おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

開業社労士の多様な志向が明らかに

update:
   
全国社会保険労務士会連合会
~社労士制度創設来初のパネル調査結果を公表~



全国社会保険労務士会連合会(会長:大野 実)は、社労士制度創設来初「開業社労士の業務スタイルの変化に関する調査(以下「パネル調査」という。)」を実施し、その調査結果を公表した。
<概要>
調査期間:2024年10月19日~12月1日 調査対象:開業社労士1,983人 
調査の方法:Web  回収状況:有効回収数:1,609人 有効回収率:81.1%

<調査結果のポイント>
・開業社労士の事務所タイプについて、多様な志向が明らかに
◆事業拡大・成長型タイプ
・事業拡大・成長型の社労士事務所あるいは法人  の売上は平均約7,288万円(右図)
→中央値でみても「約3,344万円」であり、際立っていることがうかがえる。


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46026/53/46026-53-768c1565fdb5a55fed7b8e589041130a-647x597.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・1事務所あたりの顧問契約社数は平均:120社、中央値:74社
・売上の大半は顧問契約受注が占めており、受託業務は手続業務や給与計算業務を主に展開している。

◆プロフェッショナル型タイプ
・プロフェッショナル型の事務所では、労働及び社会保険に関する相談業務やコンサル業務を主に展開 
しており、売上は平均約1,973万円 

◆ライフプランとの両立型タイプ
・ライフプランとの両立型の事務所では、手続業務や労働及び社会保険に関する相談業務を主に展開しており、売上は平均約1,444万円 

<公表資料>
調査結果(概要版)
調査結果(詳細版)
本調査は、持続可能な社労士制度・業務の在り方の考察を目的に、2024年春季に実施した社労士実態調査において、一定要件を満たした開業社労士を対象に実施。今後、2年に1回の定期調査として実施する予定である。

1968年の社労士法制定後、本年は制度創設57年を迎える。この間、社会経済の成熟化、人口動態の変化、価値観の変容等、制度を取り巻く環境は激変しており、社会から求められる社労士に対する期待や役割は増大し、社労士に対する信任度は高まり続けている。

当連合会では、今後も本調査結果を踏まえた社労士制度づくりを推進し、社労士が将来にわたってその使命を果たし続けるため、信頼・信任され続ける持続可能な制度の発展に向けて活動する。

最近の企業リリース

トピックス

  1. いちご味の衝撃は通常の3倍?シャア専用ブラックモンブラン、食べてみた

    いちご味の衝撃は通常の3倍?シャア専用ブラックモンブラン、食べてみた

    竹下製菓「ブラックモンブラン」と、機動戦士ガンダムがコラボ。「ブラックモンブラン ガンダム」の販売が…
  2. いま令和ぞ……「レッツゴー!陰陽師」のCD&レコードが発売決定

    いま令和ぞ……「レッツゴー!陰陽師」のCD&レコードが発売決定

    ニコニコ動画に現存する最古の動画としてお馴染みの「レッツゴー!陰陽師」が、あらゆる困難が科学で解決す…
  3. とんこつラーメンときくらげ2皿のセット

    ナガノ先生おすすめの一蘭「きくらげ替え玉」食べてみた “第二の麺”でスープが活きる!

    「ちいかわ」作者のナガノさんが自身のXアカウントでおすすめする、豚骨ラーメンチェーン「一蘭」のユニー…

編集部おすすめ

  1. 「mixi2」PCブラウザ版が提供開始 一部機能に限定も利便性向上
    株式会社MIXIは5月16日、同社が展開する短文テキストSNS「mixi2」のPCブラウザ版サービス…
  2. SNSに投稿されていた「出前館案件」(2023年)
    デリバリーサービス「出前館」の配達員登録資格がない人物に対して、配達員アカウントを貸し出し、報酬を得…
  3. 西内まりやさん公式X
    俳優・モデル・歌手として多方面で活躍してきた西内まりやさんが5月15日、5月いっぱいをもって芸能活動…
  4. 大人の科学マガジン BESTSELECTION07 小さな活版印刷機
    懐かしくも新しい手仕事の魅力を体験できる「大人の科学マガジン BESTSELECTION07 小さな…
  5. SNS拡散のカギは「誰がシェアしたか」 朝日新聞社など共同研究(画像:PhotoACより)
    朝日新聞社、北陸先端科学技術大学院大学、筑波大学の共同研究チームは、SNSにおけるインフルエンサーの…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る