おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

Growbaseおよびネットワーク健康診断サービスをご導入いただいている企業の多くが「健康経営銘柄2025」、「健康経営優良法人2025」、「ホワイト500」に認定。

update:
   
ウェルネス・コミュニケーションズ株式会社


 ウェルネス・コミュニケーションズ株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:松田 泰秀、以下「当社」)が提供する健康管理クラウドシステム「Growbase(グローベース)」および健診ソリューション「ネットワーク健康診断サービス」をご導入いただいている企業のうち、12社が「健康経営銘柄2025※1」、350社が「健康経営優良法人(大規模法人部門) 2025※2」、195社が「ホワイト500※3」に認定されたことをお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35419/23/35419-23-67c62e1b54a06c654e03272d31b13f56-1920x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



 企業が持続的に成長し競争力を維持するためには、「健康経営(R)」の取り組みが不可欠です。企業が健康経営を実践するために、健康診断の受診等の法令遵守に加え、従業員の健康管理や健康増進を積極的に推進することが求められます。しかしながら、これらの取り組みは、人的リソースやコストがかかることから、中小企業では十分な取り組みが出来ていない場合もあります。
 当社は、「企業と人を元気にする。」をコーポレートビジョンに掲げ、健康データとDXを活用して企業の健康経営を推進、継続してもらえるサービスを創造し、企業で働く従業員一人ひとりの健康づくりをサポートするサービスを提供しております。
 当社が提供する「ネットワーク健康診断サービス」では、健康診断・人間ドックなどの予約から精算代行、結果管理、医療機関との契約などの健康診断に関する業務を一括代行し、 紙で届く健康診断結果をデータ化・判定基準を統一化・一元管理することで企業や健康保険組合で健康診断を担当される方の業務効率化を実現いたします。
 また、「Growbase」は、健康経営(R)を目指す全ての企業と働く従業員を支える健康管理クラウドシステムとして、 健康診断結果・ストレスチェックデータ・就労データ・面談記録などの従業員の健康情報をペーパーレスで一元管理・可視化を可能にするサービスとなっております。労働安全衛生法などの法令対応はもちろんのこと、一歩進んだ健康経営の取り組みを後押しいたします。

 企業が健康経営を推進するうえで不可欠な、企業ごとの課題に合わせた柔軟な対応および本質的な改善活動のために、今後も当社は「企業と人を元気にする。」を実現すべく、引き続きシステム改善や新サービスの提供を通して企業ごとの健康経営推進のサポートを行ってまいります。

認定企業(※一部抜粋)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35419/23/35419-23-ee3d8ee9d88f90c54294a22ef0ccb458-1600x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
図:「健康経営銘柄2025」、「健康経営優良法人2025」、「ホワイト500」に認定された企業のうち、Growbaseおよびネットワーク健康診断サービスを導入されている企業例


※1 健康経営銘柄
東京証券取引所に上場する企業の中から、健康経営の実践において特に高い評価を受けた企業が選ばれる顕彰制度です。2025年度は53社が選定されました。

※2 健康経営優良法人認定制度
特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから評価を受けることができる環境を整備することを目的に、2016年度に経済産業省が創設した制度です。2025年度は大規模法人部門で3,400法人、中小規模法人部門では19,796法人が認定されました。

※3 ホワイト500
健康経営優良法人(大規模法人部門)の中でも、特に優れた取り組みを行っている上位500法人を認定する制度です。


当社サービスの詳細につきましては、以下サービスサイトをご覧ください。
●健康管理クラウドシステム「Growbase(グローベース)」
 URL:https://hss.wellcoms.jp/
●健診ソリューション「ネットワーク健康診断サービス」
 URL:https://nw.wellcoms.jp/


会社名:ウェルネス・コミュニケーションズ株式会社
代表取締役社長:松田 泰秀
所在地:〒107-6014 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル14階
事業内容:1. 健康管理クラウド事業
     2. 健診ソリューション事業
     3. 医療機関等支援事業
URL:https://wellcoms.jp/

【本件に関するお問い合わせ】
法人営業本部
E-mail:sl@wellcoms.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. いちご味の衝撃は通常の3倍?シャア専用ブラックモンブラン、食べてみた

    いちご味の衝撃は通常の3倍?シャア専用ブラックモンブラン、食べてみた

    竹下製菓「ブラックモンブラン」と、機動戦士ガンダムがコラボ。「ブラックモンブラン ガンダム」の販売が…
  2. いま令和ぞ……「レッツゴー!陰陽師」のCD&レコードが発売決定

    いま令和ぞ……「レッツゴー!陰陽師」のCD&レコードが発売決定

    ニコニコ動画に現存する最古の動画としてお馴染みの「レッツゴー!陰陽師」が、あらゆる困難が科学で解決す…
  3. とんこつラーメンときくらげ2皿のセット

    ナガノ先生おすすめの一蘭「きくらげ替え玉」食べてみた “第二の麺”でスープが活きる!

    「ちいかわ」作者のナガノさんが自身のXアカウントでおすすめする、豚骨ラーメンチェーン「一蘭」のユニー…

編集部おすすめ

  1. 「mixi2」PCブラウザ版が提供開始 一部機能に限定も利便性向上
    株式会社MIXIは5月16日、同社が展開する短文テキストSNS「mixi2」のPCブラウザ版サービス…
  2. SNSに投稿されていた「出前館案件」(2023年)
    デリバリーサービス「出前館」の配達員登録資格がない人物に対して、配達員アカウントを貸し出し、報酬を得…
  3. 西内まりやさん公式X
    俳優・モデル・歌手として多方面で活躍してきた西内まりやさんが5月15日、5月いっぱいをもって芸能活動…
  4. 大人の科学マガジン BESTSELECTION07 小さな活版印刷機
    懐かしくも新しい手仕事の魅力を体験できる「大人の科学マガジン BESTSELECTION07 小さな…
  5. SNS拡散のカギは「誰がシェアしたか」 朝日新聞社など共同研究(画像:PhotoACより)
    朝日新聞社、北陸先端科学技術大学院大学、筑波大学の共同研究チームは、SNSにおけるインフルエンサーの…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る