おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

地域新聞社、女性活躍推進企業として厚生労働省の「えるぼし」認定 3つ星を取得

update:
   
株式会社地域新聞社
エンゲージメントと生産性の向上を目指す人的資本経営を推進



株式会社地域新聞社(本社:千葉県八千代市、代表取締役社長:細谷 佳津年、証券コード:2164、以下「当社」といいます。)は、2025年6月16日付で、厚生労働省が定める女性活躍推進法に基づく「えるぼし認定(認定段階:★★★)」を取得しましたのでお知らせいたします。

本認定は、女性の活躍推進に関する企業の取組状況が優良であると評価された場合に、厚生労働大臣より与えられる制度です。今回、当社は「採用」「継続就業」「労働時間等の働き方」「管理職比率」「多様なキャリアコース」の5つの評価項目すべてにおいて基準を満たしていると認められ、3つ星(3段階目)の認定を取得いたしました。

今後も、性別に関わらず誰もが自分らしく活躍できる職場環境の整備に努め、人的資本経営の推進を目指してまいります。なお、本件が業績に与える影響は軽微です。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87661/38/87661-38-3ddbbef06895930a149147cceb33bc4b-2160x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「えるぼし」認定マーク


▼えるぼし申請に係る実績は以下のサイトにて公表しております
女性の活躍推進企業データベース内 「えるぼし認定の認定基準に係る実績等の公表」
https://positive-ryouritsu.mhlw.go.jp/positivedb/detail?id=38460
1.地域新聞社の人的資本経営について                         
当社が掲げる人的資本経営の基本方針は、「人を犠牲にしない経営」の実現です。「何のためにここで働いているのですか?」という問いに対し、従業員が「私は地域新聞社で働いている自分のことが大好きなんです」と答えられるような企業文化の醸成を目指しています。エンゲージメントの向上は、生産性と連動することが各種調査により実証されており、当社としても人的資本への積極的な投資を進めております。
また、当社では、エンゲージメントを「プライド」や「わくわく感」、「高揚感」「熱中」といった心理状態の集合体と捉えています。従業員が自身の適性に合った業務に携わり、その意義や価値を実感しながら主体的にチャレンジできる職場環境づくりを今後も推進してまいります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87661/38/87661-38-a787607dcdae6f0664c8c2d4a37e1e08-800x565.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(数字は2025年6月30日現在)


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87661/38/87661-38-4dcb26f387b3ca3c44dc1405ad164845-739x594.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

当社の人的資本経営に関わる取り組みついては、地域新聞社公式noteにて詳しくご紹介しております。

▼記事はこちらから
https://x.gd/932rG



2.今後のリリース予定と「個人投資家向けオンライン会社説明会」開催について                         
現在当社は、新たなビジネスモデルの構築に積極的に取り組んでおります。新ビジネスモデルの展望および取り組みの詳細について、下記日程にて改めてご案内させていただく予定です。

・【2025年7月7日(月)】:広告費創出型クラウドファンディングに関するご説明と進捗報告

また、2025年7月10日(木)18:00より、個人投資家向けオンライン会社説明会を開催いたします。本説明会では、代表取締役社長の細谷が登壇し、当社の新ビジネスモデル、保有アセットの活用戦略、成長戦略の進捗状況などについてご説明いたします。事前申し込み不要・参加費無料のセミナーですので、ぜひご参加ください。

【2025年7月10日(木)18:00~】株式会社地域新聞社 個人投資家向けオンライン会社説明会

日時:2025年7月10日(木)18:00開始 ~ 19:00終了(17:45開場)
会場:オンライン(事前申込不要)
   ・セミナー当日17:45より先着1,000名様が入室可能
   ・スマートフォン・PCから視聴可能
講演者:株式会社地域新聞社 代表取締役社長 細谷 佳津年
動画視聴URL:https://seminar2.monex.co.jp/public/seminar/view/51580
3.株式会社地域新聞社のアセット(企業資産)について                              
当社は、地域密着型の生活情報誌『ちいき新聞』の発行を軸に、情報発信および販売促進の総合支援事業を展開しており、年間約7,000社にサービスを提供しています。千葉県を中心に毎週発行している『ちいき新聞』は、専属の配布員により174万世帯へポスティングされ、創業以来40年以上にわたり配布を継続してきたことで、他に類を見ない9つのアセットを築いてきました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87661/38/87661-38-80a178773ee6e024e32d22854fd2c695-800x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


現在当社では、この独自のアセットを部分的に活用した取り組みに注力しており、その活用方法として、千葉県外から県内へ、また県内から県外へと価値を橋渡しする「シーパワー戦略」、および県内で価値循環を図る「ランドパワー戦略」の2つを展開しております。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87661/38/87661-38-d992e2da122e89ddd94f4538c22b195f-1903x1313.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


アセットと成長戦略「StrategicPlan」の詳細はこちら▼
https://ir.chiikinews.co.jp/sr-ir/strategy/

会社概要                                       
社名  : 株式会社地域新聞社(東証グロース 証券コード2164)
所在地 : 〒276-0020 千葉県八千代市勝田台北1-11-16 VH勝田台ビル5F
代表者 : 代表取締役社長 細谷 佳津年
創業  : 1984年8月28日
URL  : https://chiikinews.co.jp
IRサイト:https://ir.chiikinews.co.jp/

【本件に関するお問い合わせ】
株式会社地域新聞社
担当 : コーポレートコミュニケーション室 五十嵐 正吾
TEL : 047-485-1100
Mail : c.c@chiikinews.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…
  2. ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通…
  3. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る