おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

GUESS JEANS × 国際ファッション専門職大学 産学連携プロジェクト始動 エキシビジョン研修および有給インターンシップ実施

update:
   
学校法人 日本教育財団


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11137/780/11137-780-d73facb2a6932e148def189b1758ca93-1080x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


国際ファッション専門職大学とGUESS JEANSは、「GUESS JEANS Tokyo」オープンと、「GUESS JEANS “THE NEXT 40 YEARS OF DENIM”」の開催にあわせて、次世代のクリエイター育成と実践的なブランド体験を目的に、産学連携によるコラボレーションを始動します。
本プロジェクトでは、学生がファッションブランドと共に「学び・創り・発信する」リアルな体験を通じて、ブランドの価値を自らの感性で表現する取り組みを展開。教育とファッションビジネスの現場で体験する新しい学びの形です。
またEMPORIS「世界で最も魅力的な校舎10」にも選出された総合校舎コクーンタワーに、GUESS JEANSのロゴやアイコンがネオンのように浮かびあがるCGI動画が展開され、世界的ファッションブランドと都市空間の融合表現が実現しました。

■ GUESS JEANS JAPAN マーケティング担当者コメント

「今回のプロジェクトは、次世代の才能とブランドが互いに刺激し合いながら成長できる貴重な機会です。学生たちがどのようにGUESS JEANSのスピリットを表現するのか、私たち自身もとても楽しみにしています。」

■プロジェクト概要

1.「GUESS JEANS “THE NEXT 40 YEARS OF DENIM”」で実習体験
1981年の創業以来のデニムの進化と、これからの40年に向けたGUESS JEANSのビジョンを学び、デニムの刻印体験などを通じて、グローバルブランドへの理解、デザイン・技術・持続可能性などを学びます。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11137/780/11137-780-c2563895ee66bae6d0e0471f71bc0df1-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11137/780/11137-780-8fe4a4a8f39fec0d3c9e77745bf5bc92-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2. GUESS JEANS フラッグシップストアで有給インターンシップ
ブランドの現場をリアルに学ぶ機会として、「GUESS JEANS Tokyo」で国際ファッション専門職大学の学生が有給インターンシップを実施。店頭運営や接客だけでなく、ブランドや顧客体験を通じて、ファッションビジネスの本質を学び、グローバルブランドでのキャリア形成へと役立てます。

■GUESS JEANSについて
GUESS JEANSは、40年にわたるブランドのデニムの歴史にルーツを置いたアメリカ西海岸のライフスタイル・ブランドです。ニコライ・マルシアーノによって考案されたGUESS JEANSは、サスティナビリティと最先端のイノベーションに取り組み、デニムファッションの次の時代を体現しています。GUESS JEANSは、ブランドの豊かな伝統と現代的な視点を融合させ、GUESSのタイムレスなエッセンスを凝縮したデニムを中心としたコアベーシックのフルラインを提供しています。GUESS JEANSは、2024年6月3日よりGUESSJEANS.com、世界各地のGUESS JEANS直営店、および厳選された卸売パートナーを通じて販売されています。
公式サイト:https://store.guessjapan.com/ext/guess-jeans/index.html

【「GUESS JEANS “THE NEXT 40 YEARS OF DENIM”」開催概要】
会期:2025年7月4日(金)~7月12日(土)
会場:ヨドバシJ6ビル(東京都渋谷区神宮前6-35-6)
営業時間: 月曜~木曜・日曜 11:00~20:00 金曜・土曜 11:00~21:00  ※7月4日(金)のみ13:00開場
(事前予約制) https://store.guessjapan.com/ext/guess-jeans/exhibition.html
この展示では、1981年の創業以来のデニムの進化と、これからの40年に向けたGUESS JEANSのビジョンが紹介されています。

【GUESS JEANS Tokyo】
アジア本土初となるフラッグシップストア「GUESS JEANS Tokyo」が7月4日(金)表参道にオープン。 南カリフォルニアの自然と日本のクラフトマンシップを融合させた空間で、ブランドのフルラインナップを展開します。
住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目26-14
営業時間:11:00~20:00

■国際ファッション専門職大学について
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11137/780/11137-780-46da7dfcd8064d081288cda87ccb7584-1211x708.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


国際ファッション専門職大学は、55年ぶりの国の大学教育改革により、日本で唯一のファッション・ビジネスの新大学制度として2019年4月に開学しました。「服の、先へ。」という理念のもと、服をつくるだけにとどまらず、その先にあるライフスタイル、サービス、カルチャー、コミュニケーションにまで、「クリエイション」と「ビジネス」で世界に変革をもたらす人を育てる大学です。全員が海外のファッション現場を経験する「海外実習・インターンシップ」をはじめ、世界のトップブランドとの連携、世界に誇る日本の繊維産地での実習など「今までにない学び」を実践できるのが特長です。卒業時には国際通用性のある学位として国が認めた専門職の「学士」を取得することができます。
https://www.piif.ac.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…
  2. ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通…
  3. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る