おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

コミュニケーションが自動化される「sikiapi(シキアピ)AI Studio」α版が提供開始

update:
   
株式会社Enigol
AIが1to1コミュニケーションをサポートする時代。AI Studioでリアルタイムに顧客対応を実現化



株式会社Enigol(本社:東京都港区、代表取締役社長:柳沢 智紀)は、新規集客に優れているLINEやInstagramDM販促ツールであるコミュニケーションプラットフォームの「sikiapi(シキアピ)」がAI Stadio(α版)のリリースにより会社情報、顧客属性などの事前インプットデータと顧客のやりとりを自動化できるAI Stadioの新機能の提供を開始しました。これまで、AIに対して独自データのインプットによる事前学習や、コミュニケーションにおける適切なAIを選択、およびデータのインプットやアウトプット先を選択することができず、コミュニケーションの一部にしかAIを取り組むことができませんでした。しかし、sikiapi AI Stadioにより、見込み顧客との対話によってニーズを把握し、リアルタイムで顧客のニーズに沿った対応を実施が可能になります。様々なインプットデータとの連携や、アウトプット先を自由に選択することが可能なのでエンタープライズの方のお力にもなれると確信しています

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67266/42/67266-42-d090d60024cf136f1937ad402ccda2d5-815x358.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


○最適なAIエンジンを活用
NLU(自然言語理解)エンジンにより、業界業種を問わない顧客とのコミュニケーションフローを構築できます。インプットデータやコミュニケーションなどそれぞれの特徴に合わせてAIを選択することが可能です

○コミュニケーションチャネルとの連携
LINE、Instagram DM、HTTP(他サービス/Webhook)などコミュニケーションチャネルと連携するワークフローを構築でき、シーンに応じて適切なコミュニケーションが可能です

○シームレスなデータ連携
sikiapiはAPIファースト思想で開発されており、CPaaS領域の独自のAPIとユーザがノーコードで操作できるUI/UX部分のLINEやInstagram DMの販促ツールのSaaS部分が存在しています。そのため他のSaaS、IPaaS、オンプレシステム、他AI Studioとの連携が容易なプラットフォームです

■sikiapi AI Studioのサービスサイトとお問い合わせ
https://sikiapi.com/feature/ai-studio

■今後の展望
AI機能としてNLU(自然言語理解)だけでなく、またTTS(音声合成)機能とASR(自動音声認識)機能を実装することで、企業の様々なコミュニケーションを検討していきます

※LINE及びLINEロゴはLINEヤフー株式会社の商標です

<Enigol会社概要>
LINEとInstagram DM販促ツールの「sikiapi」を運営
会社名:株式会社Enigol
代表者:代表取締役 柳沢 智紀
本社 :東京都港区北青山2丁目12-8 BIZ SMART235
URL :https://enigol.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  2. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…
  3. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る