おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

Yui Connectionとアルサーガパートナーズ、教員の生徒所見作成をAIで支援する「EduCopilot」をリリース

update:
   
アルサーガパートナーズ株式会社
~子どもの個性をとらえた所見文をAIで自動生成~



Yui Connection株式会社(本社:大阪府中央区、代表取締役社長:石川いずみ、以下「Yui Connection」)と企業のDXを促進するアルサーガパートナーズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 CEO/CTO:小俣泰明、以下「アルサーガパートナーズ」)は、生成AIを活用した生徒所見作成支援サービス「EduCopilot(エデュコパイロット)」を構築し、2025年5月12日(月)より提供開始したことをお知らせいたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28308/232/28308-232-17f13ada48552a6b61f0620676659f91-1920x442.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




「EduCopilot」は、教員の業務負担軽減し、児童・生徒一人ひとりの個性を的確に反映することを目的とした、生成AIによる生徒所見自動生成サービスです。
小中学校学級経営支援システム「結-EN(R)︎(※1)」に基づいた質問項目に回答することで、教育現場で活用機会の多い、通知表や指導要録などの文書に活用できる所見文が自動生成されます。これにより、教員の業務を効率化するとともに、より深い児童生徒理解をサポートします。
本サービスは、自治体や学校単位での一括導入に加え、教員個人による利用も可能です。また、一部機能を体験できる無料プランもご用意しており、先生方のご要望に応じた柔軟な導入が可能です。
なお、教員個人でのご利用にあたっては、教育委員会や学校長など、許可権限を有する管理者の承諾を前提にしております。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28308/232/28308-232-f3a78ae2e68632188c89d42a95deb975-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲活用イメージ


<サービスの特長>
・「結-EN(R)︎」に基づく入力項目により、児童生徒の特性を捉えた所見文を生成
・プロンプト設計の手間を省略
・学校業務に特化した設計

(※1)小中学校学級経営支援システム「結-EN(R)︎」について:https://yui-connection.com/service/

日本の学校教員の勤務時間は、OECD諸国と比較して長時間に及んでおり、教員の人材不足感が大きい状態です。(※2)こうした状況を受け、文部科学省は「学校における働き方改革」を重要な政策課題と位置づけ、業務の見直しやICTの活用による負担軽減を推進しています。(※3)本サービスは、所見作成をはじめとする文書業務の効率化を図ることで、教員が本来注力すべき授業準備や児童生徒との関わりに、より多くの時間を確保できる環境の実現を目指して開発されました。
(※2)国立教育政策研究所,OECD国際教員指導環境調査(TALIS)より
(※3)文部科学省,我が国の教員の現状と課題 -TALIS2018結果より- (PDF:169KB)

 今後、Yui Connectionは「EduCopilot」による、より良い教育環境づくりに注力するとともに、学童期から成人に向けた事業展開を推進し、すべての人々が活躍できる持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
また、アルサーガパートナーズはYui Connectionへの開発支援を通じて、今後は所見文生成にとどまらず、児童・生徒一人ひとりの理解度や特性に寄り添った学習支援AIの開発を進めてまいります。教員の創造的な時間を確保しつつ、子どもたちの成長を丁寧に見取る環境づくりを目指し、現場の声を反映した機能拡充と、他教育システムとの連携強化を図ってまいります。

以上

サービスに関するお問い合わせ先
https://yui-connection.com/contact/


■Yui Connection株式会社 について
Yui Connectionは、塩野義製薬の100%子会社として2022年8月に設立されました。子どもたちが教育、就職、社会人へと成長する各シーンにおいて付加価値を感じていただけるようなサービス開発を継続していくことで、最適な環境を提供し、すべての人々が活躍できる持続可能な社会の実現に貢献していきます。

名称:Yui Connection株式会社
所在地:大阪市中央区平野町三丁目1番6号 BizMix Yodobashi 802
代表者:代表取締役社長 石川いずみ
設立日:2022年8月
Web:https://yui-connection.com

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28308/232/28308-232-458969de93313ced1fe6b42f55c5a1a1-1702x573.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]アルサーガパートナーズ株式会社
アルサーガパートナーズは、成長し続ける流行の発信地“渋谷”に拠点を置く総合ファームです。「日本のDXを世界で誇れる産業へ」をビジョンに掲げ、DXサービスをワンストップで提供するため、コンサルティングからシステム開発、保守・運用までの体制を整えています。「最高品質を最速で」をスローガンに掲げ、お客さまに寄り添いながらビジネスの成功をより確実なものへと導きます。

本社    :東京都渋谷区桜丘町1番1号 渋谷サクラステージSHIBUYAタワー18階
熊本支社  :熊本県熊本市南区江越2丁目24-1
福岡支社  :福岡県福岡市中央区天神一丁目10番20号 天神ビジネスセンター7階
代表者   :代表取締役社長 CEO/CTO 小俣泰明
設立日   :2016年1月
資本金   :14億3,470万円(資本準備金等を含む)
従業員数  :492名(SES含む、2025年4月末時点)
事業内容  :ワンストップDXソリューション事業
Web     :https://www.arsaga.jp/


最近の企業リリース

トピックス

  1. いちご味の衝撃は通常の3倍?シャア専用ブラックモンブラン、食べてみた

    いちご味の衝撃は通常の3倍?シャア専用ブラックモンブラン、食べてみた

    竹下製菓「ブラックモンブラン」と、機動戦士ガンダムがコラボ。「ブラックモンブラン ガンダム」の販売が…
  2. いま令和ぞ……「レッツゴー!陰陽師」のCD&レコードが発売決定

    いま令和ぞ……「レッツゴー!陰陽師」のCD&レコードが発売決定

    ニコニコ動画に現存する最古の動画としてお馴染みの「レッツゴー!陰陽師」が、あらゆる困難が科学で解決す…
  3. とんこつラーメンときくらげ2皿のセット

    ナガノ先生おすすめの一蘭「きくらげ替え玉」食べてみた “第二の麺”でスープが活きる!

    「ちいかわ」作者のナガノさんが自身のXアカウントでおすすめする、豚骨ラーメンチェーン「一蘭」のユニー…

編集部おすすめ

  1. 「mixi2」PCブラウザ版が提供開始 一部機能に限定も利便性向上
    株式会社MIXIは5月16日、同社が展開する短文テキストSNS「mixi2」のPCブラウザ版サービス…
  2. SNSに投稿されていた「出前館案件」(2023年)
    デリバリーサービス「出前館」の配達員登録資格がない人物に対して、配達員アカウントを貸し出し、報酬を得…
  3. 西内まりやさん公式X
    俳優・モデル・歌手として多方面で活躍してきた西内まりやさんが5月15日、5月いっぱいをもって芸能活動…
  4. 大人の科学マガジン BESTSELECTION07 小さな活版印刷機
    懐かしくも新しい手仕事の魅力を体験できる「大人の科学マガジン BESTSELECTION07 小さな…
  5. SNS拡散のカギは「誰がシェアしたか」 朝日新聞社など共同研究(画像:PhotoACより)
    朝日新聞社、北陸先端科学技術大学院大学、筑波大学の共同研究チームは、SNSにおけるインフルエンサーの…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る