おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

自動車業界の転職・就職に!求人掲載数15,000件突破、業界特化求人サイト『カーワク』~企業数・求人数の増加で、マッチングと効率の高い就職・転職をサポート~

update:
   
株式会社アプティ
「クルマに関わる仕事」を幅広く掲載! 整備士、検査員、鈑金塗装、ガソリンスタンド、営業、受付事務まで、全国の整備工場が無料で人材を採用できる



自動車業界に向けた総合人材サービス事業を行う株式会社アプティ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:井田秀明)が運営する求人サイト『カーワク』は、2025年6月に掲載求人件数15,000件を突破しました。登録企業様・求職者様の登録増加により、これまで以上にマッチング精度の高い転職支援を目指してまいります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26929/40/26929-40-5019ee43c7f77f971dd84ac5ed076436-2160x1215.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
自動車業界専門の求人サイト『カーワク』

『カーワク』について
『カーワク』は、自動車業界に特化した完全無料の求人サイトです。
全国の自動車関連企業様が登録しているため、自動車整備士・自動車検査員・鈑金塗装・営業・受付事務など、自動車アフターマーケット業界のあらゆる職種を探せることが大きな特長です。
特化型だからこそ、企業様・求職者様の登録数は業界最大級(※)。
新規の登録者様は毎月約1,000名、求人掲載数は15,000件を超えました。
カーワク公式サイト https://carworkassist.com/
(※)日本国内における自動車整備士求人件数として(2025年6月当社調べ)

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26929/40/26929-40-e0bc98ed8088246d251add35be5b77ff-3250x2298.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
全国15,000件の求人情報から、自分に合う会社を検索できる

『カーワク』の3特長

1.業界トップクラスの求人掲載数

自動車整備士をはじめ、自動車検査員、鈑金塗装、営業、受付スタッフなど、自動車アフターマーケット市場に携わる幅広い職種の求人情報を掲載しています。

2.完全無料の料金体系

登録から求人掲載、採用決定後まで費用は一切かからず、すべての企業様・求職者様が無料でご利用いただけます。
また、採用担当者様の負担を軽減するため、求人票の代行作成にも対応しています。

3.業界特化型のサイト設計

「工具貸し出しあり」「マイカー・バイク通勤OK」「選べるシフト勤務」など、整備士をはじめとした求職者が実際に希望する条件を検索項目に採用。
自動車業界に特化しているからこその機能で、企業様と求職者様の効率的なマッチングを実現しています。

『カーワク』誕生の背景
自動車産業は日本の基幹産業でありながら、それを支える人材不足が深刻な課題となっています。企業様と求職者様をつないで課題解決を図り、日本の未来に貢献したいとの想いから、『カーワク』は2017年に誕生しました。
きっかけは、当時24,000店を超えるお取引先から寄せられた声。ドライブレコーダーやLED非常用信号灯の販売を行っていた当社のもとへ、人手不足に悩む企業様から人材採用に関する相談が多数寄せられました。
こうした実情を受けて、自動車業界の人手不足を解決するために誕生したのが『カーワク』です。
自動車業界に深く精通している当社だからこそ、業界特有のお悩みやニーズを理解し、求職者様の「あったらいいな」を叶える検索体験を提供しています。企業様・求職者様の双方から、「検索条件が現場のリアルに寄り添っていて便利」「マッチング率が高い」と好評をいただいております。

自動車業界の傾向、今後の展望
かつて自動車業界は、残業の多さや過酷な業務から、3K(きつい、汚い、危険)のイメージが浸透していました。しかし近年、働き方改革により、求職者は就職先・転職先の条件に「好待遇」「ワークライフバランス」を挙げ、企業はニーズに応えるべく「完全週休二日制の導入」「整備工場内の環境改善」などに注力しています。
当社は、自動車業界で働くすべての方々が働きやすい環境を手に入れ、自身のキャリアを形成していくことが、今後の自動車業界発展につながると考えています。業界の最新ニーズに合ったサービスを開発・提供するだけでなく、情報発信などにも取り組み、「自動車業界全体の労働環境改善」と「自動車整備士の地位向上」に貢献してまいります。

動画再生300万回超え! 当社SNS「つなぎむすめ」
Instagram https://www.instagram.com/tsunagimusume_upty/
TikTok https://www.tiktok.com/@tsunagi_musume

会社概要
社名:株式会社アプティ
代表:代表取締役 井田秀明
本社:東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿ビル7F
サイト:https://upty.jp/
創立:2009年2月
資本金:3億 8,000万円(関連会社含む)
社員数:184名(2024年6月時点)
事業内容:
1.自動車 / メカニック専門 総合人材サービス事業
2.外国籍人材サービス事業(採用・教育・管理)
3.HR tech / SaaS事業(産学連携)
4.出張整備事業
5.自動車用品製造・販売
6.自動車整備工場向け環境整備事業


<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社アプティ
オートモービル・HR事業部 秋山
TEL:03-6694-2095(事業部直通)

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…
  2. ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通…
  3. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る