おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

渋谷のギャルが仕込んだ日本酒「YUICHU(ゆいちゅ)」MEGAドン・キホーテ渋谷本店にて数量限定で販売!

update:
   
合同会社CGOドットコム
日本酒"SAKE”ブームとインバウンド需要を追い風に、ギャルカルチャーが融合した日本酒を渋谷から世界へ



 合同会社CGOドットコム(総長:バブリー)は、酒蔵・南部美人とのコラボレーションによるギャル仕込み日本酒『YUICHU(ゆいちゅ)』をMEGAドン・キホーテ渋谷本店にて数量限定で販売しています。渋谷というエンターテイメントと観光の中心地に位置し、インバウンド人気が高い、MEGAドン・キホーテ渋谷本店での販売により、国内外から訪れる多くの観光客を含む、幅広い顧客層に届ける機会になることを期待しています。※缶瓶合わせて約100本販売予定、商品はなくなり次第終了。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117362/32/117362-32-5799345770ce25d6e90b3793c7dcc43e-2400x1260.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◼︎YUICHU(ゆいちゅ)とは
「YUICHU(ゆいちゅ)」とは、「ウチらの乾杯、YUICHUでしょ?」をコンセプトに、渋谷のギャルたちが祈りを込めて仕込んだ、ゆいちゅ無二の特別日本酒。一杯飲めば、バイブスがアゲになる。「YUICHU」で乾杯すれば、仲間との絆が深まること間違いなし。「YUICHU」での乾杯を起点に人と人とを結ぶ(YUI)酒(CHU)を目指します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117362/32/117362-32-9ef137da7c75544377e7b9fc8e79ff25-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
YUICHU 缶/180ml
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117362/32/117362-32-88382a31b886acb630921c028fdccf0f-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
YUICHU 瓶/500ml


<商品概要>
商品名:「YUICHU(ゆいちゅ)」
品 目:日本酒
原材料名:米(国産)|精米歩合:55%(特別純米)
価 格:缶/180ml:880円(税込)、瓶/500ml:3850円(税込)
特 徴:
・ギャル文化を取り入れたポップなデザインと、世界一を誇る「南部美人 特別純米酒」
・気軽に楽しめるワンカップ缶(180ml)と乾杯にピッタリな瓶(500ml)の2タイプ
・渋谷のギャルたちが祈りを込めて仕込んだ、ゆいちゅ無二の特別日本酒
※20歳未満の者の飲酒は法律で禁じられています。飲酒は20歳になってから

<販売店舗情報> ※缶瓶合わせて約100本販売予定、商品はなくなり次第終了。
MEGAドン・キホーテ渋谷本店(〒150-0042 東京都 渋谷区宇田川町28-6)
TEL:0570-076-311 営業時間:24時間営業 
HP:https://www.donki.com/store/shop_detail.php?shop_id=442

◼︎ 高まるインバウンド需要、”SAKEブーム”に注目
 2025年1月の訪日外国人数は3,781,200人と単月過去最高を記録し、コロナ禍前の2019年のピーク時2,991,189人を大きく上回る結果となりました。なかでも、渋谷は、訪れた外国人もっともが多かった場所(58.4%)となっており、訪問して「いちばん満足した場所」としてもトップの評価
(10.7%)を得ています(東京都「令和4年度 国・地域別外国人旅行者行動特性調査報告書より)
 また、2024年12月には、日本酒など「伝統的酒造り」がユネスコの無形文化遺産に登録されました。さらに健康志向やサステナビリティという観点からも、海外市場、Z世代から、今後ますます日本酒への関心や需要が高まることが期待されています。実際に「YUICHU」製造過程においても、ギャルたちは南部美人の酒蔵を訪れ、稲刈りや仕込み作業など、伝統的な酒造りに挑戦。その様子はYouTubeにて、公開されています。( https://www.youtube.com/shorts/HWS2NSZCsFE


【日本酒業界の未来】南部美人 五代目蔵元 久慈 浩介 氏コメの高騰や日本酒離れの課題に日本酒の付加価値向上とグローバル展開が鍵を握る
 近年、コメ価格の高騰や国内における日本酒離れが進む中、酒造業界は大きな転換点を迎えています。こうした環境下においては、日本酒の付加価値を高める取り組みや、海外市場への積極的な展開が、業界全体の持続可能性を支える重要な鍵となっています。
 国内市場では、各酒蔵が品質や独自性を追求し、新たな層への訴求を図る動きが広がりつつあります。南部美人では、渋谷のギャル文化と連携した日本酒「YUICHU(ゆいちゅ)」を展開し、若年層へのアプローチを試みています。こうした斬新な取り組みは、既存の日本酒イメージに変化をもたらし、新たな価値創造の一例といえるでしょう。

