おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「ひふみクロスオーバーpro」純資産総額300億円突破のお知らせ

update:
   
レオス・キャピタルワークス株式会社


SBIレオスひふみ株式会社の傘下で投資信託「ひふみ」シリーズを運用するレオス・キャピタルワークス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:藤野 英人、以下「当社」)は、2024年9月に運用を開始し、未上場と上場企業に投資を行なう「ひふみクロスオーバーpro」の純資産総額が300億円を突破したことをお知らせいたします。2025年7月9日時点で基準価額は10,752円、未上場企業への投資は4社となりました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49166/130/49166-130-2579a0c2c314872e7a02c1ef9714a601-1158x545.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ひふみクロスオーバーproシニア・ファンドマネージャー 藤野英人からのコメント
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49166/130/49166-130-3abef07a645a044751858bdc415877ba-2657x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

「ひふみクロスオーバーpro」シニア・ファンドマネージャーの藤野英人です。
このたび、私たちのファンド「ひふみクロスオーバーpro」の純資産総額が300億円を突破したことを大変嬉しく思います。信じて託してくださるお客様、そして販売パートナーの皆様に心より御礼を申し上げます。当ファンドは未上場の会社を応援して、上場後も引き続き伴走してエールを送ります。これからも未上場企業・上場企業の架け橋となり、日本の成長企業を発掘しながら、皆様の資産形成を長期にわたって応援できるよう全力を尽くして運用してまいります。引き続きご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。




「ひふみクロスオーバーpro」は、主に成長が期待できる未上場企業と上場企業に投資するとともに、未上場・上場の境界を越えたクロスオーバー投資を行ないます。
特定の分野の境界を越えて、異なる分野と組みあわせて新しい物事を創り出すことをクロスオーバーと言い、当ファンドでは1.未上場の段階から投資を行ない上場後も投資し続ける2.ファンド全体を通じて未上場企業と上場企業に投資することでクロスオーバー投資を実現いたします。

これまで投資した未上場企業は、4 社となります。
・五常・アンド・カンパニー株式会社(2024年9月)
・株式会社IDOM CaaS Technology(2024年12月)
・株式会社ベター・プレイス(2025年3月)
・イノバセル株式会社(2025年4月)

2025年5月末時点に保有している未上場企業については、下記ファンドレターをご参照下さい。
https://hifumi.rheos.jp/fund/crossover/hifumicrossoverpro_fundletter_20250620.pdf

今後も「ひふみクロスオーバーpro」をはじめ、ひふみシリーズの運用成績向上および質の高いサービスを提供すると共に、お客様の資産形成を長期にわたって応援できますように努めてまいります。

d49166-130-bd42d31b27f4073695f6bab4895fcedb.pdf
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49166/130/49166-130-b85f9c0e0c208d59f46269da433499b6-1063x1051.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]レオス・キャピタルワークス株式会社
レオス・キャピタルワークスは「資本市場を通じて社会に貢献します」という経営理念のもとに2003年に創業した資産運用会社です。運用・販売する投資信託「ひふみ」シリーズは、守りながらふやす運用でお客様の長期にわたる資産形成を応援します。また投資顧問業においては、国内外の企業年金基金、機関投資家のお客様の資産を受託、運用しております。レオス・キャピタルワークスはSBIレオスひふみ株式会社(証券コード: 165A) のグループ会社です。https://www.rheos.jp/
投資信託にかかる費用・リスク https://www.rheos.jp/policy/risk/
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1151号
一般社団法人投資信託協会会員 一般社団法人日本投資顧問業協会会員

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…
  2. ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通…
  3. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…

編集部おすすめ

  1. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与…
  2. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  3. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  4. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  5. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る