おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【株式会社Anfini】FY25 Kick-off Meetingをメズム東京にて開催 – 新たな成長戦略と地方進出ビジョンを発表 –

update:
   
株式会社Anfini


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135002/54/135002-54-b8e6db68dee0b45e68b7273c038c61d4-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社Anfini(本社:東京都港区、代表取締役:橋本 純)は、2025年6月20日(金)にFY25 Kick-off Meetingをメズム東京にて開催いたしました。

今回のイベントでは、「事業」「キャリア」「エリア」の3つの領域を軸とした『CORPORATE STRATEGY 2025』に加え、各ユニットが取り組む重要な施策について、全社員に向けて発表を行いました。
また、今年5月に新たに開設されたOsaka Digital Hubや、関西エリアを拠点とした新規事業の立ち上げなど、地方とデジタルを掛け合わせた取り組みについても紹介されました。

■ FY25 Kick-off Meeting Agenda
1. オープニング
2. CORPORATE STRATEGY 2025
3. ユニット戦略発表
4. コミュニケーションイベント
5. Anfini Award表彰
6. クロージング
■代表取締役メッセージ
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135002/54/135002-54-862c506aa67c06b3336d24d3c85c05a3-3000x2001.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
代表取締役 橋本純
コンサルタントという職業を「やりたいことが見つかるまでの通過点」として捉える人が多いこの業界で、私たちはその“次の夢”を描ける新しい選択肢を提示したいと考えています。
Anfiniはコンサルティングに軸足を置きながらも、DtoCという2つの夢を創る、育てる、世の中に届ける。そんなワクワクする“新時代のキャリア”をコンサルタント中心に実現する企業として、これからも挑戦を続けていきます。




Anfiniは、2021年に戦略コンサルティングファームとして創業以来、変化する経営課題に向き合いながら、事業領域を拡大してまいりました。
これからも“Consultants First”という創業理念のもと、より多くの企業価値創出と、業界変革を牽引する存在となるべく挑戦を続けてまいります。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135002/54/135002-54-0077e00ce736c96dd3e020adc15304cd-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135002/54/135002-54-138aa13a34ff7ed5bfc44cb45c85836e-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


“コンサルのその先のキャリア”に、本気で向き合う企業でありたい。
そんな想いを胸に、社員と共に、そしてこれから出会うすべての方々と共に、Anfiniらしい未来を切り拓いていきます。
■ 株式会社Anfini 
大手コンサルティングファーム出身者によって設立された総合コンサルティングファームです。"コンサルティング" × "教育" × "AI" × "プロモーション" の4事業を軸に、従来の枠にとらわれない多角的な視点で、クライアントの成長を全面的にサポートします。2024年度より2年連続で「ベストベンチャー100」に選出。2025年には「ONE CAREER 就活クチコミアワード」ベンチャー企業部門にてGold賞を受賞。

【会社概要】
本社所在地:〒105-0001 東京都港区虎ノ門5-9-1 麻布台ヒルズ
代表者:代表取締役 橋本 純(Jun Hashimoto)
資本金:10,000,000円
設立年月日:2021年5月7日
電話番号:03-4362-7810
公式HP:https://anfini-group.com
採用特設サイト:https://anfini-recruit.net
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135002/54/135002-54-abedeb32b55caa7ad0eed8d42a0cacc7-1920x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…
  2. ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通…
  3. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…

編集部おすすめ

  1. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与…
  2. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  3. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  4. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  5. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る