おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

粧美堂株式会社と株式会社ICEが商品の共同企画開発に着手 iPS細胞培養上清液を活用した新スキンケアブランド「iPSence(イプセンス)」を粧美堂株式会社より年内リリース予定

update:
   
粧美堂株式会社


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57928/274/57928-274-27bfe1d94bc806f491a653b3320e9bd3-1200x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


化粧品、化粧雑貨、服飾雑貨及びキャラクター雑貨等の企画・製造・販売、コンタクトレンズの企画・販売を行う粧美堂株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:寺田正秀、以下 粧美堂)と株式会社ICE(本社:東京都中央区、代表取締役:阪本 欣也、以下ICE)は、iPS細胞培養上清液を活用したスキンケア製品の共同開発に着手したことをお知らせいたします。開発中の商品は、粧美堂より新たなスキンケアブランド「iPSence(イプセンス)」として2025年10月以降の発売を予定しています。
本プロジェクトは、ICEが保有する再生医療技術に基づく高品質なiPS細胞培養上清液の製造・応用ノウハウと、粧美堂が長年培ってきた商品企画・製造・流通の実績を融合させ、これまでにない科学的根拠に基づいたスキンケア製品の創出を目的としています。

ブランド名「iPSence」は、「iPS(細胞技術)」と「Essence(本質・美容液)」を掛け合わせた造語で、『科学と美の本質が融合する』というコンセプトを体現する名称です。

*iPSenceは粧美堂の登録申請中の商標です


◆ iPS細胞培養上清液のスキンケアへの応用メリットについて

iPS細胞培養上清液は、iPS細胞を培養する際に分泌される成長因子・サイトカイン・エクソソームなどの有用成分を豊富に含んだ上澄み液です。これらの成分は細胞の修復や再生を促す働きを持ち、スキンケアにおいては以下のような効果が期待されています:
肌のターンオーバー促進:加齢やストレスなどで遅れがちな新陳代謝をサポートし、ハリと透明感のある肌へ導くエイジングケアへの高い可能性:シワ・たるみ・乾燥などの加齢サインに対して、内側からのアプローチが可能肌ダメージのリカバリー:紫外線や外的ストレスによる肌荒れを整え、バリア機能の回復をサポート。アトピーやニキビ等の炎症を鎮静する効果に優れる低刺激で高機能:医療グレードの技術に基づいて製造されるため、安全性に配慮しつつも機能性に優れる育毛・養毛効果:毛を生み出す毛乳頭細胞を活性化し、新しい、ハリコシある強い毛が生まれ変わるサイクルをサポート
iPSenceでは、これらの成分を化粧品に最適化した形で配合し、再生医療技術を美容領域で日常的に享受できる画期的な製品として展開していきます。
◆ 粧美堂が再生医療技術を活用した新事業に参入について

今回の取り組みは、粧美堂にとっても再生医療技術を活用したスキンケア分野への本格的な参入を意味し、「美容の未来を再構築する」という視点から、企業としての社会的責任を果たす新たな挑戦です。
医療研究から生まれた技術を、安全性と効果を担保したかたちで生活者に届けることは、単なる商品開発にとどまらず、科学の成果を社会に還元するという大きな意義を持っています。
超高齢社会を迎える日本において、再生医療や細胞技術を応用したスキンケア製品は、「美」と「健康寿命の延伸」の橋渡しを担うものとして、今後ますます重要性を増すと考えられています。粧美堂はこの分野での製品開発を通じて、美容産業の未来を先導する存在として、持続可能な価値創出に貢献してまいります。
製品第一弾の発売は2025年内を予定しており、今後は国内外のスキンケア市場に向けて、厳選された成分と先端技術に基づいた高機能アイテムを展開していく予定です。

【株式会社ICEについて】
iPS細胞に関する最新の研究成果や技術開発ノウハウを提供し、再生医療分野における知見を活かします。また、iPS細胞培養上清液を軸にした「ニューウェル(特化型)ジャンル」の美容・美容医療サービスおよび製品、OEM・PB(コスメ・サプリメント)商品、iPS細胞の研究所や美容クリニックの運営などを手掛けます。

【粧美堂株式会社について】
1948年創業。化粧品・美容雑貨のOEM・ODMを中心に、企画から製造・販売までを一貫して行う総合企画メーカー。国内外の有名ブランドの製品開発にも多数携わる。2025年より、再生医療技術を取り入れた製品開発に本格参入。

■本件に関するお問い合わせ先

【粧美堂株式会社について】
粧美堂は、世界中の様々な個人の「心と体の美と健康をサポートする」ことを使命とし、自社ブランド及びOEMで、化粧品、化粧雑貨、服飾雑貨、キャラクター雑貨及びコンタクトレンズ関連等の商品を幅広く取扱う総合企画メーカーです。企画・生産から販売(小売店及びEコマース市場向け)までを自社で完結できることが強み。また販売先は、ドラッグストア、ディスカウントストア、均一ショップ、バラエティストア、総合スーパー、ネット通販など多岐にわたります。2013年4月からコンタクトレンズ事業を開始。加えて、2025年1月に化粧品のOEM製造受託業務を行っている株式会社ピコモンテ・ジャパンを傘下に入れ、OEM事業の拡大に乗り出しています。

本件に関するお問合せ
商品企画部 マーケティング課/佐藤 裕之
press@shobido-corp.co.jp

【株式会社ICEについて】
所在地:東京都中央区八重洲1丁目3番18号
代表取締役:阪本 欣也
設立:2025年3月

本件に関するお問い合わせ先
株式会社ICE 営業部
Email: info@ice-ips.com
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57928/274/57928-274-e9d39bfc47c46ff8d56f7685f4ff6133-1855x1643.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]粧美堂株式会社
粧美堂は、世界中の様々な個人の「心と体の美と健康をサポートする」ことを使命とし、自社ブランド及びOEMで、化粧品、化粧雑貨、服飾雑貨、キャラクター雑貨及びコンタクトレンズ関連等の商品を幅広く取扱う総合企画メーカーです。企画・生産から販売(小売店及びEコマース市場向け)までを自社で完結できることが強み。また販売先は、ドラッグストア、ディスカウントストア、均一ショップ、バラエティストア、総合スーパー、ネット通販など多岐にわたります。2013年4月からコンタクトレンズ事業を開始。加えて、2025年1月に化粧品のOEM製造受託業務を行っている株式会社ピコモンテ・ジャパンを傘下に入れ、OEM事業の拡大に乗り出しています。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…
  2. ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通…
  3. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る