おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【参加者募集】かんでんキッズラボ パソコン再生体験ができる親子イベントを8/9(土)にグランフロント大阪で開催

update:
   
株式会社ポンデテック(関西電力グループ)
夏休みの特別な体験に!株式会社ポンデテックは、パソコンの仕組みやモノづくりの楽しさを体験できる親子向けイベントを開催します。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78795/43/78795-43-20c3ca8dc95a61f94ba836284149b961-3900x2356.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
かんでんキッズラボ 親子で挑戦!パソコン再生体験

再生パソコン専門店を運営する株式会社ポンデテック(関西電力グループ)はこの夏休み、グランフロント大阪のエナレッジにて、小学3年生~6年生のお子さまとその保護者を対象としたイベント「かんでんキッズラボ 親子で挑戦!パソコン再生体験」を開催します。パソコンの仕組みを学び、実際に再生パソコンを組み立てる体験を通じて、ものづくりの楽しさを知ることができる貴重なチャンスです。プログラミング教育では得がたい体験として自由研究の題材にも活用でき、お子さまの探究心を育むきっかけになります。夏の特別な体験として、ぜひご参加ください!

 夏休みの特別な体験!パソコンの仕組みを学び、再生パソコンを組み立てる

このイベントでは、親子でパソコンの内部やその仕組みについて学び、実際にSSDの取り付けや清掃などを行って再生パソコンを組み立てます。普段使っているパソコンの中身を見て触れることで、ITに対する興味や好奇心を育むきっかけになります。また親子で協力しながら進める体験を通じて、家庭でのコミュニケーションを深めていただけます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78795/43/78795-43-b2d72a006c6b7ce4abd09d170548f969-1200x400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
再生体験のイメージ(実際の会場とは異なります)

 「かんでんキッズラボ 親子で挑戦!パソコン再生体験」開催概要

- 日時: 8月9日(土) 第1部:11:30-13:00 第2部:14:30-16:00
- 場所: グランフロント大阪 北館3階 enellege(エナレッジ)※JR大阪駅直結
- 定員: 15組(小学3年生~6年生のお子さま+保護者)※先着順
- 参加費: 1組3,000円(税込)

 IT教育の一環として、子どもたちの成長に繋がるプログラム

近年、IT教育への関心が高まっています。多くの子どもたちがスマートフォンやパソコンを使いこなしていますが、実際にその内部がどうなっているのかはあまり知られていません。このイベントでは、パソコンの仕組みや内部パーツの役割を学び、プログラミング教室等では得られにくいハードウェアに対する理解を深めることができます。親子で一緒に学べる体験は、子どもたちにとって新たな知識を得る貴重な機会となり、将来のITスキル向上も期待できます。

 再生パソコンで学ぶSDGs教育:資源の再利用を考える

現在、SDGs(持続可能な開発目標)の重要性が増しています。今回のイベントでは、使用済みのパソコンを「清掃」や「部品交換」を通じて再利用し、限られた資源を有効活用して再びよみがえらせる方法を学びます。物を大切にし、資源を循環させる重要性を実際に体験しながら理解することで、今後の環境意識を高めるとともに、持続可能な社会への貢献を意識するきっかけとなります。

 ポンデテックがイベントを開催する背景

ポンデテックは再生パソコン専門店「PC next」を運営し、日々多くの使用済みパソコンをリユースしています。私たちは、ただ単にパソコンを再生して販売するだけでなく、次世代の子どもたちにパソコンについてもっと興味を持ってもらい、楽しく学べる機会を提供していく必要があると考えます。これからのIT社会において、子どもたちがパソコンの仕組みを理解し、技術に対する興味を深めることが大切であり、そうした学びの場を作りたいという想いが今回のイベント開催へとつながりました。

 参加者募集開始!お申込み方法のご案内

公式ページから注意事項をご確認のうえお申込みください。
https://pcnext.shop/pages/kanden-kids-lab-pc-workshop-2025

定員に達し次第受付を終了いたしますので、お早めのお申込みをお願いいたします。
※本イベントは完全予約制です
※お申込み受付後に参加費(税込3,000円/組)の事前決済をご案内します

 本イベントに関するお問い合わせ

株式会社ポンデテック(関西電力グループ)
Mail:support@pontdes.tech
TEL:06-4400-2221
対応時間:平日 10:00~12:00/13:00~17:00

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  2. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…
  3. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る