おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

カオナビがARR100億円を突破

update:
   
株式会社カオナビ


 株式会社カオナビ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 Co-CEO:佐藤 寛之、以下:当社)は、2025年3月に連結ARR(※)が100億円を突破しました。
 当社は、タレントマネジメントシステムが日本に浸透していない2008年に設立し、2012年に「カオナビ」事業を開始しました。タレントマネジメントシステムの重要性の高まりに加え、当社が提供するサービスが多くの企業に支持され、このたびの節目を迎えるに至りました。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30113/245/30113-245-74f56de64d1b37e8f1db918fd204c774-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※ Annual Recurring Revenue(年間経常収益)の略。サブスクリプション型ビジネスにおいて、1年間で見込まれる継続的な収益

■ 高まる需要に応えるシステムとサポートで確かな支持を獲得
 近年、日本では労働生産性の向上がますます重要になり、人事・総務などの人材関連業務において、HRテクノロジーの導入が進んでいます。タレントマネジメントシステムへの需要も高まっており、導入・検討する企業が増加しています。
 当社の主力事業である「カオナビ」は、わかりやすいUI/UXだけではなく、カスタマーサクセスの取り組みが充実しており、解約率も0.4%前後の低い水準を維持しています。経営・人事課題を持つ方同士が繋がれる「カオナビキャンパス」では、タレントマネジメントの始め方から具体的な実践方法まで学ぶことができます。このように当社は、単なるシステム提供にとどまらず、顧客の人材マネジメントを総合的に支援するパートナーとして、より強い競争力を持つ企業へと成長しています。
■ 多様なサービス連携で継続的成長へ
 当社はARRの成長を加速させるため、「カオナビ」を中心にさまざまなサービスを提供しています。2024年より労務管理システム「ロウムメイト」や予実管理システム「ヨジツティクス」などの新規事業を拡大しており、2025年初夏には勤怠管理システム「ロウムメイト勤怠」をリリースし、新しい領域へ進出します。さらに、自社のみならず、親和性の高い各社の多様なサービスとの連携も拡充していく考えです。
 これからも、当社は「“はたらく”にテクノロジーを実装し、個の力から社会の仕様を変える」というパーパスの実現を目指し、成長を続けてまいります。
■ タレントマネジメントシステム「カオナビ」について
 「カオナビ」は社員の個性・才能を発掘し、戦略人事を加速させるタレントマネジメントシステムです。社員の顔や名前、経験、評価、スキルなどの人材情報を一元管理して可視化することで、最適な人材配置やリスキリング推進といった戦略的なタレントマネジメント業務を可能にします。そして、社員一人ひとりの価値を最大限に引き出し、人的資本経営の実現を支援します。
<カオナビ :https://www.kaonavi.jp/
■ 株式会社カオナビについて
 当社は、タレントマネジメントシステムのリーディングカンパニーとして、「“はたらく”にテクノロジーを実装し、個の力から社会の仕様を変える」というパーパスの下、テクノロジーによって一人ひとりの個性やスキルを理解することで、キャリアの自律や多様な働き方ができる社会を目指しています。
 利用企業数4,000社以上※のタレントマネジメントシステム「カオナビ」をはじめ、労務管理システム「ロウムメイト」や予実管理システム「ヨジツティクス」などを提供し、企業や団体の経営戦略・人材戦略の実現に貢献しています。 
 ※2024年12月末時点

所在地 :東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 38F
設立  :2008年5月27日
代表者 :代表取締役社長 Co-CEO 佐藤 寛之、代表取締役 Co-CEO 柳橋 仁機
事業内容:タレントマネジメントシステム「カオナビ」、労務管理システム「ロウムメイト」、
     勤怠管理システム「ロウムメイト勤怠」、予実管理システム「ヨジツティクス」の
     開発・販売・サポート
会社HP :https://corp.kaonavi.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 唐辛子&わさびまみれの激辛おにぎり!ドンキが生んだ赤と緑の鬼に挑んでみた

    唐辛子&わさびまみれの激辛おにぎり!ドンキが生んだ赤と緑の鬼に挑んでみた

    「みんなの70点より、誰かの120点」を合言葉に斬新なメニューを生み出す、ドン・キホーテの「偏愛メシ…
  2. “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    病院で見かける“あの光る機械”が、手のひらサイズで再現された。カプセルトイメーカー・株式会社キタンク…
  3. たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    5月12日、日清食品の「カップヌードル」に新商品「カップヌードル たまごまみれ ビッグ」が登場しまし…

編集部おすすめ

  1. 西内まりやさん公式X
    俳優・モデル・歌手として多方面で活躍してきた西内まりやさんが5月15日、5月いっぱいをもって芸能活動…
  2. 大人の科学マガジン BESTSELECTION07 小さな活版印刷機
    懐かしくも新しい手仕事の魅力を体験できる「大人の科学マガジン BESTSELECTION07 小さな…
  3. SNS拡散のカギは「誰がシェアしたか」 朝日新聞社など共同研究(画像:PhotoACより)
    朝日新聞社、北陸先端科学技術大学院大学、筑波大学の共同研究チームは、SNSにおけるインフルエンサーの…
  4. TBSテレビとスクエニ、新たなゲームIPで協業 グローバル展開も視野に
    株式会社TBSテレビと株式会社スクウェア・エニックスは5月14日、両社による「完全新規オリジナルIP…
  5. 実験の様子(画像提供:国立研究開発法人情報通信研究機構)
    仮想現実(VR)の世界で「自分が飛べる」と感じる体験をすると、高い場所に対する恐怖がやわらぐことが、…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る