おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ファイルサーバだけではないWindows Server監査の決定版!「MylogStar 4 ServerAudit」を提供開始

update:
   
株式会社ラネクシー


2025年7月2日
株式会社ラネクシー

株式会社ラネクシー(代表取締役社長:波間 晋也、以下 ラネクシー)は、同社が開発したログ管理製品「MylogStar 4(マイログスター 4)」のServerOS向けラインナップとなる「MylogStar 4 FileServer」を「MylogStar 4 ServerAudit」へと名称変更いたします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/149462/11/149462-11-43a0b75f8f8ab1cdf7929c200a7c96e3-1200x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
MylogStar ServerAudit

「MylogStar」は、「たしかなログ」をコンセプトに、サーバー/クライアントの操作ログ管理製品として、企業に求められる情報漏洩対策を支援する『監査証跡管理機能』、問題発生時の原因究明および拡散防止を容易にする『追跡機能』を提供しています。

「たしかなログ」として業界トップクラスのログ項目を取得できるからこそ、昨今注目される内部不正や外部脅威への対策として9000社以上(2025年3月時点)に導入されています。

さらなる活用として、協業メーカー様の製品と連携することでsyslogや勤怠データを含むログ分析など、利用シーンに応じた対応が可能です。

この度、製品名称を変更した「MylogStar 4 ServerAudit」は、2013年より販売を開始して以来、多くの企業様にご導入・ご利用いただいております。


販売開始当初よりシステムサーバーを含むサーバーOSでもご利用いただける製品ではございましたが、近年のIT環境の移り変わりに伴い、ファイルサーバー以外でご利用・ご検討いただく機会も増え、「システムサーバーでも利用可能でしょうか?」といったお問い合わせも多くいただくようになってまいりました。


また、近年は内部不正防止・フォレンジックの観点からサーバー監査についてのご相談をいただくことも増えてまいりました。


そこで、以下のようなシーンでもご利用いただけることを改めて広く知っていただけるように、監査を意味する「Audit」を用いて「MylogStar 4 ServerAudit」と名称変更させていただきました。

- ファイルサーバーだけでなく、システムサーバーにおいてもOS標準のシステムログではカバーしきれない細かなログやレポート機能による稼働状況の可視化などにご利用いただけること。
- サーバー監査によって、内部不正対策やフォレンジック対策にもご利用いただけること。

ラネクシーは、今後も「MylogStar」の機能強化や新機能の追加を進め、情報化社会における企業リスクの低減と業務効率化を通じて、企業価値向上を支援いたします。

【「MylogStar」の概要】
「MylogStarシリーズ」は、お客様の環境に合わせて1台のスタンドアロンPCから大規模構成、オンプレミスからクラウドまで各種ラインナップで運用をカバーするPC操作ログ管理専用ソフトウェアです。
管理対象となるサーバー/クライアントのログオン・ログオフ、アプリケーション、ファイル操作、印刷、アクティブウィンドウなどあらゆる操作ログを記録します。OSのカーネルレベルでログを取得しているため、ほかのロギングツールでは抜け道となってしまう部分でも、正確なログが取得できます。
問題発生時にはトレース機能を使い、記録を遡って調査することが可能です。特定のファイルの更新履歴や、USBメモリで持ち出されたファイルの特定・追跡などに役立ちます。
また、MylogStarはシンクライアントにも対応しているため、別途シンクライアント用のログシステムを導入する必要がありません。物理環境とシンクライアント環境が混在している場合でも、ログの一元管理が実現できます。
詳細は製品サイトをご覧ください。
MylogStar製品サイト:https://www.mylogstar.net/

【ラネクシーについて】
ラネクシーは、現代の情報化社会における課題の1つである情報セキュリティに対するリスクマネジメントの重要性を見据え、長年培ったビジネスネットワークや豊富な技術と知識を基に、自社ソフトウェアの開発や世界で使用されている最新のテクノロジーを採り入れた革新的で機能性に優れたソフトウェアを発掘し、提供しております。またICTソリューション・プロバイダーとして、業種横断的なソリューションをワンストップでご提供している他、ソフトウェアの評価やサポートなど、多様化するお客様のニーズにお応えすべく、最先端技術を用いて最高品質なトータルサービスを目指した事業を展開しております。
ラネクシーウェブサイト:https://www.runexy.co.jp/

【本件に関するお問い合わせ先】
製品及びリリースに関して
株式会社ラネクシー プロダクトソリューション本部
E-mail:mls_sales@runexy.co.jp
※プレスリリースに記載されているロゴ、会社名、製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。
※プレスリリースに掲載されている内容、製品・サービスの価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などは様々なリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  2. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…
  3. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る