おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【自治体×民間企業!共創により地方創生を実現へ】磐田市(静岡)がヤマハ発動機株式会社と地方創生に係る連携協定を締結しました

update:
   
磐田市役所
磐田市は、市内に本社を置くヤマハ発動機株式会社と「地方創生に係る連携協定」を締結しました。共創により地方創生の実現に向けて、持続可能な地域の発展に取り組みます。



磐田市内に本社を置くヤマハ発動機(株)は、令和6年10月、神奈川県横浜市にオープンしたYAMAHA MOTOR Regenerative Lab(通称:リジェラボ)を拠点とし「地球がよろこぶ、遊びをつくる」をテーマに共創による新たな価値の創造に取り組んでいます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102493/114/102493-114-a700a8eafd56e5ad89ff9864960ad7d1-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
リジェラボ


磐田市は同社の取り組みに賛同し、本市を新たな価値創造のフィールドとして選択してもらえるよう同社と共創することで、地域の活性化と魅力向上につなげるため7月8日(火)に「地方創生に係る連携協定」を締結しました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102493/114/102493-114-241fd888abdc9cef1a272d754a3778a5-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ヤマハ発動機株式会社 小松賢二氏(左)、磐田市長 草地博昭(右)

協定内容

- ヤマハ発動機の共創拠点「リジェラボ」において磐田市の広報活動や関係人口や移住・定住人口の創出に関する事業を開催すること
- ヤマハ発動機の次世代型モビリティを活用した事業実証に関すること
- 自然資本クレジットの共創に関すること
- 磐田市の地域における自然環境を活用した事業共創に関すること
- 地域経済活性化の共創に関すること
- 青少年の育成・教育に関すること
- その他、本協定の目的を達成するために必要な事項に関すること

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102493/114/102493-114-e9cd1e7980ef4c2b6e7b4eb89f88a2f5-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


市長コメント

共創の契機となる学び・対話の場、新たな価値創造のフィールドとして選択してもらうことなどで、磐田市のさらなる可能性を引き出せると考えています。リジェラボを拠点に首都圏スタートアップ企業などと市内企業とのマッチングによる地域産業の活性化を目指します。

すでに磐田市広報活動への協力として、リジェラボ内の1区画は磐田市の魅力発信スペースとして活用されており、今後は磐田市をテーマとしたイベントを開催することで、関係人口の創出も目指します。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102493/114/102493-114-9dfb3d1ea1d475305e5b020cc8fdbced-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


当日は磐田市との共創に関心がある企業などが参加した交流会が開催され、磐田市でできることや今後の可能性など、活発な意見交換が行われました。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102493/114/102493-114-2453a74229f748e33a52ba7d2ecc5f89-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



磐田市の公民連携の取り組みについて詳しくは、市ホームページをご覧ください。
磐田市ホームページ

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  2. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…
  3. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る