おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

TBSラジオ『えんがわ』presents映画『うぉっしゅ』5月2日(金)公開直前スペシャル試写会を開催!

update:
   
株式会社TBSラジオ


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3392/1795/3392-1795-3938a4fae630e9586ffab1e9500395bc-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2025年4月28日(月)、TBSラジオ『えんがわ』presents 映画『うぉっしゅ』5月2日(金)公開直前スペシャル試写会が、UDXシアター(東京都千代田区外神田4-14-1)で開催されました。
映画『うぉっしゅ』は、新進気鋭の映画監督・岡崎育之介の2作目となる作品。
前作『安楽死のススメ』で「安楽死」というシリアスなテーマをコメディタッチで描いた岡崎監督が、2作目に放つ『うぉっしゅ』でテーマにしたのは「介護」。
ともすれば暗くなりがちな題材を、岡崎監督は彩り鮮やかに描き、見終わった後に心地よい余韻と感動を残す作品に仕上げました。

試写会当日は岡崎監督と、TBSラジオ「金曜ワイドラジオTOKYO『えんがわ』」パーソナリティの玉袋筋太郎、外山惠理(TBSアナウンサー)が登壇。永六輔を祖父に持つ岡崎監督と、永のラジオ番組に長く出演してきた外山アナウンサーは旧知の間柄でもあり、また岡崎監督は「いつも『えんがわ』を聴いている」とのことで、上映後に行われた3人のトークショーは和やかに進行しました。

映画では、研ナオコ扮する紀江の認知症の姿が描かれていますが、玉袋は自身の体験を踏まえ、「肉親の認知症はショックで受け入れ難いが、一方で嫌なこと、辛いことを忘れる能力は逆にすごい」と語りました。岡崎監督がこの映画で提示した、記憶がないことはもしかしたら日々新しい気分で過ごせることかもしれない、というポジティブなメッセージと重なる話でした。

本作でリアリティある認知症の役を演じた、研ナオコの存在感は圧巻です。
研に主演をお願いするに当たって「断られても仕方ない」と思っていた岡崎監督。
しかし研からの答えは「妥協するなら出演しません。演技に納得できない時、遠慮せずNGを出してくれるなら出演します」というものでした。
制作費も潤沢ではなく、十分な出演料も払えない中、大ベテランからの思いがけない返事に岡崎監督は恐縮しつつも感激。
研から提示された条件通り、演出に一切の妥協をせず、撮影は行われました。

研の他にも、ダブル主演の中尾有伽をはじめ、魅力的なキャストにも注目です。
まだあまり知られていない出演者が多いとはいえ、映画の中で強い存在感を放ち、物語を一層味わい深いものにしてくれます。外山アナウンサーが「役者さんの名前を、あんなに真剣にエンドロールで確認したのは初めてかも」と語っていたのが印象的でした。

観終わったあと、家族や大切な人に久しぶりに電話してみようかな、そんなきっかけになったらこの映画を作った意味がある、と語っていた岡崎監督。
監督の意図は間違いなく、この映画を見た人に伝わることでしょう。
大事な人のことを思い出す、そんな映画が完成しました。
映画『うぉっしゅ』は5月2日(金)に全国公開です。ぜひ劇場でご覧下さい。 
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3392/1795/3392-1795-ee7339499322b8820b2a94cc4c23ea3e-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


映画『うぉっしゅ』
ソープ店で働く主人公・加那のもとにある日、「一週間だけ、おばあちゃんの介護してくれない?」との母からの電話がかかってくる。
仕事のことを隠していた加那は、ソープ嬢ということを秘密に、翌日から祖母宅とソープ店を行き来して、“人の身体”を洗い続ける二重生活〈ダブルワーク〉をすることに。
認知症が進み、孫の名前すら覚えていない祖母・紀江の介護に奮闘する加那。
会うたびに“初対面”を繰り返してゆく毎日。
「どうせ忘れる」相手に対し加那は、祖母との暮らしの中で、本当の事を素直に打ち明けられている自分に気付く。
そして加那が知らなかった、祖母のこれまでの人生と孤独が垣間見えてきて…。

◆出演:中尾有伽 研ナオコ 中川ゆかり 西堀文 嶋佐和也(ニューヨーク)
 高木直子 赤間麻里子 磯西真喜
◆監督/脚本/企画:岡崎育之介
◆配給:NAKACHIKA PICTURES
◆公開日:2025年5月2日(金)新宿ピカデリー、シネスイッチ銀座他全国公開
◆公式サイト https://wash-movie.jp/

『金曜ワイドラジオTOKYO 「えんがわ」』
毎週金曜日13:00~15:30 :生放送
出演者:外山惠理(TBSアナウンサー)、玉袋筋太郎
番組HP:https://www.tbsradio.jp/engawa/
番組メールアドレス:engawa@tbs.co.jp
番組X(旧Twitter):@radio_engawa
番組YouTube:@engawa-905

最近の企業リリース

トピックス

  1. フッション系と思わせるサポート詐欺サイト

    ファッション広告のフリをした罠 ますます巧妙化する“サポート詐欺”

    何気なくWebを見ていたら突然「ウイルス感染」の警告画面が表示され、記載のサポート窓口に連絡するとお…
  2. あの頃のデスクトップが戦場に!「Desktop Survivors 98」Steamに登場

    あの頃のデスクトップが戦場に!「Desktop Survivors 98」Steamに登場

    古のネット民にはたまらない、懐かしのアイコンが多数登場。PCデスクトップ画面上を舞台に繰り広げられる…
  3. 危険なウイルスに侵害というメッセージ

    サイト閲覧中「危険なウイルス」警告、誘導先のアプリを入れるとどうなる?

    サイト閲覧中に突然「ウイルスに感染しています」「このままだとデータが失われます」などと警告し、偽のサ…

編集部おすすめ

  1. 「へけっ!」とっとこハム太郎がABEMAで走り出す 放送25周年記念で配信へ
    アニメ「とっとこハム太郎」が2025年7月に放送開始から25周年を迎えることを記念し、アニバーサリー…
  2. “ポップコーンバトル”メイキング画像
    荒木飛呂彦原作「ジョジョの奇妙な冒険」の人気スピンオフシリーズ「岸辺露伴は動かない」の映画最新作、「…
  3. 大阪市立中央図書館、業務委託の変更でサービスに遅れ 予約図書の受け渡しなどに影響
    大阪市立中央図書館は5月2日、窓口業務などを担う業務委託事業者の交代に伴い、予約された図書の受け渡し…
  4. 「島根にパソコンあるの?」劇場版デジモン期間限定公開で“伝説のセリフ”が話題
    「デジモン」シリーズの劇場版第2弾となる「デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!」が、5月1…
  5. ジオン公国軍 ノーマルスーツ デザインジャージ
    アニメ「機動戦士ガンダム」に登場するジオン公国軍のノーマルスーツが、ファン垂涎のアパレルアイテムにな…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る