 一方、海外市場に目を向けると、ユネスコ無形文化遺産への「伝統的酒造り」の登録を契機に、世界的な“SAKEブーム”が加速しています。南部美人は1997年から輸出に本格的に取り組み、現在では39ヵ国に展開。また、コーシャ認証を取得するなど、国際的な品質基準にも対応しています。

 世界的に評価を受けている日本酒は、インバウンドのお客様にも好評ですが、まだ何を選べばよいか迷う方も多いのが実情です。私たちは、「渋谷」が世界で最も知名度のある日本の都市の一つである点に着目し、そこを訪れるインバウンドの皆さまに向けて、日本酒を発信したいと考えています。特に、“日本らしさ”と“渋谷らしさ”を兼ね備えた存在として、「ギャル」という渋谷を象徴するカルチャーに注目し、そのギャルがプロデュースした日本酒を通じて、サブカルチャーと伝統文化の融合が生み出す“おもしろさ”を伝えていきたいと考えています。

 こうした国内外における先進的な取り組みは、日本酒が直面する課題に対し、新たな市場や価値を創出する有効な手段となり得ると考えます。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117362/32/117362-32-c37ba0ca83d8d6abbbeaebbf4ba4e6f7-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
南部美人 五代目蔵元 久慈 浩介 氏

◼︎ 会社概要
⚫合同会社CGOドットコム「世の中のバイブスをアゲる」をミッションに掲げ、主力事業である「ギャル式ブレスト(R)︎」では自分軸・直感性・ポジティブ思考からなるギャルマインドを軸に人材開発や新規アイデア創出等の伴走、またギャルマインドを活用し商品開発やPRをサポートする「ギャル式スタジオ」も展開中。日産自動車様やJR貨物様、札幌市役所様など、60社以上の企業様への導入実績がございます


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117362/32/117362-32-7018339a3cea17120ea011cc70560535-1910x1350.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


⚫ギャル文化の発祥地「渋谷」を拠点とするインバウンドリサーチ事業も展開
CGOドットコムは2024年10月より、ADDReC株式会社と協業し、渋谷におけるインバウンドの動向から変化の予兆を調査し、新たなコンテンツ開発や空間プロデュース、新規事業開発などへ取り組む「(仮称)Shibuya Inbound Lab」を立ち上げ、活動しています。( https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000117362.html
今後も渋谷という街への理解をより深め、活動を拡大していく予定です。
 第一弾のレポートはこちら:https://note.com/shibuyayokubou/n/nc9a20426b17e

最近の企業リリース

トピックス

  1. 唐辛子&わさびまみれの激辛おにぎり!ドンキが生んだ赤と緑の鬼に挑んでみた

    唐辛子&わさびまみれの激辛おにぎり!ドンキが生んだ赤と緑の鬼に挑んでみた

    「みんなの70点より、誰かの120点」を合言葉に斬新なメニューを生み出す、ドン・キホーテの「偏愛メシ…
  2. “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    病院で見かける“あの光る機械”が、手のひらサイズで再現された。カプセルトイメーカー・株式会社キタンク…
  3. たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    5月12日、日清食品の「カップヌードル」に新商品「カップヌードル たまごまみれ ビッグ」が登場しまし…

編集部おすすめ

  1. 西内まりやさん公式X
    俳優・モデル・歌手として多方面で活躍してきた西内まりやさんが5月15日、5月いっぱいをもって芸能活動…
  2. 大人の科学マガジン BESTSELECTION07 小さな活版印刷機
    懐かしくも新しい手仕事の魅力を体験できる「大人の科学マガジン BESTSELECTION07 小さな…
  3. SNS拡散のカギは「誰がシェアしたか」 朝日新聞社など共同研究(画像:PhotoACより)
    朝日新聞社、北陸先端科学技術大学院大学、筑波大学の共同研究チームは、SNSにおけるインフルエンサーの…
  4. TBSテレビとスクエニ、新たなゲームIPで協業 グローバル展開も視野に
    株式会社TBSテレビと株式会社スクウェア・エニックスは5月14日、両社による「完全新規オリジナルIP…
  5. 実験の様子(画像提供:国立研究開発法人情報通信研究機構)
    仮想現実(VR)の世界で「自分が飛べる」と感じる体験をすると、高い場所に対する恐怖がやわらぐことが、…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る