おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【5月3日(土・祝)】春の江差いにしえ夢開道が開催されます!

update:
   
北海道


【5月3日(土・祝)】春の江差いにしえ夢開道が開催されます!


 5月3日(土)、江差町内「いにしえ街道」において第30回目となる「春の江差いにしえ夢開道」が、いにしえ夢開道実行委員会主催のもと、開催されます。
 メインイベントである花嫁行列は、午前11時半に真宗大谷派江差別院前広場を出発し、約40人の行列が長持唄と共に約1時間かけて姥神大神宮前まで練り歩き、姥神大神宮に到着後は、新郎新婦による「三三九度」や「餅撒き」、「江差餅つきばやし」が披露されます。
 同日は、午前10時から姥神大神宮前・姥神広場にて「のだてお茶会」のほか、キッチンカーなどが出店し、午前10時半からは江差中学校吹奏楽部による演奏会、午後2時からは歌手木村香澄さんをはじめとしたライブも行われます。
 会場横の壱番蔵では、「標本づくり・樹木の香水づくり体験」が午前・午後1回ずつ開催され、植物標本や樹木の香水づくりが無料で体験できます。
 また、本年は「昭和100年」であることにちなみ「歴まちの『我が家の昭和展』」も開催され、沿道の店頭に昭和を想起させる家電などが展示されます。
 この機会に江差の伝統的な町並みや文化に触れてみてはいかがでしょうか。
                                      江差歴まち商店街

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88209/749/88209-749-f41f1c18686002270aad2eb4ebfc2263-1536x1084.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88209/749/88209-749-364587f378bae52f99f58e3e52c61d3d-1536x1085.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88209/749/88209-749-f10c024a68dad4c0af0cb790350f27ee-1414x2000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 北海道檜山振興局地域創生部地域政策課
 TEL:0139-52-6481 FAX:0139-52-5781

最近の企業リリース

トピックス

  1. 万博記念公園のお知らせ

    万博記念公園、「大阪・関西万博」との混同に注意喚起 誤来園者が増加

    大阪府吹田市の「万博記念公園」が公式ホームページ上で4月30日、2025年大阪・関西万博の会場と誤認…
  2. 友情のゴリ押し?肩組む2匹の猫ちゃん、正反対な表情から溢れ出る不良漫画感

    友情のゴリ押し?肩組む2匹の猫ちゃん、正反対な表情から溢れ出る不良漫画感

    「俺たち、仲良しだよな?」「アッハイ、ソッスネ……」そんな会話が聞こえてきそうな2匹の猫ちゃん「ごま…
  3. イギリスの外務・英連邦・開発省(FCDO)の公式Xアカウント

    ゲームコントローラーが戦争に使われてる?イギリス、ロシアへの輸出を禁止

    イギリスの外務・英連邦・開発省(FCDO)は4月24日、ドローン操縦に使われるゲームコントローラーの…

編集部おすすめ

  1. 相模屋が「フォアグラのようなビヨンドとうふ」発売 濃厚でなめらかな新感覚とうふ
    相模屋食料株式会社(群馬県前橋市)が、フォアグラのような味わいを再現した植物性食品「フォアグラのよう…
  2. シー・アイ・シー(CIC)4月28日発表
    信用情報機関のシー・アイ・シー(CIC)は4月28日、同社が提供する「インターネット開示」において、…
  3. 著作権者不明でも合法利用? 2026年スタート「未管理著作物裁定制度」とは
    2026年度から始まる「未管理著作物裁定制度」は、文化庁長官の裁定により管理者不在の著作物を適法に利…
  4. 4chan、サイバー攻撃から復旧を宣言 「私たちは決して諦めない」
    匿名掲示板サイト「4chan」は4月26日、公式ブログにおいて、4月14日から発生していた大規模なサ…
  5. Microsoft Windows '95
    米国議会図書館は4月9日、「国立録音登録簿」の2025年度登録作品を25件発表した。その中には、「M…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る