おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

くじらリアルエステートテックのIoT設備を採用!進和建設工業による「IoTスマート賃貸マンション」が大阪・平野町に完成

update:
   
株式会社くじらリアルエステートテック
【2025年7月10日(木)】大阪市中央区平野町3丁目にて見学会を実施



都市部における入居者ニーズの多様化や空室対策が課題となる中、これらの課題を解決する新たな取り組みとして、進和建設工業株式会社(本社:大阪府堺市北区)が設計・施工を手がけたIoTスマート賃貸マンション(所在地:大阪市中央区平野町3丁目)が完成しました。

本物件には、株式会社くじらリアルエステートテック(本社:大阪市西区)が開発・販売するIoT設備――インターホン、宅配ボックス、スマートロック――が採用されており、非対面での来客対応や宅配物の受け取り、鍵管理の効率化を通じて、入居者の利便性と物件の付加価値向上に貢献しています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92944/14/92944-14-238c338bf7e02613eb0c78d66b594ba2-1075x596.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


このたび、本物件の完成を記念して、2025年7月10日(木)に「IoTスマート賃貸マンション見学会」の開催が決定しました。

■ 本物件の特徴とIoT設備のご紹介

IoTスマート賃貸マンションは、RC造・地上10階建て、全24戸。間口約7mという狭小地を有効に活用しながら、快適性と利便性を兼ね備えた集合住宅向けの最新IoT設備を搭載しています。
今回導入されたIoT設備は、すべて株式会社くじらリアルエステートテックが開発したものです。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92944/14/92944-14-c7dd971d9da8d064310b707fe534e205-1727x718.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

スマートインターフォン for オートロックシステムICカード、パスコード、顔認証で共有エントランスのオートロックを解錠可能です。専用スマホアプリにより、不在時でも来訪者対応や遠隔解錠ができます。



製品ページ:https://smart-interphone.kujira-realestatetech.co.jp/

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92944/14/92944-14-3d54ff2d8e7c3a6c6f5fc866601668d7-1628x623.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

スマート宅配ボックス宅配ボックスや郵便ポストはICカード、パスコード、専用スマホアプリで解錠可能です。荷物が届くと専用アプリに通知が送られます。



製品ページ:https://deliverybox.kujira-realestatetech.co.jp/

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92944/14/92944-14-06f0af2c13cf6fbf0595ebb9bbd28b56-1522x695.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

クラウドスマートロック各住戸の玄関ドアはICカード、パスコード、指紋認証で解錠可能です。



製品ページ:https://smartlock.kujira-realestatetech.co.jp/

■ 「完成見学会」概要

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92944/14/92944-14-ca4fa7a94b7b584ac005bb161c53d52d-1075x596.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


日時:2025年7月10日(木)12:00~16:30(完全予約制)
場所:大阪府大阪市中央区平野町3-2-7
アクセス:大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋」駅 徒歩3分/「本町」駅 徒歩5分
内容:物件見学/土地活用・建築相談コーナー/IoTスマート設備デモ展示/IoT導入相談
対象:賃貸物件オーナー・投資家・不動産会社ご担当者様(不動産管理会社・仲介業者様含む)
主催:進和建設工業株式会社

お申し込み:
フォーム https://e-shinwa.net/seminar/details_71.html
電話 072-252-1049(受付時間/9:00~18:00)
FAX 072-252-1079

◎見学会当日は、くじらリアルエステートテックのスタッフも現地にてご案内いたします。製品にご関心のある方は、お気軽にご質問・ご相談ください。

■株式会社くじらリアルエステートテックについて(https://kujira-realestatetech.co.jp
株式会社くじらリアルエステートテックは、「住まいのデジタルトランスフォーメーション(DX)」を通じて、賃貸・分譲物件の付加価値向上をサポートする企業です。
広さや高級感、豪華な設備だけでは測れない“暮らしの質”に注目し、IoT技術を活用した快適・便利・安心な住環境を実現することで、入居者満足度の向上と、物件の競争力強化を支援します。

社名:    株式会社くじらリアルエステートテック
所在地:   〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町1丁目15番6号
代表者:   代表取締役 田中 実
設立:    2021年1月13日
事業内容:  集合住宅向けIoT製品の開発・販売
資本金:   1,000万円
Webサイト:  https://kujira-realestatetech.co.jp

■進和建設工業株式会社について(https://e-shinwa.net/
進和建設工業株式会社は、大阪府堺市を中心に、
土地の有効活用のコンサルティングを行っています。
2代目社長・西田芳明(現会長)が「ローコストマンション」を開発して以来、
建築の技術、企画力、商品力を強化し続けています。
それらにより、土地オーナー様の資産価値を最大限に高めます。

社名:    進和建設工業株式会社
所在地:   〒591-8032 大阪府堺市北区百舌鳥梅町1-30-1
代表者:   代表取締役会長 西田 芳明
設立:    1968年(昭和43年)12月9日
事業内容:  賃貸マンションの設計・施工、一般建築工事の設計・施工、
       住宅の設計・施工、不動産コンサルタント・管理
資本金:   5,000万円
Webサイト:  https://e-shinwa.net/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…
  2. ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通…
  3. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る