おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【2025年共通テスト独自調査】TERRACE受講生が高得点!読解力・リスニング力育成が重要

update:
   
株式会社SRJ
株式会社SRJ、「TERRACE」による学習効果を2025年大学入学共通テスト結果から発表



 株式会社ウィザス(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:生駒 富男)のグループ会社である株式会社SRJ(本社:東京都中央区、代表取締役:柏木 理)が運営する一般社団法人日本速読解力協会(本部:東京都中央区)は、同社が提供するICT×自立学習型能力開発プラットフォーム「TERRACE」 の導入教室の協力を通じて、2025年大学入学共通テストの得点結果の調査を行ないました。
 全国の高校3年生250名以上から収集したデータの分析に基づき、TERRACE受講生が、2025年度大学入学共通テストの国語と英語において、非受講生と比較して高い得点を獲得したことを発表いたします。

ICT×自立学習型能力開発プラットフォーム「TERRACE」とは

 TERRACEは、25年以上培ったノウハウをもとに設計された速読トレーニングをベースに、近年子どもたちに身につけさせたい能力として注目されている「読解力」「思考力」や、英語長文を「読む・聴く力」を総合的にトレーニングできます。
 TERRACE内では、ICT講座として、速く正確に読む力を鍛える「速読解力講座」、基礎的読解力を鍛える「新国語講座」、英語を速く正確に読む・聴く力を鍛える「速読聴英語講座」などを展開しています。

TERRACE 商品紹介ページ

新課程初年度における読解力・リスニング力の重要性

 2025年度大学入学共通テストは、新学習指導要領に基づいた初めての試験となり、試験内容や形式に大きな変更が見られました。
 特に国語においては試験時間が延長され、多様な文章を正確かつ迅速に読み解く能力がこれまで以上に求められるようになりました。また、英語においても、英語を英語のまま処理していく力や問題用紙の英文やグラフをスピーディーに読み取る力の重要性が高まっています。
 このような変化は、受験生にとってひとつの課題となっており、効果的な対策が求められています。

調査結果の詳細

 一般社団法人日本速読解力協会が実施した調査では、全国の高校3年生252名を対象に、「速読解力講座」「速読聴英語講座」を受講した学生グループの大学入学共通テストにおける得点を、非受講生のグループと比較しました。その結果、以下の点が明らかになりました。

◇国語
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26897/134/26897-134-642706a16b836355cbe0ab40480628a8-1218x394.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
TERRACE(速読解力講座)を半年以上受講した生徒の平均点は、非受講生と比較して10点以上高い結果となりました。これは、全国平均点(126.67点)と比較しても+7.62点という結果で、長文読解や複数の情報を統合する問題において、トレーニングによって培われた情報処理能力と読解スピードが大きく影響したと考えられます。

◇英語(リーディング)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26897/134/26897-134-5ea1f3f635096b3e5f02290cc7c2fc9d-1222x402.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
TERRACE(速読聴英語講座)を半年以上受講した生徒の平均点は、非受講生と比較して15点以上高い結果となりました。全国平均点(57.69点)と比較しても+15.24点という結果で、試験時間の制約が厳しい英語のリーディングにおいて、大量の英文から情報を効率的に読み取る能力が、高得点獲得に大きく貢献したと言えます。

◇英語(リスニング)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26897/134/26897-134-bd85b3a3fd7b87ebb5667ba003248ab9-1215x403.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
TERRACE(速読聴英語講座)を半年以上受講した生徒の平均点は、非受講生と比較して14点以上高い結果となりました。 リスニングは平均点が昨年度より約6点低下しており、難度が増したと考えられますが、TERRACEの受講生は、日々のトレーニングの成果を示すような結果となりました。

調査概要

タイトル  :大学入学共通テスト 自己採点集計アンケート
調査期間  :2025年1月18日~2月14日
有効回答数 :252件
調査方法  :インターネット調査
調査機関  :一般社団法人 日本速読解力協会


調査に関する詳細記事はこちら

調査結果を受けて

 今回の調査結果は、TERRACEが、新課程における大学入学共通テスト対策として、有用であることを示すものです。読解力やリスニング力は、単なる才能ではなく、適切なトレーニングによって着実に向上させることが可能です。

