おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

AI音声認識AmiVoiceを活用した体験型展示「key voice~開けゴマの世界~」が「関大万博フェスタ~巡縁祭~」に登場

update:
   
株式会社アドバンスト・メディア
産官学連携で関西大学キャンパス内に万博空間を創出

株式会社アドバンスト・メディア(本社:東京都豊島区、代表取締役会長兼社長:鈴木清幸 以下、アドバンスト・メディア)が開発者向けボイステックプラットフォーム「AmiVoice Cloud Platform」で提供している、音声認識開発キット「AmiVoice SDK」を活用した、株式会社WEST inx(本社:大阪府寝屋川市 以下、WEST inx)による「key voice~開けゴマの世界~」が、2025年7月6日(日)に関西大学で開催される「関大万博フェスタ~巡縁祭~」にて展示されます。

「関大万博フェスタ~巡縁祭~」は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の機運醸成ならびに関西圏外の地域と万博をつなぐことを目的に関西大学が独自に企画・開催する「関大万博Weeks」のメインイベントです。関大万博部が運営メンバーの中心となって企画を推進し、他大学や企業、自治体など、産官学連携でキャンパス内に万博空間を創り上げます。

この度、大阪・関西万博のWEST inxのブースにて期間限定で展示され大きな話題となった「key voice~開けゴマの世界~」が、「関大万博フェスタ~巡縁祭~」でも展示されることとなりました。本システムは、国内シェアNo.1(※)のAI音声認識AmiVoiceを活用して大阪弁のイントネーションの正確さを判定し、自動ドアを開錠する体験型展示です。
ぜひこの機会にご来場・ご体験ください。

関大万博フェスタ「巡縁祭~出会いが運命をつなぐ、未来へのきっかけ~」
[表: https://prtimes.jp/data/corp/20223/table/650_1_234a53ffd1a9944494f86d7f2ee02702.jpg?v=202507050216 ]

※「key voice~開けゴマの世界~」の詳細はこちら
https://www.advanced-media.co.jp/newsrelease/9895/


「AmiVoice SDK」について

「AmiVoice SDK」は、認識精度の高さからさまざまな利用シーンの音声入力・音声テキスト化に使われています。録音機能なども合わせてライブラリで提供するため、さまざまなOSのネイティブアプリの開発が容易に行えます。音声認識サーバーとの連携「AmiVoice API Private」でデバイススペックに左右されない運用も可能です。
詳細については、下記Webサイトをご確認ください。
https://acp.amivoice.com/amivoice_sdk/

■「AmiVoice Cloud Platform」の詳細はこちら
https://acp.amivoice.com

■株式会社WEST inxについて
WEST inxは1933年に創業し、斬新なオリジナル製品を次々と開発。60年代には引戸錠「CLロック」や「トジール」、70年代には電気錠「ウェスター21」、80年代には「プッシュプルロック錠」を開発し注目を集めました。時代の変化に伴い、OEM製品の提供が重要となる中、オリジナルブランド「Agaho」シリーズを立ち上げ、IFデザインアワードのゴールド賞を受賞するなど、ヨーロッパにもデザインを提供しています。現在は「Agaho」に続く「gg」「WEST 3rd」などのブランドを展開し、オリジナルブランドとOEM製品の提供を重要なテーマとして、未来に向けて進化を続けています。
https://west-lock.co.jp/

※出典:合同会社ecarlate「音声認識市場動向2025」音声認識ソフトウェア/クラウドサービス市場

最近の企業リリース

トピックス

  1. ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通…
  2. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…
  3. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る