おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

スキマバイトアプリ『シェアフル』、月間「選ばれる職場アワード」を開催、4月度は「GiGO イオンモール浦和美園」が受賞

update:
   
シェアフル株式会社
~スキマバイトを入り口とした長期採用に取り組む企業を表彰~



「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げるパーソルグループのスキマバイトアプリ『シェアフル』やSaaSシフト管理サービス『シェアフルシフト』、就業実績を活用した人材紹介サービス『シェアフルエージェント』などを提供するシェアフル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:横井 聡)は、第五回となる月間「選ばれる職場アワード」を開催し、2025年4月度月間アワードは株式会社GENDA GiGO Entertainment(本社:東京都港区、代表取締役社長:二宮 一浩)の「GiGO イオンモール浦和美園」が受賞しました。このたび同店舗への受賞インタビューを公開しました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124219/137/124219-137-a235237f572eed85662f6e77ef40d2c7-1260x838.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◼︎「選ばれる職場アワード」とは
スキマ時間を活用できるスキマバイトサービスとして始まった『シェアフル』は、今や短期的な人材不足を解消するだけでなく、スキマバイトから長期雇用にもつながる、企業と個人の新しい出会いの場となっています。
そこで、シェアフルを新たな採用手法として活用し、長期雇用への転換に成功した企業を毎月表彰しています。選ばれる職場づくりや、スキマバイトの効果的な活用法を、インタビュー形式でご紹介いたします。

今回、2025年4月度のアワードを受賞した「GiGO イオンモール浦和美園」は、「誰もが安心してはたらける、またはたらきたいと思える職場づくり」をテーマに、スキマバイトからの長期雇用転換に積極的に取り組んできました。共通の趣味を通じたスタッフ同士のつながりや、丁寧なフォロー体制、そして居心地の良い職場の雰囲気づくりなど、人間関係の良さを軸にした環境整備が高く評価されました。インタビューでは、実際にはたらくスタッフの声や、現場で大切にされている価値観について、詳しくお話を伺いました。

アミューズメント業界のみならず幅広い業界において、長期雇用人材の確保に課題を抱える多くの企業が、「GiGO イオンモール浦和美園」の事例をひとつのベストプラクティスとして参照し、課題解決に進めることを願っています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124219/137/124219-137-a7f7620252edb32c192b5f3be77da2b6-1192x762.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◼︎受賞ポイント
スタッフ同士の共通の趣味や丁寧なフォロー体制で、安心してはたらける環境を実現。職場の環境づくりと柔軟なはたらき方の仕組みで、「またはたらきたい」と思える職場を追求!

GiGO イオンモール浦和美園 受賞インタビュー記事はこちら:https://sharefull.com/content/?p=18992


【運営サービス】
■スキマバイトアプリ『シェアフル』< https://sharefull.com/
『シェアフル』は、「スキマ時間を価値に変える」を掲げ、「スキマ時間にはたらきたい個人」と「この日・この時間だけはたらいて欲しい企業」をつなぐ短期人材活用プラットフォームです。個人は、アプリからはたらきたい条件の求人を探し、面接や履歴書なしですぐに応募・就業することができます。企業は、Webから即時に1日単位で求人を掲載できるので、迅速な人材採用が可能になります。また、就業条件明示・勤怠管理・給与計算・給与振込代行など労務関連業務を『シェアフル』アプリ上で一元管理することができます。現在、950万人(※)にご利用いただいており、販売系や軽作業系をはじめとし、ExcelやPowerPoint等、多様な就業経験とスキルを持ち合わせたユーザーが多数登録しています。
※App StoreおよびGoogle Play Storeからのダウンロード数合計(2025年4月時点)

2024年7月より全国でタレントの井桁弘恵さん、ロバート秋山竜次さんを起用したテレビ・WEB CMを放映しています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124219/137/124219-137-b77e2b6b4df96b00e9302c354f4711df-1920x823.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


映像URL:https://youtu.be/E1PVJs4_PUE

■SaaS型シフト管理サービス『シェアフルシフト』< https://www.sync-up.jp/
『シェアフルシフト』は、飲食、小売、物流をはじめとしたサービス系企業を対象に、アルバイトスタッフからのシフト希望収集、シフト作成、複数店舗間のヘルプ調整が可能なSaaS型シフト管理サービスです。
人材不足の課題を抱えるお店が増えている中、限られた人数での最適なシフト管理や、シフト表作成の工数削減による業務効率化に貢献します。


【運営会社】
■シェアフル株式会社
シェアフル株式会社は“誰もの「はたらく」をひろげ、新しい「はたらく」をつくる”をミッションとし、パーソルホールディングス株式会社のグループ会社として2019年1月に設立した会社です。短期人材活用プラットフォーム『シェアフル』を提供することで、労働シェアリング市場の拡大を目指します。

■PERSOL(パーソル)グループ< https://www.persol-group.co.jp/
パーソルグループは、「“はたらくWell-being”創造カンパニー」として、2030年には「人の可能性を広げることで、100万人のより良い“はたらく機会”を創出する」ことを目指しています。
人材派遣サービス『テンプスタッフ』、転職サービス『doda』、BPOや設計・開発など、人と組織にかかわる多様な事業を展開するほか、新領域における事業の探索・創造にも取り組み、アセスメントリクルーティングプラットフォーム『ミイダス』や、スキマバイトアプリ『シェアフル』などのサービスも提供しています。
はたらく人々の多様なニーズに応え、可能性を広げることで、世界中の誰もが「はたらいて、笑おう。」 を実感できる社会を創造します。

最近の企業リリース

トピックス

  1. いちご味の衝撃は通常の3倍?シャア専用ブラックモンブラン、食べてみた

    いちご味の衝撃は通常の3倍?シャア専用ブラックモンブラン、食べてみた

    竹下製菓「ブラックモンブラン」と、機動戦士ガンダムがコラボ。「ブラックモンブラン ガンダム」の販売が…
  2. いま令和ぞ……「レッツゴー!陰陽師」のCD&レコードが発売決定

    いま令和ぞ……「レッツゴー!陰陽師」のCD&レコードが発売決定

    ニコニコ動画に現存する最古の動画としてお馴染みの「レッツゴー!陰陽師」が、あらゆる困難が科学で解決す…
  3. とんこつラーメンときくらげ2皿のセット

    ナガノ先生おすすめの一蘭「きくらげ替え玉」食べてみた “第二の麺”でスープが活きる!

    「ちいかわ」作者のナガノさんが自身のXアカウントでおすすめする、豚骨ラーメンチェーン「一蘭」のユニー…

編集部おすすめ

  1. 「mixi2」PCブラウザ版が提供開始 一部機能に限定も利便性向上
    株式会社MIXIは5月16日、同社が展開する短文テキストSNS「mixi2」のPCブラウザ版サービス…
  2. SNSに投稿されていた「出前館案件」(2023年)
    デリバリーサービス「出前館」の配達員登録資格がない人物に対して、配達員アカウントを貸し出し、報酬を得…
  3. 西内まりやさん公式X
    俳優・モデル・歌手として多方面で活躍してきた西内まりやさんが5月15日、5月いっぱいをもって芸能活動…
  4. 大人の科学マガジン BESTSELECTION07 小さな活版印刷機
    懐かしくも新しい手仕事の魅力を体験できる「大人の科学マガジン BESTSELECTION07 小さな…
  5. SNS拡散のカギは「誰がシェアしたか」 朝日新聞社など共同研究(画像:PhotoACより)
    朝日新聞社、北陸先端科学技術大学院大学、筑波大学の共同研究チームは、SNSにおけるインフルエンサーの…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る