おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

『災害・ランサムウェア対策が今すぐ必要な理由とは?』というテーマのウェビナーを開催

update:
   
マジセミ株式会社
マジセミ株式会社は「災害・ランサムウェア対策が今すぐ必要な理由とは?」というテーマのウェビナーを開催します。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54842/3559/54842-3559-298235fcc3011be8843d99256c65d128-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


詳細・参加申込はこちら


■データ喪失が企業の存続を脅かす時代に
サイバー攻撃や自然災害によるシステム障害が日常的に発生する中で、データ喪失は単なるITトラブルではなく、企業の信用・収益・継続性すべてを揺るがす重大リスクとなっています。特にランサムウェア被害では、バックアップがなければ高額な身代金を払うか、事業停止を選ぶしかありません。今や、データの確実な保全と迅速な復旧体制は、企業存続に不可欠な経営戦略の一部です。さらにクラウドを活用したハイブリッドな対策こそが、現在の最適解です。

■わかってはいるけど進まない災害・ランサムウェア対策の現実
多くの企業が、災害対策やランサムウェア対策の重要性を認識しながらも、「コストがかかる」「手間がかかる」「現状の環境を変えたくない」といった理由で対策を後回しにしています。しかし、災害やランサム攻撃の被害は本番環境を一瞬で無力化し、同じネットワーク内にあるバックアップも巻き込まれる恐れがあります。2次バックアップや遠隔地保管といった「多層防御」がなければ、業務の継続は困難であった事例も多数報告されています。復旧可能な状態を確実に維持することこそが今、求められている対策です。

■手間なく始められる、2次バックアップと災害復旧対策(DR対策)の最適解
本セミナーでは、Arcserve UDPをご利用中の環境に最小限の手間で導入できる「Arcserve UDP Cloud Hybrid」を活用し、2次バックアップおよび災害復旧(DR)対策を実現する方法を解説します。既存構成を大きく変えることなく、万が一の災害時や攻撃被害時でも業務を止めない、真の「復旧力」が手に入ります。導入・運用にかかる工数も少なく、無理なくBCP対策を強化できます。実際の構成例や運用イメージも交えて、すぐに実践できるステップをご紹介します。


セミナーに参加いただけた方に特典もご用意しております。災害・ランサムウェア対策を検討されている方は是非ともご参加ください。


■主催・共催
SB C&S株式会社
arcserve Japan 合同会社

■協力
株式会社オープンソース活用研究所
マジセミ株式会社

詳細・参加申込はこちら


マジセミは、今後も「参加者の役に立つ」ウェビナーを開催していきます。
過去セミナーの公開資料、他の募集中セミナーは▶こちらでご覧いただけます。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54842/3559/54842-3559-b405f1d95f73a98b0a1d39825f749f3a-400x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]マジセミ株式会社
〒105-0022 東京都港区海岸1丁目2-20 汐留ビルディング3階
お問合せ: https://majisemi.com/service/contact/

[動画: https://www.youtube.com/watch?v=SufmqjROp0A ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. イギリスの外務・英連邦・開発省(FCDO)の公式Xアカウント

    ゲームコントローラーが戦争に使われてる?イギリス、ロシアへの輸出を禁止

    イギリスの外務・英連邦・開発省(FCDO)は4月24日、ドローン操縦に使われるゲームコントローラーの…
  2. 桜井政博が“中村悠一の記憶を抹消する瞬間”ついに公開 まさかの洋画ネタに爆笑

    桜井政博が“中村悠一の記憶を抹消する瞬間”ついに公開 まさかの洋画ネタに爆笑

    「星のカービィ」や「大乱闘スマッシュブラザーズ」の生みの親として知られるゲームクリエイター桜井政博さ…
  3. 入口はプリクラ機の中?! 梅田HEP FIVEの隠れバー「JANAI GAMES」に行ってみた

    入口はプリ機の中!?梅田HEP FIVEの隠れバー「JANAI GAMES」が非日常すぎた

    何気ない日常空間に、ぽっかりと異次元への入口が開いていたら…… そんな妄想が大阪のど真ん中でひっそり…

編集部おすすめ

  1. 4chan、サイバー攻撃から復旧を宣言 「私たちは決して諦めない」
    匿名掲示板サイト「4chan」は4月26日、公式ブログにおいて、4月14日から発生していた大規模なサ…
  2. Microsoft Windows '95
    米国議会図書館は4月9日、「国立録音登録簿」の2025年度登録作品を25件発表した。その中には、「M…
  3. 「一杯買い!!イカ解体パズル」(税込2420円)
    バンダイナムコグループの株式会社メガハウスより、立体パズル「解体パズル」シリーズの最新作「一杯買い!…
  4. Ghost of Yōtei(ゴースト・オブ・ヨウテイ)
    2020年に発売された「Ghost of Tsushima」から5年。前作の要素を受け継ぎつつも、新…
  5. 「超 ひょうちゃん麻婆ライス」(税込1100円・限定300個/日)
    シウマイでおなじみの老舗・崎陽軒(本社:横浜市)は、2025年4月26日・27日に幕張メッセで開催さ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る