おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「Bitfan」にて、デンマーク出身のロックバンド・H.E.R.O.の日本国内向けオフィシャルメンバーシップをオープン!

update:
   
SKIYAKI


クリエイターとファンをつなぐプラットフォームを創造する株式会社SKIYAKI(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小久保知洋、以下「SKIYAKI」)は、2025年5月1日(木)に「H.E.R.O. Japan Official Membership “HERONITES”」(URL: https://heromusic.bitfan.id/ )をオープンしました。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17372/1355/17372-1355-4836a04a759f44c56ec8a4b6d376a658-1440x960.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



H.E.R.O.(ヒーロー)はクリストファー・スティアネ(Vo&G)、アナス・“アンディ”・キルケゴール(Dr)、ヨハン・ウォーラート(B)の3人からなる、デンマークの3ピースロックバンドです。
2014年の結成から着実に国内外での人気を集め、日本におけるデビューアルバム「ヒューマニック」は先行シングル「スーパーパワーズ」が全国各ラジオ局でパワープレイに選出され、ラジオ・オンエアチャート(洋楽)では大物アーティストをおさえて4週連続1位を記録します。その勢いのまま翌2020年に初の単独来日公演を東京・大阪で開催し、さらには前作からわずか1年というスパンでセカンドアルバム「バッド・ブラッド」をリリース。オリコン洋楽デイリーチャートで1位を獲得しました。2023年には日本最大のメタル・フェスティバルであるLOUD PARK 2023出演のため3年ぶりに来日を果たしたほか、2025年2月19日には4作目となる待望のオリジナルアルバム「ゴースト・オブ・ユー」を日本先行リリースするなど、その独特のメロディーセンスとパフォーマンスで世界中のファンを熱狂させ続けています。


今回オープンしたのはH.E.R.O.の日本国内向けオフィシャルメンバーシップです。
ディスコグラフィーやミュージックビデオ、ストアなどのどなたでもご利用いただけるフリーコンテンツに加えて、メンバーシップ会員向けには来日公演のチケット先行や日本のファンに向けた限定グッズ販売、来日時のイベント優先参加権など、ファン必見のさまざまな特典をご用意しています。
詳細は下記URLよりご確認ください。


【オフィシャルメンバーシップ詳細】


■サイト名
H.E.R.O. Japan Official Membership “HERONITES”

■URL
https://heromusic.bitfan.id/


■月額会費
web入会:360円(税込)
アプリ入会:480円(税込)
※お支払いには「docomo、au、SoftBankの携帯会社決済代行サービス」「クレジットカード決済」「あと払い(ペイディ)」「Apple / Google決済」をご利用いただけます。


■フリーコンテンツ
ニュース、プロフィール、ミュージックビデオ、ディスコグラフィー、ストア


■メンバーシップコンテンツ
BLOG/VLOG、チケット先行販売、イベント優先参加、会員限定グッズ販売
バースデーメッセージ、プレゼント、グループチャット、デジタル会員証発行


【株式会社SKIYAKI 会社概要】
社名:株式会社SKIYAKI
所在地:東京都渋谷区道玄坂2-25-12 道玄坂通 7F
代表者:代表取締役 小久保 知洋
資本金:31百万円
事業内容:プラットフォーム事業
URL:https://skiyaki.com/


SKIYAKIは、世界中のクリエイターとファンをつなぐため、『Bitfan Pro』『Bitfan』を中核とするファンプラットフォームの開発・提供を行っています。


【オールインワン型ファンプラットフォーム「Bitfan」】
「Bitfan」は、誰でも無料でクリエイター活動に必要なサービスを利用できる、新時代のファンビジネスを支えるプラットフォームです。オフィシャルサイト、ファンクラブ、ECストア、チケット販売、ライブ配信、グループチャットなど、これからのクリエイター活動に必要な機能をオールインワンで提供しています。多言語翻訳、他通貨決済、海外送金などのグローバル対応を実現することで、2020年11月に、革新的な優れたサービスを表彰する「第3回 日本サービス大賞 総務大臣賞」を受賞しました。Bitfanは「ファンのためにできることを。」をブランドメッセージとして掲げ、あらゆるクリエイターの活動をテクノロジーの力で支援していきます。

Bitfan:https://bitfan.id/
ファンクラブ機能:https://bitfan.id/service/fanclub
ストア機能:https://bitfan.id/service/store
チケット機能:https://bitfan.id/service/ticket
ライブ配信機能:https://bitfan.id/service/live
スクラッチ機能:https://bitfan.id/service/scratch
ビデオトーク機能:https://bitfan.id/service/video_talk

最近の企業リリース

トピックス

  1. ごろっと牛タンがウマい!松屋の54店舗限定「欧風牛タンカレー」を食べに行く

    ごろっと牛タンがウマい!松屋の54店舗限定「欧風牛タンカレー」を食べに行く

    5月6日から松屋の“店舗限定メニュー”として、「欧風牛タンカレー」が登場しています。イメージ写真を見…
  2. フッション系と思わせるサポート詐欺サイト

    ファッション広告のフリをした罠 ますます巧妙化する“サポート詐欺”

    何気なくWebを見ていたら突然「ウイルス感染」の警告画面が表示され、記載のサポート窓口に連絡するとお…
  3. あの頃のデスクトップが戦場に!「Desktop Survivors 98」Steamに登場

    あの頃のデスクトップが戦場に!「Desktop Survivors 98」Steamに登場

    古のネット民にはたまらない、懐かしのアイコンが多数登場。PCデスクトップ画面上を舞台に繰り広げられる…

編集部おすすめ

  1. 「へけっ!」とっとこハム太郎がABEMAで走り出す 放送25周年記念で配信へ
    アニメ「とっとこハム太郎」が2025年7月に放送開始から25周年を迎えることを記念し、アニバーサリー…
  2. “ポップコーンバトル”メイキング画像
    荒木飛呂彦原作「ジョジョの奇妙な冒険」の人気スピンオフシリーズ「岸辺露伴は動かない」の映画最新作、「…
  3. 大阪市立中央図書館、業務委託の変更でサービスに遅れ 予約図書の受け渡しなどに影響
    大阪市立中央図書館は5月2日、窓口業務などを担う業務委託事業者の交代に伴い、予約された図書の受け渡し…
  4. 「島根にパソコンあるの?」劇場版デジモン期間限定公開で“伝説のセリフ”が話題
    「デジモン」シリーズの劇場版第2弾となる「デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!」が、5月1…
  5. ジオン公国軍 ノーマルスーツ デザインジャージ
    アニメ「機動戦士ガンダム」に登場するジオン公国軍のノーマルスーツが、ファン垂涎のアパレルアイテムにな…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る