おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

新たな「居場所」で試す、不登校・中退からの再スタート~1カ月丸ごと体験する特別企画。河合塾コスモ「8月トライアル」~

update:
   
学校法人 河合塾


高校中退、通信制高校から大学進学をめざす方を支援する河合塾コスモ(東京都新宿区)は、8月1日~30日の1カ月間、コスモで過ごし、コスモの授業や活動をすべて体験する「8月トライアル」を行います。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30937/187/30937-187-c55ef2c678702624450a4fa3cc418b41-712x143.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■家とは違う、新たな「居場所」で過ごす1ヵ月。この夏、「一歩」を踏み出すきっかけに
不登校や中退からの再スタートは、本人にとっても保護者にとっても大きな不安や緊張を伴うものです。「この日から」、と再スタートする日を定めても、思うように行かないこともあり、さらに不安や落ち込みが深まってしまうケースもあります。

そこでコスモは、一人ひとりが自分のペースで再スタートできるトライアル期間を、8月の1カ月間にわたって設けます。このトライアル期間は、不登校または高校中退生が、将来の大学進学を踏まえた準備を「コスモ」という「居場所」を使って始められるか、感触をつかむ機会になるものです。期間中は、教科の授業に加え、ゼミ、サークル活動などすべてのプログラムにコスモ生と同様に参加が可能。学習の場としてはもちろん、興味・関心を広げ、将来を考えるために安心できる居場所となるかをお確かめいただけます。たとえ今日行けなくても、「明日や来週は行ってみたい」、そんな気持ちを尊重し、スモールステップでサポートしていく1カ月間のトライアルです。

不登校や中退の経験を持つ方や通信制高校に通う方が、この夏に家を出て新しい「居場所」をみつけ、新たな一歩を踏み出す きっかけとして、貴媒体で本トライアルをご紹介ください。トライアルをはじめとしたコスモの日常や、不登校・中退生の支援経験が豊富なスタッフへの取材も歓迎します。
<河合塾コスモ「8月トライアル」でできること>
(1)【教科の学習をする】 夏期講座の受講
 勉強にブランクのある方も、入試対策をしたい方も大歓迎。英・数・国・理・地歴公民から希望の講座をいくつ でも受講可能。教室での授業が久しぶりで不安のある方は、動画受講からのスタートもOK

(2)【視野を広げ、将来を考える】 ゼミ・サークル活動への参加
・ゼミ:アートや心理、食や社会課題など時には大学で扱うような深い内容も。夏ならではの特別ゼミも実施予定
・サークル:スポーツや哲学、陶芸や街歩き、レトロゲームなど幅広いジャンルで活動中

(3)【新しい居場所で過ごす】 自習室やフリースペースの利用、講師やフェローと話す、相談する
 フリースペースで読書する。通信制高校のレポートを自習室で書く。大学のこと、将来のこと、気になることも 気にならないことも講師やフェローに話してみる

(4)【9月以降に備える】 I 期(4~7月)の授業動画を視聴
 9月からも引き続きコスモで学ぼうという方の準備に最適

<コスモの日常>
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30937/187/30937-187-bd91219c693f2f4e0f88c842ff11696f-512x387.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
基礎から共通テストレベルまで幅広く授業を設置。ブランクのある方も安心です。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30937/187/30937-187-bfaf8a88fac1498cf2005acd1f8b6874-512x387.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ゼミでは、時として教室を飛び出して社会で学びます(写真は裁判の傍聴体験)。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30937/187/30937-187-c1f871354f014bf5c78692ee5030b008-512x387.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
人気の陶芸サークル。過去にはサークル参加がきっかけで、陶芸家を志した方も。

■河合塾コスモ 「8月トライアル(1カ月体験)」 実施要項
対象:
 将来の大学進学を志す不登校または高校中退生、通信制高校の在籍生・卒業生
 *18歳以上の方もお通いいただけます。高卒認定対策も対応します

期間:
 8月1日(金)~30日(土)
 ※開館時間は原則として9時から19時まで(月~土)

会場:
 河合塾コスモ(東京都新宿区西新宿 7-14-7 河合塾新宿校別館)

内容:
 (1)夏期講座の受講(1講座90分×3日間。いくつでも受講可)
 (2)ゼミ・サークル等への参加
 (3)自習室・フリースペースの利用、講師・フェローへの質問・相談などの学習サポート
 (4)4~7月の授業動画の視聴

参加費用:
 33,000円(税込)
 ※教材費等を含みます。ゼミ・サークルに参加される場合、交通費・材料費等の実費がかかる場合があります

申込方法:
 河合塾コスモのHPからお申し込みください
 ▶ https://bit.ly/cosmo2508
 お申し込み後、ご本人様のご希望やコンディションを踏まえ、フェローと相談のうえ時間割を作成します。(トライアル開始後のご本人様の様子をもとに、受講講座を増やす/減らすといった変更も可能です)

定員:20名(先着順)

お問い合わせ:
 河合塾コスモ 03-5331-7581

その他:
 ご説明・受講相談は随時承っております。
 7月19日(土)に、指導経験18年の経験豊富なフェロー陣が数々の事例をもとにお話しする座談会を、同26日(土)に、コスモ出身で現在大学に通うOB・OGが当時を振り返る座談会を開催します。
不登校・中退からの大学進学の実際を知っていただく機会としてぜひご参加ください。
 詳細は河合塾コスモのホームページ( www.kawai-juku.ac.jp/cosmo/ )をご覧ください。
[河合塾コスモについて]不登校が社会問題化する以前の1988年から37年にわたり高校中退・不登校および通信制高校からの大学進学を支援する河合塾のコースです。生徒に強制することはなく、生徒自身が自分で考え行動する「自由・自主・自律」を尊重。基本となる教科の授業に加え、ゼミやサークルといった、視野を広げ、興味・関心を深めるコスモならではの多彩な活動を展開しています。一人ひとりの心向き合い、チャレンジするための時間と場を提供しています。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30937/187/30937-187-8b9854b6f232825fc5e29b2e35a3d8fe-512x387.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
生徒・講師・フェローみんなで汗を流すコスモ農園のひとコマ。


・河合塾コスモとは:
 ▶ https://www.kawai-juku.ac.jp/cosmo/feature/
・河合塾コスモ公式Facebook:ゼミや課外活動など日々の取り組みを紹介
 ▶ https://www.facebook.com/kawaijukucosmo/
・私と河合塾:河合塾コスモから社会に大きく羽ばたいたOB/OGを紹介
 ▶ https://www.kawaijuku.jp/jp/contents/obog/index.html?c_cat=8

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…
  2. ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通…
  3. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…

編集部おすすめ

  1. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与…
  2. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  3. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  4. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  5. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る