おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

就労移行支援なら愛知県一宮市の「e-sports career」|ゲーム・eスポーツで目指す就職支援が5月スタート!

update:
   
株式会社ケアマイル
株式会社ケアマイルは、愛知県一宮市にて「e-sports career 木曽川」をOPENしました。「e-sports-career」は名古屋市大曽根、稲沢市国府宮にてOPEN予定となります。



株式会社ケアマイル(本社:愛知県一宮市、代表取締役社長:堀世至臣)は、愛知県一宮市に「e-sports career 木曽川」を5月1日にOPENしました。「e-sports career」は2025年に愛知県内にて合計3拠点への拡大を目指しています。

e-sports careerは、”ゲームを軸とする多彩なカリキュラム”としてゲーム実習の他にExcel・WordなどのOffice講座、有名YouTuberによる動画編集講座などをご用意しております。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160957/2/160957-2-2ce4cedb31f5d1adf14b8771742e74a1-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ワークスペース1.
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160957/2/160957-2-a7aea4077486d6f3803a9c503cba310b-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ワークスペース2.

◆なぜIT特化型の就労移行支援「e-sports career」を開設したのか
「AIの導入により日本の労働人口の49%の仕事が10~20年以内に無くなる」というレポートが野村総研とオックスフォードの共同研究によって発表されてから、はや4年が経ちました。
現在もChatGPTをはじめとするAIツールの開発が日本だけでなく、世界各国で行われています。
その動向は障害者の方にも大きな影響をもたらしていながらも、全国の就労支援事業所の多くが軽作業を中心とした事業所が多く、PCやWEBに特化した事業所が数少ないというのが現状となっています。
そういった時代の流れの中で、障害者の方にも幅広く就職活動を行なって頂ける様に、愛知県を中心に拠点を拡大することによる障害者の社会参加を促すことで、地域貢献に繋げていきます。
◆就労支援業界における大きな課題
就労移行支援とは、一般就労などへの移行に向けて、事業所内や企業における作業・実習、適正にあった職場探し、就労後の職場定着のための支援を行うサービスです。
就労移行支援事業所数は、2019年を皮切りに減少傾向となっておりますが、ストレス社会の現代社会では、精神疾患患者の増加の影響もあり、障害者の方は増加傾向となっております。
また就労移行支援事業所に通う期間においては、アルバイトの等の雇用契約を締結することが難しい場合が多かったり、就労移行支援の利用期間は2年間と、金銭的・時間的不安が多くなります。
特に精神障害の方の多くが精神的な不安・負担が多いことで本来のポテンシャルを発揮することが難しい可能性があります。
◆「e-sports career」での就労移行支援の課題解決
現在多くの就労移行支援事業所が特化している軽作業は、オートメーション化に伴い人材の需要が減少しているのが実情となり、今後PCやWEBへの就職の需要が高まる中で、障害者の方の就労移行をよりスムーズに安心して実施可能とします。
「e-sports career」は、一般雇用で働く事が難しい方を対象に、生活リズムの安定・基礎体力の向上・スキルアップをカリキュラムをPC・WEBを軸として促進する事業所となります。
ゲーム実習をはじめとするeスポーツトレーナーによる講座や大会への参加等を通じて、ゲームスキルと就業に役立つスキルを身に着けることが可能となります。
◆愛知県密着の就労移行支援を実現
株式会社ケアマイルは2018年に愛知県一宮市にハピネスジョブセンター一宮をOPENし、その後愛知県密着の就労移行支援事業所として、地域の方々から愛されてきました。
会社の強みで行われる就労移行支援ではなく、時代の流れ、利用者様の興味・関心に合った就労移行支援の在り方を展開しております。
その中で「e-sports career」では、就職サポートに特化したスタッフ、親会社である株式会社H4(本社:愛知県一宮市、代表取締役:堀 世至臣)との連携を通じた就職支援など、働くためのスキルの習得から就職までのトータルサポートを完備しています。
◆「e-sports career」をもっと知りたい方へ
「e-sports career」では、”ゲームであれば””YouTubeをやってみたい”などのほんの少しの気持ちからのスタートで問題ありません。同じ趣味を持つ友人を作る様な感覚でお問い合わせ頂いても問題ございません。
ご利用をご検討の方は、https://e-sports-career.com/をご覧ください。

【運営会社】
会社名:株式会社ケアマイル
所在地:愛知県一宮市森本4-13-8
代表者:堀 世至臣
設立:2018年12月
URL:https://care-mile.com/
事業内容:
・就労移行支援事業
※ハピネスジョブセンター(https://care-mile.com/)
※e-sports career(https://e-sports-career.com/)

最近の企業リリース

トピックス

  1. ごろっと牛タンがウマい!松屋の54店舗限定「欧風牛タンカレー」を食べに行く

    ごろっと牛タンがウマい!松屋の54店舗限定「欧風牛タンカレー」を食べに行く

    5月6日から松屋の“店舗限定メニュー”として、「欧風牛タンカレー」が登場しています。イメージ写真を見…
  2. フッション系と思わせるサポート詐欺サイト

    ファッション広告のフリをした罠 ますます巧妙化する“サポート詐欺”

    何気なくWebを見ていたら突然「ウイルス感染」の警告画面が表示され、記載のサポート窓口に連絡するとお…
  3. あの頃のデスクトップが戦場に!「Desktop Survivors 98」Steamに登場

    あの頃のデスクトップが戦場に!「Desktop Survivors 98」Steamに登場

    古のネット民にはたまらない、懐かしのアイコンが多数登場。PCデスクトップ画面上を舞台に繰り広げられる…

編集部おすすめ

  1. 「へけっ!」とっとこハム太郎がABEMAで走り出す 放送25周年記念で配信へ
    アニメ「とっとこハム太郎」が2025年7月に放送開始から25周年を迎えることを記念し、アニバーサリー…
  2. “ポップコーンバトル”メイキング画像
    荒木飛呂彦原作「ジョジョの奇妙な冒険」の人気スピンオフシリーズ「岸辺露伴は動かない」の映画最新作、「…
  3. 大阪市立中央図書館、業務委託の変更でサービスに遅れ 予約図書の受け渡しなどに影響
    大阪市立中央図書館は5月2日、窓口業務などを担う業務委託事業者の交代に伴い、予約された図書の受け渡し…
  4. 「島根にパソコンあるの?」劇場版デジモン期間限定公開で“伝説のセリフ”が話題
    「デジモン」シリーズの劇場版第2弾となる「デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!」が、5月1…
  5. ジオン公国軍 ノーマルスーツ デザインジャージ
    アニメ「機動戦士ガンダム」に登場するジオン公国軍のノーマルスーツが、ファン垂涎のアパレルアイテムにな…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る