おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

株式会社リバネスナレッジの代表取締役社長である吉田丈治が、2025年度のSalesforce MVPに選出されました。

update:
   
株式会社リバネスナレッジ


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128333/14/128333-14-c80d56ffac3b13b18cc06650868222a3-1200x675.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社リバネスナレッジの代表取締役社長である吉田丈治が、2025年度のSalesforce MVPに選出されました。
Celebrating 15 Years of Impact: Meet the 2025 Salesforce MVPs

Salesforce MVPプログラムとは、その制度開始より15年目となる、Salesforceのエコシステムにおいて他の人々の成功を支援するために努力する Trailblazer(先駆者) コミュニティーのエキスパートを毎年表彰するものです。

Salesforce MVPは、専門知識、リーダーシップ、そして寛大さという、成功の原動力となる3つの特徴を体現しています。

今回選出された吉田は、2019年にサンフランシスコで開催されたDreamforceへの登壇前後より、Salesforceエコシステムを活用した実践事例を多く実装し、それを広めてきました。これまでの登壇履歴は リバネスCIO George プレゼンアーカイブ に約3000枚近いスライドが残されています。

また、2025年よりSalesblazerコミュニティグループを立ち上げ、活動を牽引してきています。

選出チームからのコメント
「彼は、Salesforceコミュニティ内で、経営陣からチームメンバーまで、多様な立場のユーザーと積極的に対話しています。Salesforceの価値と、日本社会が向かう方向性を深く考え、自身の意見を述べるだけでなく、他者の視点に耳を傾け、建設的な対話を重視しています。彼は、誰もが参加できる環境を築き、Salesforceコミュニティをより良い場所にするために、継続的に貢献することを誓っています。」
「彼はデータクラウドとスラックに関する洞察を積極的に共有してきました。特に、日本でのデータクラウドユーザー数がまだ少ない時期から、自社内の活用事例を公に共有し、コミュニティ内でのデータクラウドの普及に貢献してきました。」

吉田よりコメント
この度はこのような素晴らしい機会に選択いただきありがとうございます。
これからも、これまで同様、もしくはそれ以上に実践し、結果を広く共有できるように自身の活動を高めていきたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

※SalesforceはSalesforce, Inc.の商標です。
※本リリースに記載されている製品名、会社名は各社の商標または登録商標です。



株式会社リバネスナレッジ
リバネスグループは、2014年のSalesforce導入を契機として、エンタープライズシステムの最適な実装および運用ノウハウを幅広く共有してまいりました。株式会社リバネスナレッジは「AI・ITを戦略的に活用できる組織の創出」をミッションに掲げ、蓄積した専門知識と実践経験をクライアント企業へ提供することで、業務効率の飛躍的向上、革新的な付加価値の創出、そして先進的な組織文化の醸成に寄与しています。
当社はSalesforceエコシステムにおける卓越したソリューション提供を強みとしつつ、Slackを基盤としたコミュニケーション変革支援や、最先端生成AI技術の実用化推進にも注力。独自開発したSlackアプリケーション「Party on Slack」は、AIの可能性を体感できる革新的ツールとして、現在1万名を超えるプロフェッショナルに活用されています。
また、社内外の知識を資産として最大限に活用するため、生成AI時代のナレッジ探索プラットフォーム「Pompon!(ポンポン)」を独自開発・提供しています。
「探す時間から、創造する時間へ」をコンセプトに、ファイル名やフォルダ階層に頼らずページ単位で情報を検索し、Slackと連携して共有・活用できる機能を多数搭載し、2025年7月には、Slackに名刺画像を送るだけでSalesforceに自動登録できる名刺管理機能を正式リリース。CRMからMA連携までをSlack内で完結する営業DX基盤として進化を遂げています。

Party on Slack概要
・Party on Slack:SlackでChatGPTと会話ができるアプリ - Party on Slack
・Party on Slackサービス資料:https://lne.st/gpt
Party on Slackは無料で利用することができます。
今すぐインストールする場合は、Party on Slack 公式ページ の「Add to Slack」よりインストールして活用ください。(※実際の利用には各種LLMのAPIキーが必要になります)

Pompon! (ポンポン)概要
~ 無料で始められる、強力な名刺管理プラットフォームへ ~
Pompon!は、無料のフリープランから導入可能(アップロード90日以内のファイルが閲覧可能)。
Slackユーザーであればアカウント登録とアプリインストールだけで即利用可能です。
エンタープライズプランでは、SSO・監査ログなどのエンタープライズ向け機能も完備し、大規模運用にも対応します。ぜひご利用ください。
・Pompon!:社内資料をAIで検索・共有・整理できるツール|Pompon! (ポンポン)
・Pompon!サービス資料:http://lne.st/pompon


会社概要
会社名:株式会社リバネスナレッジ
所在地:〒162-0822 東京都新宿区下宮比町1-4 飯田橋御幸ビル
代表者:吉田 丈治(代表取締役社長)
設立:2022年8月19日
従業員数:15名(役員・従業員 2025年1月1日現在)
株主:株式会社リバネス(100%)
事業内容:AIソリューション事業/SaaS(Salesforce等)導入支援事業
HP:https://k.lne.st

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  2. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…
  3. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る