おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

InfoDeliver、業務特化型AI Agentを共創する「COMITX」サービス提供開始

update:
   
InfoDeliver
~お客様の業務に即した、“本当に使えるAI”を一緒に育てる共創型サービス~



 このたび、株式会社InfoDeliver(東京都千代田区、代表取締役会長兼社長:尚 捷、以下「InfoDeliver」)は、業務に特化したAI Agentをお客様と共に構築する新サービス『COMITX(コミットエックス)』の提供を開始しました。これにあわせて、サービスのコンセプト・機能・事例などを紹介するWebサイトを新たに公開いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158475/5/158475-5-96abad03206786ddce56140cab2f323a-3900x2047.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
“使えるか”ではなく、“必ず使える”AIを。業務にフィットし続けるAI Agentを共創するサービス

COMITX Webサイト:https://www.comitx.jp/

◇COMITXのAI Agentとは
 AIの導入が進むなかで、「話題のAIを導入したけれど、実務では使えない」「汎用型では精度が出ず、業務にフィットしない」といった課題に直面する企業が増えています。

InfoDeliverの新サービス「COMITX(コミットエックス)」は、こうした課題に応えるために生まれた、業務特化型のAI Agentをお客様と共に育てていく共創型のサービスです。

長年にわたりAI BPO業務に取り組んできたInfoDeliverだからこそ、独自のLLMを活用し、業務構造・ルール・専門用語・データ形式を深く理解。お客様ごとの業務に最適化された“使えるAI Agent”を、短期間で構築することが可能です。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158475/5/158475-5-7fbf729cb84d9359e3416d4676ded7cf-1405x812.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
InfoDeliver:COMITXのAI Agentとは


 業務にAIを活用するには、業務知識とAIへの深い理解、そして繊細なチューニングスキルが求められます。COMITXでは、プロジェクトの立ち上げから運用まで、AIトレーナーが伴走。業界特性や業務知識、社内ルールや慣習、法令対応の要件まで丁寧に読み解きながら、AIに必要な情報を的確に学習させていきます。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158475/5/158475-5-e9b6475dc3107b2ef4fb7ef2efa9761a-500x489.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
   業務に即した“使えるAI Agent”を育てる仕組み


 また、AIの生成するデータに対して違和感や誤りに気づく“人の目”を活かし、経験・知見をもとに修正・補強を重ねることで、さらなる精度向上を図ります。

さらに、AIが得意とする処理と、人の判断が求められる領域を明確に見極め、それぞれの役割を最適に設計。AIと人が無理なく補完し合える業務プロセスを構築することで、導入効果とコスト効率の両立を実現します。

そうして業務に即したかたちに育てていくことで、実務の中で“本当に使える”AI Agentが生まれます。

 InfoDeliverは、AI BPOで培った業務知見と最先端のAI技術を掛け合わせ、現場のプロセスに深く根ざした業務特化型AIサービスを提供しています。単なる効率化にとどまらず、業務そのものの高度化・最適化を通じて、企業の成長を加速し、新たな価値の創出を目指しています。
私たちは、お客様とともにAIの可能性を最大限に引き出す“共創”に取り組み、実務で本当に役立つAI Agentを社会に広げていきます。

 今後もInfoDeliverは、「Business Partner One」の理念のもと、AI技術の力でお客様のビジネスを支え、持続可能な社会の発展に貢献してまいります。


【株式会社InfoDeliverの会社概要】
社 名:株式会社 InfoDeliver
本 社:東京都千代田区大手町一丁目2番1号 Otemachi Oneタワー6階
代表者:代表取締役会長兼社長 尚 捷
設 立:1999 年 4 月
資本金:4億 9,150 万円

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  2. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…
  3. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…

編集部おすすめ

  1. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  2. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  3. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  4. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…
  5. 大阪たこ焼き味 焼そば
    エースコック株式会社は、“たこ焼き風具材”が入った新商品「大阪たこ焼き味 焼そば」を、8月4日に全国…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る