIDE FESTIVAL」は、全国から延べ700名以上のオフロードバイクファンが集う、年に一度のアウトドアイベントです。会場となる新潟・糸魚川の根知谷にあるシーサイドバレースキー場は、普段は静けさに包まれた場所ですが、この2日間は“天空のコース”と呼ばれる絶景の中で、ライダーたちの熱気と笑顔に包まれます。
イベントでは、普段は走行できないコースでのライド体験に加え、出展ブースやご当地グルメ、地酒、温泉なども楽しめる内容が充実。参加者が地元の飲食店や宿泊施設を利用することで、地域との自然な交流が生まれ、観光・経済面でも確かな広がりを見せています。
自然と文化、人とのふれあいを通して、地域と全国のアウトドアファンをつなぐ
「FUN RIDE FESTIVAL」は、地域密着型のアウトドアイベントとして今、注目を集めています。
■ coodyブース出展内容

エアテントの実物展示・販売

設営が簡単で快適な居住空間を提供するcoodyのグランピングエアテントを、実際にご覧いただけます。サイズ感や素材感を体感できる貴重な機会です。

コーヒー&休憩エリアの提供

会場内のオフロードコースの一角に、コーヒースポットを設置予定。coodyのエアテントを使った休憩エリアを設置予定。自然の中でゆったりと過ごせる“ひと休みの場”をご提供します。

展示予定エアテント
coody エアテント 5.8
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122410/125/122410-125-eff54b736b086a263dd2de389b0d32f3-750x750.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


付属の延長タープを使用すれば、日差しや小雨を防ぎながら、より快適なリビングスペースを確保できます。
コンパクトながら居住性も十分で、日帰りのフィッシングや気軽なソロキャンプに最適です。

詳細:coodyエアテント5.8

coody エアテント Aurora(オーロラ)

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122410/125/122410-125-f5fe5772e81c71fd835f37f0924ef0c1-713x713.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


風合い豊かなポリコットン製のエアテント。流麗なフォルムが魅力の、美しいドーム型デザイン。全てのドアが開閉可能で、開放的な空間を演出します。TPUウィンドウを通して、澄み渡る青空や満天の星空を楽しめます。
詳細:coodyエアテントAurora(オーロラ)

coodyエアテント ハブシェルター

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122410/125/122410-125-7c10bf9b438c15867b6971c95ed388f1-900x888.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


季節やシーンに応じて姿を変える、ドッキング可能なハブシェルター。他のcoodyエアテントと連結し空間を広げることで、大人数でも快適に過ごせます。(最大4面ドッキング対応)
ハブシェルター単独でもテントとして使用可能です。
4面を開放すれば、天井の窓とともに360°のパノラマビューが広がります。

詳細:coodyエアテント ハブシェルター

※展示内容は変更・追加になる可能性があります。詳しくはcoody公式サイトをご覧ください

■ イベント概要
名称:FUN RIDE FESTIVAL 2025
日程:2025年5月31日(土)~6月1日(日)
会場:糸魚川シーサイドバレースキー場(新潟県糸魚川市大字山口151-1)
エントリー:1DAY ¥15,000/2DAY ¥17,000
主催:株式会社ジョンイット/株式会社ワックアモール
内容:フリーライドツアー、アテンドスクール、試乗会、物販、キッズ体験、ナイトパーティーなど
※イベントエリアは入場無料です。coodyエアテントは無料にて見学が可能です。(見学者駐車場はホテルホワイトクリフ前をご利用ください)

お申し込み・詳細
https://www.facebook.com/funridefestival
https://x.com/FunRideFestival



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122410/125/122410-125-52921662cfc901874173166fb8fb3e39-1448x2048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122410/125/122410-125-c51702d8c2b2e8ba3513d7344c5a0a71-1448x2048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ 会社概要
会社名:合同会社COODY
設立日:2024年11月29日
本社所在地:東京都荒川区東日暮里6-10-4-105
代表者:金中予哉
事業内容:アウトドア用品の製造・販売
公式サイト:https://coody-jp.com

<本件に関するお問い合わせ先>
合同会社COODY
広報担当:鈴木
問い合わせフォーム:https://coody-jp.com/toiawase/
現地でのcoodyエアテントの取材・撮影もこちらよりお問い合わせください。

※合同会社COODYは有限会社三美のグループ会社です。
サンミベストでもCOODYのエアテントを中心としたアイテムを特集・紹介してまいります。
サンミベスト特集:エアテント「COODY」とは

最近の企業リリース

トピックス

  1. 唐辛子&わさびまみれの激辛おにぎり!ドンキが生んだ赤と緑の鬼に挑んでみた

    唐辛子&わさびまみれの激辛おにぎり!ドンキが生んだ赤と緑の鬼に挑んでみた

    「みんなの70点より、誰かの120点」を合言葉に斬新なメニューを生み出す、ドン・キホーテの「偏愛メシ…
  2. “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    病院で見かける“あの光る機械”が、手のひらサイズで再現された。カプセルトイメーカー・株式会社キタンク…
  3. たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    5月12日、日清食品の「カップヌードル」に新商品「カップヌードル たまごまみれ ビッグ」が登場しまし…

編集部おすすめ

  1. 西内まりやさん公式X
    俳優・モデル・歌手として多方面で活躍してきた西内まりやさんが5月15日、5月いっぱいをもって芸能活動…
  2. 大人の科学マガジン BESTSELECTION07 小さな活版印刷機
    懐かしくも新しい手仕事の魅力を体験できる「大人の科学マガジン BESTSELECTION07 小さな…
  3. SNS拡散のカギは「誰がシェアしたか」 朝日新聞社など共同研究(画像:PhotoACより)
    朝日新聞社、北陸先端科学技術大学院大学、筑波大学の共同研究チームは、SNSにおけるインフルエンサーの…
  4. TBSテレビとスクエニ、新たなゲームIPで協業 グローバル展開も視野に
    株式会社TBSテレビと株式会社スクウェア・エニックスは5月14日、両社による「完全新規オリジナルIP…
  5. 実験の様子(画像提供:国立研究開発法人情報通信研究機構)
    仮想現実(VR)の世界で「自分が飛べる」と感じる体験をすると、高い場所に対する恐怖がやわらぐことが、…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る