2025共通テスト国語の語数分析はこちら
2025共通テスト英語の語数分析はこちら

速読解力講座/新国語講座/速読聴英語講座のご紹介

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26897/134/26897-134-9200766f6c8ffc8116a6a37bc285088d-2160x1620.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

速く正確に読む力を鍛える    「速読解力講座」「速読解力講座」では、一人ひとりの読書速度に合わせた速読解力トレーニングを通して、速く正確に読み解く力を鍛えます。これにより、読書速度の向上はもちろん、内容の理解度、記憶力、集中力も同時に高めることができます。



詳細を見る


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26897/134/26897-134-3632e33d51e20209a1385226c1d6093b-2048x1536.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

基礎的読解力を鍛える「新国語講座」「新国語講座」では、読解力育成に焦点を絞り、読解に必要な語彙、文法、論理力を鍛えます。これにより、テストや入試などで問題を解く力を身につけます。



詳細を見る


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26897/134/26897-134-1622ffbc3c71efe6b01eeb2279e07f35-2048x1536.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

英語を速く正確に読む・聴く力を鍛える「速読聴英語講座」「速読聴英語講座」では、自分の英語レベルに合ったコースで、英文を速く正確に読むためのリーディングトレーニングと、最大2倍速でのリスニングトレーニングを行ないます。トレーニングを通じて、テストや受験、検定に役立つ英語の長文読解力と聴く力を身につけます。



詳細を見る

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26897/134/26897-134-731817f95cad88556008c831b1365ac0-1430x597.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社SRJ
会社名:株式会社SRJ
所在地:〒104-0031 東京都中央区京橋3-12-7 京橋山本ビル9階
代表者:柏木 理
URL:https://speedreading.co.jp/
事業内容:能力開発、英語学習プログラムの企画開発・販売およびキャリア教育普及事業

最近の企業リリース

トピックス

  1. 友情のゴリ押し?肩組む2匹の猫ちゃん、正反対な表情から溢れ出る不良漫画感

    友情のゴリ押し?肩組む2匹の猫ちゃん、正反対な表情から溢れ出る不良漫画感

    「俺たち、仲良しだよな?」「アッハイ、ソッスネ……」そんな会話が聞こえてきそうな2匹の猫ちゃん「ごま…
  2. イギリスの外務・英連邦・開発省(FCDO)の公式Xアカウント

    ゲームコントローラーが戦争に使われてる?イギリス、ロシアへの輸出を禁止

    イギリスの外務・英連邦・開発省(FCDO)は4月24日、ドローン操縦に使われるゲームコントローラーの…
  3. 桜井政博が“中村悠一の記憶を抹消する瞬間”ついに公開 まさかの洋画ネタに爆笑

    桜井政博が“中村悠一の記憶を抹消する瞬間”ついに公開 まさかの洋画ネタに爆笑

    「星のカービィ」や「大乱闘スマッシュブラザーズ」の生みの親として知られるゲームクリエイター桜井政博さ…

編集部おすすめ

  1. シー・アイ・シー(CIC)4月28日発表
    信用情報機関のシー・アイ・シー(CIC)は4月28日、同社が提供する「インターネット開示」において、…
  2. 著作権者不明でも合法利用? 2026年スタート「未管理著作物裁定制度」とは
    2026年度から始まる「未管理著作物裁定制度」は、文化庁長官の裁定により管理者不在の著作物を適法に利…
  3. 4chan、サイバー攻撃から復旧を宣言 「私たちは決して諦めない」
    匿名掲示板サイト「4chan」は4月26日、公式ブログにおいて、4月14日から発生していた大規模なサ…
  4. Microsoft Windows '95
    米国議会図書館は4月9日、「国立録音登録簿」の2025年度登録作品を25件発表した。その中には、「M…
  5. 「一杯買い!!イカ解体パズル」(税込2420円)
    バンダイナムコグループの株式会社メガハウスより、立体パズル「解体パズル」シリーズの最新作「一杯買い!…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る