おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【失敗しない中小M&A】「事例から学ぶ 失敗しない中小M&A」セミナーを開催!「悪質M&Aの事例」の分析から失敗しない中小M&Aをお教えします~京都府事業承継・引継ぎ支援センター

update:
   
京都府事業承継・引継ぎ支援センター
M&A業者のDMに困ってませんか?対処法を教えします!中小M&Aで騙されない、失敗しないためには買手やM&A業者の問題だけでなく、実は売手にも原因があります。事例分析から失敗しないポイントを教えます!



京都府事業承継・引継ぎ支援センターでは、令和7年度第1回事業継続・事業承継セミナーとして、「事例から学ぶ 失敗しない中小M&A」セミナーを開催いたします。
昨年、後継者のいない中小企業に買収を持ちかけ、現金等の資産を吸い上げ、連帯保証人の解除を放置した悪質な企業買収が相次ぎ、中には資産を失った企業が倒産・廃業に追い込まれたケースもありました。その結果、国が注意を呼びかける事態に至りました。経営者の高齢化が進み、多くの中小企業が後継者不足に直面し、企業間の合併や買収(M&A)によって事業の存続を図る動きが広がる中で、中小M&Aにまつわるトラブルとはどんなものか、悪質な買手の特徴や気をつけるべきM&A業者の姿勢など、実際の事例を紹介し、失敗しないための中小M&Aについて解説したセミナーです。また、悪質な買手や気をつけるべきM&A業者が起因しないにもかかわらず、譲渡契約締結後に失敗している中小M&Aも近年散見されるようになってきてます。そんな中小M&Aを現場で支援している中小企業庁の事業でもある事業承継・引継ぎ支援センターが実例を紹介しながら、騙されない、失敗しない中小M&Aについてお教えします。

「事例から学ぶ 失敗しない中小M&A」」
日時:令和7年6月20日(金)14:00~16:00
場所:京都経済センター 7階 京都商工会議所 F会議室
内容(予定): 1.M&A業者からのDM防止方法
2.2024年に発覚した事件や問題点の検証
3.気を付けたい買い手企業の見極め方
4.失敗しないM&A業者の選び方
5.売り手企業にとって失敗しないM&Aとは
講師:京都府事業承継・引継ぎ支援センター 承継コーディネーター/公認会計士  梅原 克彦 氏
▶受 講 料◀ 無 料
▶定   員◀ 定員50名
▶主 催◀ 京都商工会議所,京都府事業承継・引継ぎ支援センター
■お問合せ■ 京都府事業承継・引継ぎ支援センター
      ☎075-353-7120   e-mail sjb@kyo.or.jp
■申込方法■ つぎのHPに設けた申込フォームより
          お申し込みください。 ≪受付締切≫6月17日(火)
     https://www.kyo.or.jp/kyoto/ac/event_123488.html
[京都府事業承継・引継ぎ支援センター]⇒トップページの「おしらせ」
         下のQRコードからもお申込み頂けます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153625/5/153625-5-793164be64b169a28188f479bcfdcbb5-118x118.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
      申込画面
【お願い】
本セミナーは、国も中小企業のM&Aを雇用や成長を維持するための重要な手段と位置づけて推進し、詐害行為ともいえる悪質なM&Aの排除のため、注意喚起をしている背景からも、多くの中小企業の経営者に知っていただく重要なセミナーとして企画しております。本セミナーについての事前告知・ご案内等、広く周知協力いただきますとともに、当日の取材につきましても、ご協力賜りますようお願い申し上げます。



[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153625/5/153625-5-6e7719d016c882e261e600de11047a12-720x1040.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. カプセルトイ「ばあちゃんちのでんき」回してみた 常夜灯の明かりがエモすぎる

    カプセルトイ「ばあちゃんちのでんき」回してみた 常夜灯の明かりがエモすぎる

    4月下旬より全国で販売を開始したカプセルトイ「ばあちゃんちのでんき ストラップ」。筆者の住む地域では…
  2. ハッピーセット「ちいかわ」「マインクラフト」第1弾が早期販売終了へ マクドナルドが発表

    ハッピーセット「ちいかわ」「マインクラフト」第1弾が早期販売終了へ マクドナルドが発表

    5月18日、日本マクドナルドは公式サイトを通じて、16日に販売を開始した期間限定のハッピーセット「マ…
  3. お母さんの力を受け継いだ?完璧なシンクロで見せる猫ちゃん親子の絆

    お母さんの力を受け継いだ?完璧なシンクロで見せる猫ちゃん親子の絆

    少年漫画のクライマックスシーンのような、見事な親子シンクロです。福岡県の保護猫施設「福ねこハウス」で…

編集部おすすめ

  1. セブンの「配送ロボット」実験開始 八王子・南大沢エリアが対象
    セブン-イレブンの商品を自動配送ロボットが届ける実証実験が、東京都八王子市南大沢エリアにてスタートし…
  2. 「アニメ@wiki」が有料閲覧制に移行へ 7月1日から月280円、転載対策で決断
    アニメのスタッフ情報をまとめたデータベースサイト「アニメ@wiki」が、2025年7月1日をめどに有…
  3. Nintendo FUKUOKA
    任天堂株式会社は5月19日、直営のオフィシャルストア「Nintendo FUKUOKA(ニンテンドー…
  4. 音声入力が当たり前の世界
    数年前まで「音声入力」と言えば、誤認識だらけの使い物にならないものでした。しかし今、状況は一変。AI…
  5. 「mixi2」PCブラウザ版が提供開始 一部機能に限定も利便性向上
    株式会社MIXIは5月16日、同社が展開する短文テキストSNS「mixi2」のPCブラウザ版サービス…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る