おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

Macbee Planet、株式会社MOJAの完全子会社化に関するお知らせ

update:
   
株式会社Macbee Planet
~SNS関連ソリューションの拡大および成果報酬型サービスへの転換を目指す~



「すべてのマーケティングを成果報酬に」を掲げる株式会社Macbee Planet(本社所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:千葉 知裕)は、SNSアカウント運用事業を展開する株式会社MOJA(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:豊竹 桃子)の発行済株式の全てを2025年5月1日に取得し、完全子会社化したことをお知らせいたします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23647/159/23647-159-34030ca7d32f00e8021641eceba0a429-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社MOJAの事業紹介

MOJAは、2019年に設立されたSNSマーケティング企業です。企業や著名人のYouTubeチャンネル運営において、戦略立案から動画の企画・撮影・編集、データ分析までを一貫して支援し、クライアントのYouTube活用を総合的にサポートしています。これまでに、100万回再生を超える動画やYouTubeの急上昇入りを果たすコンテンツを多数輩出し、高いコンテンツ制作力を誇ります。企画・制作・運営に立ち上げ時より携わったチャンネルでは、登録者数40万人超、平均再生数40万回以上という実績を達成。ファン層の拡大にも成功するなど、ブランディングとマーケティングの両面において大きな成果を上げています。

子会社化の背景と今後の展開

当社グループは、本件子会社化を通じて、マーケティングソリューション領域の拡大とさらなる提供価値向上を目指します。まず、MOJAが有するYouTubeを中心としたSNSマーケティングの知見と実績を当社グループに融合し、これまで手掛けてこなかった領域への事業展開を加速。新規顧客の獲得や、既存顧客へのクロスセル機会の創出を図ってまいります。

また、中長期的には、当社グループが強みとする「成果報酬型マーケティング」の知見やテクノロジーを活用し、MOJAのSNS運用支援サービスを従来の固定報酬型から成果報酬型へと転換させることを計画しています。これにより、クライアント企業に対し、より成果にコミットしたSNSマーケティング支援体制を提供し、持続的な事業成長を実現してまいります。


■株式会社MOJAの会社概要
会社名:株式会社MOJA
代表者:代表取締役社長 豊竹 桃子
本社所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-15-6 ウェルスクエアオフィス代々木3F
設立日:2019年10月8日
事業内容:SNSマーケティング事業(YouTubeチャンネル運営コンサルティング・動画制作等)
URL:https://moja-inc.jp

■すべてのマーケティングを成果報酬に 『Macbee Planet』
当社は、認知・獲得・リテンションという各ファネルを成果報酬で提供するマーケティングカンパニーです。独自のトラッキング技術を有する当社は、「データ×テクノロジー×コンサルティング」の力でLTVを予測しROIを最適化する成果報酬マーケティングにより、クライアントのリスクを最大限抑えた顧客獲得を実現いたします。

会社概要
会社名 :株式会社Macbee Planet
代表者 :代表取締役社長 千葉 知裕
所在地 :東京都渋谷区渋谷3-11-11
資本金 :2,635,879,430円(2024年4月末現在)
設立日 :2015年8月25日
事業内容: 成果報酬マーケティング事業
『Macbee Planet』公式サイト:https://macbee-planet.com/
『Macbee Planet』公式X:https://twitter.com/Macbee_Planet

最近の企業リリース

トピックス

  1. 賛否両論呼んだ「飲むフリスク」に新味!飲みやすさも飲む難易度も上がった?

    賛否両論呼んだ「飲むフリスク」に新味!飲みやすさも飲む難易度も上がった?

    4月16日から、ダイドードリンコの自動販売機に「FRISK SPARKLING GRAPE(フリスク…
  2. 万博記念公園のお知らせ

    万博記念公園、「大阪・関西万博」との混同に注意喚起 誤来園者が増加

    大阪府吹田市の「万博記念公園」が公式ホームページ上で4月30日、2025年大阪・関西万博の会場と誤認…
  3. 友情のゴリ押し?肩組む2匹の猫ちゃん、正反対な表情から溢れ出る不良漫画感

    友情のゴリ押し?肩組む2匹の猫ちゃん、正反対な表情から溢れ出る不良漫画感

    「俺たち、仲良しだよな?」「アッハイ、ソッスネ……」そんな会話が聞こえてきそうな2匹の猫ちゃん「ごま…

編集部おすすめ

  1. 「ロケット団だけじゃない」オーストラリア警察、ポケモンカード強奪事件でユーモア交え情報提供の呼びかけ
    「ロケット団だけがトラブルを起こしてるわけじゃないらしい…」そんな一文で始まるのは、オーストラリア・…
  2. アスキーアートは手打ちで作れる!?まさかの方法で生み出される「モナー」
    インターネット掲示板などでかつてよく見たAA(アスキーアート)。文字、数字、記号のみを用いて描かれた…
  3. 相模屋が「フォアグラのようなビヨンドとうふ」発売 濃厚でなめらかな新感覚とうふ
    相模屋食料株式会社(群馬県前橋市)が、フォアグラのような味わいを再現した植物性食品「フォアグラのよう…
  4. シー・アイ・シー(CIC)4月28日発表
    信用情報機関のシー・アイ・シー(CIC)は4月28日、同社が提供する「インターネット開示」において、…
  5. 著作権者不明でも合法利用? 2026年スタート「未管理著作物裁定制度」とは
    2026年度から始まる「未管理著作物裁定制度」は、文化庁長官の裁定により管理者不在の著作物を適法に利…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る