おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【戦略的提携のお知らせ】thePIXEL Inc. × NEWMAN Inc.

update:
   
thePIXEL


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142243/6/142243-6-ad191a9d842c3dd4b36bf7634e33b1db-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「ピクセルアートを現代の浮世絵」と称しコミニュティの文化的かつ経済的な循環を促すthePIXEL Inc.(本社:東京都、代表取締役:坂口元邦、以下「thePIXEL」)は、ソーシャル・クリエイティブを標榜するNEWMAN Inc.(本社:東京都、代表取締役:多湖 俊一郎、以下「NEWMAN」)と戦略的提携を行うことで合意しました。
両社は、単に美しいものや機能的なものを世の中に生み出すことを目的とするのではなく、激しい環境の変化の中であっても、人々が強く繋がり、新しい人類価値を創造しようと提携していきます。

提携の背景と目的

thePIXELは、大衆文化に定着し、熱狂的なコミュニティの中で広がる「ピクセルアート」をあらゆる産業と結びつけながら、文化的かつ経済的な循環を促す会社です。アーティスト同士のネットワークを強化し、そのコミュニティが密に連携することで、かつての浮世絵のクリエイティブなコミュニティのように、社会的な地位を高め、新しい文化経済を創ろうとしています。

一方、NEWMANは、社会を一変させるビジョンと最先端テクノロジーを捉え、クリエイティブを起点に成長を加速させる会社です。企業・ブランドへの支援にとどまらず、新興カルチャーを育むコミュニティにも積極的に参画し、プロダクトやサービスの創出を後押しすることで、カルチャーそのものをより強靭で持続可能な形へと昇華させる取り組みを推進しています。

本提携により、以下の連携プロジェクトを中心に協業を進めてまいります:
・地方創生におけるローカル・クリエイティブとサイトスペシフィックアートの共同展開
・thePIXELの海外展開(ニューヨーク拠点)における戦略的連携
などを通じて、ピクセルアートのより広く社会に届けてまいります。

両社コメント

thePIXEL Inc. 代表取締役 坂口元邦
「観光資源に恵まれた日本には、閉ざされたコミュニティで眠る文化が多くあります。thePIXELは、ピクセルアートを“現代の浮世絵”と捉え、ローカル文化を再発見し、文化と経済が循環する仕組みを作りたいと考えています。Social Shared Valueを探求するNEWMANとの提携は、地域に根ざした新たな価値を国内外に広げていけると期待しています。」

NEWMAN Inc. CEO 多湖 俊一郎
「日本各地のローカル・クリエイティブにピクセルアートの新しい解釈を掛け合わせ、地域の可能性を世界へ届ける──それが今回の提携のゴールです。NYをはじめとする海外展開も視野に、文化とビジネスが循環する持続可能なモデルを thePIXEL と共創していきます。」

会社概要

ニューマン株式会社 (NEWMAN Inc.)
代表:多湖 俊一郎
本社:東京都港区
事業内容:クリエイティブ戦略構築、ブランドエクスペリエンスデザイン、ソーシャルクリエイティブ ほか
Web:https://newman.tokyo/

株式会社thePIXEL (thePIXEL Inc.)
代表:坂口 元邦
本社:東京都渋谷区
事業内容:ピクセルアートを起点としたアーティスト支援、IP開発、空間演出、地域アートプロジェクト ほか
Web:https://thepixel.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. いちご味の衝撃は通常の3倍?シャア専用ブラックモンブラン、食べてみた

    いちご味の衝撃は通常の3倍?シャア専用ブラックモンブラン、食べてみた

    竹下製菓「ブラックモンブラン」と、機動戦士ガンダムがコラボ。「ブラックモンブラン ガンダム」の販売が…
  2. いま令和ぞ……「レッツゴー!陰陽師」のCD&レコードが発売決定

    いま令和ぞ……「レッツゴー!陰陽師」のCD&レコードが発売決定

    ニコニコ動画に現存する最古の動画としてお馴染みの「レッツゴー!陰陽師」が、あらゆる困難が科学で解決す…
  3. とんこつラーメンときくらげ2皿のセット

    ナガノ先生おすすめの一蘭「きくらげ替え玉」食べてみた “第二の麺”でスープが活きる!

    「ちいかわ」作者のナガノさんが自身のXアカウントでおすすめする、豚骨ラーメンチェーン「一蘭」のユニー…

編集部おすすめ

  1. 「mixi2」PCブラウザ版が提供開始 一部機能に限定も利便性向上
    株式会社MIXIは5月16日、同社が展開する短文テキストSNS「mixi2」のPCブラウザ版サービス…
  2. SNSに投稿されていた「出前館案件」(2023年)
    デリバリーサービス「出前館」の配達員登録資格がない人物に対して、配達員アカウントを貸し出し、報酬を得…
  3. 西内まりやさん公式X
    俳優・モデル・歌手として多方面で活躍してきた西内まりやさんが5月15日、5月いっぱいをもって芸能活動…
  4. 大人の科学マガジン BESTSELECTION07 小さな活版印刷機
    懐かしくも新しい手仕事の魅力を体験できる「大人の科学マガジン BESTSELECTION07 小さな…
  5. SNS拡散のカギは「誰がシェアしたか」 朝日新聞社など共同研究(画像:PhotoACより)
    朝日新聞社、北陸先端科学技術大学院大学、筑波大学の共同研究チームは、SNSにおけるインフルエンサーの…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る