おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

楽天とJUBF、トップレベルの大学チームが集結する「World University Basketball Series 2025」の組み合わせを発表

update:
   
楽天グループ株式会社
- 「楽天チケット」にてチケット販売を本日開始 -



 楽天グループ株式会社(以下「楽天」)と一般財団法人全日本大学バスケットボール連盟(以下「JUBF」)は、世界各国からトップレベルの大学男子バスケットボールチームが参加し、今年で4回目の開催となる大会「World University Basketball Series 2025」(以下「WUBS 2025」)の組み合わせを、本日発表しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5889/2406/5889-2406-9ad08397c2adbffd7e30de7efc22a3a9-900x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 「WUBS 2025」は、JUBFによる主催で、楽天でアスリート支援をはじめスポーツ事業をグローバルで展開する「Rakuten Sports」が運営協力して開催します。2022年の初開催以降4回目の開催となる今大会は、2025年8月9日(土)から11日(月)の3日間、国立代々木競技場 第二体育館にて実施します。出場チームはオーストラリア、韓国、チャイニーズ・タイペイ、日本、フィリピン、香港から参加し、全8チームがトーナメント方式で対戦します。

 また、7月10日(木)からの一般発売に先立ち、「超早割」観戦チケットの販売を楽天グループのチケット予約・イベント情報サイト「楽天チケット」(https://ticket.rakuten.co.jp/sports/basketball/RTVWUB5/?scid=wi_rsd_wubs25_pr2 )にて本日開始しました。「超早割」の先行発売期間は、30%割引のお得な特別価格でチケットを購入することができます。また、15%割引となる「早割」チケットは6月10日(火)に販売開始します。6月10日(火)からは「楽天チケット」など複数のチケットサイトでチケットの購入が可能です。通常のチケットに加えて、お得に購入できる「3日間通しチケット」やフェイスタオルがついた「グッズ付きチケット」も販売します。さらに、小学生以下のお子様は、18歳以上の保護者の同伴がある場合に限り無料で観戦することが可能です。

タオルのデザイン
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5889/2406/5889-2406-8e0dbf38489f98dc3db4f490fe29770e-3900x775.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 また、今大会のスペシャルサポーターとして、韓国の人気ボーイズグループ「n.SSign」(エンサイン)の就任が決定しました。8月11日(月)の大会最終日に来場し、ハーフタイムのパフォーマンスだけでなく、最終日を一緒に盛り上げる様々な企画を予定しています。詳細は決まり次第公式サイトと公式SNSにてお知らせします。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5889/2406/5889-2406-06f09a817b37f7a6b28c1182fed3e24b-500x750.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 楽天とJUBFは、「World University Basketball Series」を通じて次世代の有望なアスリートに活躍する機会を提供し、世界中のファンにバスケットボールの魅力を発信するとともに、バスケットボール界の発展に寄与する取り組みを続けてまいります。


■「World University Basketball Series 2025」開催概要
主催: 一般財団法人全日本大学バスケットボール連盟(JUBF)
主管: World University Basketball Series組織委員会
運営協力: 「Rakuten Sports」
後援: 渋谷区、台北駐日経済文化代表処、駐日韓国大使館 韓国文化院、一般社団法人 渋谷未来デザイン、一般財団法人 渋谷区観光協会
日程: 2025年8月9日(土)~8月11日(月)
会場: 国立代々木競技場 第二体育館(東京都渋谷区神南2-1-1)
大会形式: トーナメント方式
競技規則: FIBA競技規則に則る(一部ローカルルールを適用)

大会スケジュール:
【一回戦】
2025年8月9日(土)
開場予定 10:15~
- 【Game 1】 11:10~
  国立政治大学(チャイニーズ・タイペイ)vs デ・ラサール大学(フィリピン)
- 【Game 2】 13:10~
  香港大学(香港) vs 日本学生選抜(日本)
- 【Game 3】 15:10~
  シドニー大学(オーストラリア)vs 日本体育大学(日本)
- 【Game 4】 17:10~
  フィリピン大学(フィリピン)vs 高麗大学(韓国)

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5889/2406/5889-2406-4b4b913633428e5cb463f92ac599f4f1-3900x2185.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



公式サイト: https://www.sports.rakuten.net/wubs/?scid=wi_rsd_wubs25_pr2
公式X: https://x.com/wubs_official
チケットに関するお問い合わせ先: com-ticket-wubs@mail.rakuten.com
大会に関するお問い合わせ先: jubf.kouhou@gmail.com


■韓国人気ボーイズグループ「n.SSign」(エンサイン)
「n.SSign」(エンサイン)は、KAZUTA(カズタ)、DOHA(ドハ)、SUNGYUN(ソンユン)、ROBIN(ロビン)、HANJUN(ハンジュン)、LAURENCE(ロレンス)、HUIWON(ヒウォン)の7人組グローバルボーイズグループ。2022年、日韓男女グローバルオーディションプロジェクト番組「青春スター」アイドル派で最終選抜されたメンバーと、「青春スター」に出演しファイナリストに選ばれたメンバーを含む7人組。2023年8月9日「BIRTH OF COSMO」で正式デビュー。2025年6月から米国7都市ツアーを開催予定。
https://nssignjapan.com/

以 上

最近の企業リリース

トピックス

  1. お母さんの力を受け継いだ?完璧なシンクロで見せる猫ちゃん親子の絆

    お母さんの力を受け継いだ?完璧なシンクロで見せる猫ちゃん親子の絆

    少年漫画のクライマックスシーンのような、見事な親子シンクロです。福岡県の保護猫施設「福ねこハウス」で…
  2. いちご味の衝撃は通常の3倍?シャア専用ブラックモンブラン、食べてみた

    いちご味の衝撃は通常の3倍?シャア専用ブラックモンブラン、食べてみた

    竹下製菓「ブラックモンブラン」と、機動戦士ガンダムがコラボ。「ブラックモンブラン ガンダム」の販売が…
  3. いま令和ぞ……「レッツゴー!陰陽師」のCD&レコードが発売決定

    いま令和ぞ……「レッツゴー!陰陽師」のCD&レコードが発売決定

    ニコニコ動画に現存する最古の動画としてお馴染みの「レッツゴー!陰陽師」が、あらゆる困難が科学で解決す…

編集部おすすめ

  1. Nintendo FUKUOKA
    任天堂株式会社は5月19日、直営のオフィシャルストア「Nintendo FUKUOKA(ニンテンドー…
  2. 音声入力が当たり前の世界
    数年前まで「音声入力」と言えば、誤認識だらけの使い物にならないものでした。しかし今、状況は一変。AI…
  3. 「mixi2」PCブラウザ版が提供開始 一部機能に限定も利便性向上
    株式会社MIXIは5月16日、同社が展開する短文テキストSNS「mixi2」のPCブラウザ版サービス…
  4. SNSに投稿されていた「出前館案件」(2023年)
    デリバリーサービス「出前館」の配達員登録資格がない人物に対して、配達員アカウントを貸し出し、報酬を得…
  5. 西内まりやさん公式X
    俳優・モデル・歌手として多方面で活躍してきた西内まりやさんが5月15日、5月いっぱいをもって芸能活動…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る