おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

台湾で人気のSNS「Dcard」と広告に関する販売代理店契約を締結 台湾向けのインバウンド・アウトバウンド集客支援を強化

update:
   
アウンコンサルティング株式会社


 アウンコンサルティング株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:信太 明、東証スタンダード:2459)は、グローバルマーケティング(国内・海外向けの販売促進、AIO)*、メディアマーケティング(ミエルモ)**などのマーケティング事業を展開しています。
 このたび、台湾で人気のSNSプラットフォーム「Dcard(ディーカード)」を運営するDCARD Taiwan Ltd.(本社:台北市、代表:Kytu Lin、以下「DCARD」)と、広告に関する販売代理店契約を締結いたしましたので、お知らせいたします。

*  国内外向けSEO (検索エンジン最適化)、国内外向け広告、AIO (AI最適化:AIO×SEO)
[サービス概要:https://www.auncon.co.jp/service/
** ミエルモ(損害保険申請サポート) [サービス概要:https://mielmo.co.jp/

本契約の目的
 当社は、アジア市場をはじめとして、国内外にアウトバウンド(日本企業の海外進出支援)及び、インバウンド(海外から日本への旅行者向けPR)に特化したサービスを提供しています。
 このたびのDCARD社との販売代理店契約の締結により、台湾を中心とした中華圏におけるプロモーション支援体制をさらに強化し、より戦略的かつ効果的な市場アプローチを推進してまいります。

Dcardについて
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34654/172/34654-172-3619151ef68c94087773b027b364b5d7-793x381.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



 Dcardは、2011年に台湾で誕生した匿名型ソーシャルコミュニティサイトです。もともとは大学生限定の掲示板としてスタートしましたが、現在では20~30代を中心に幅広い年齢層に支持されるSNSへと成長しています。特に18~34歳の若年層における利用率は非常に高く、台湾国内では「Z世代の口コミ検索エンジン」とも称されるほど、日常的な情報収集や購買行動における影響力のあるプラットフォームです。
 会員登録者数は1,100万人(2025年7月時点)に達し、FacebookやInstagramと並ぶ主要SNSとして広く利用されています。匿名性と共感性を重視した設計により、恋愛・旅行・美容・ライフスタイル・キャリアなど、幅広いテーマで日常的な投稿や交流が行われています。なかでも、特定のテーマに特化した掲示板(通称「看板」)には多くのフォロワーが集まっています。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34654/172/34654-172-16b9d49e4813cd67dc690392c1f720d4-1054x617.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
           図:Dcard内の掲示板カテゴリ(看板)一覧の一部(投稿テーマ例)


 日本に関する情報交換の場として「日本旅行掲示板」も設置されており、フォロワー数は14.7万人以上、月間アクセス数は306万以上(2025年6月時点)を誇ります。多くのユーザーに利用されている人気カテゴリのひとつです。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34654/172/34654-172-17119e4f6bf6bcf2f83ca93e64000904-601x273.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
              図:Dcard内日本旅行掲示板のイメージ


Dcard広告について
 Dcard広告は、台湾のZ世代を中心とする若年層に向けて、高精度なターゲティングと自然なエンゲージメントを可能にする広告手法です。匿名コミュニティとして築かれた信頼関係を活かし、コンテンツの一部として自然に表示される設計により、商品やブランドへの認知・理解・行動を促進します。広告フォーマットも多彩で、目的に応じた展開が可能です。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34654/172/34654-172-65cc9548c91ac0c4f4bffa2445c91eef-602x244.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
          図:Dcard広告の配信イメージ(アプリ内表示例)


・バナー広告(圖文廣告)
掲示板一覧やコメント欄など、注目が集まりやすい箇所に表示される形式です。視認性に優れており、クリック率やブランド想起の向上が期待でき、キャンペーンや商品訴求に適しています。
・動画広告(影音廣告)
閲覧動線に自然に溶け込むインフィード形式の動画広告で、エンタメや美容関連をはじめとした商材に適しています。
・商品カード広告(商品卡片廣告)
商品情報をカード形式で提示し、ECサイトなどへの導線を強化します。購入意欲の高い層に対し、効率的な訴求が可能です。
・商業記事広告(Post Ad/アドバトリアル)
通常投稿と同様のフォーマットでブランドストーリーや商品特性を紹介する形式です。共感を生むストーリー性のある表現により、ブランドへの理解と購買行動を促進します。

 また、Dcard Adsは、ユーザーの行動履歴や検索キーワード、閲覧掲示板に加え、性別・年齢・地域・学籍などの属性情報をもとに、関心や購買意欲に応じた広告配信が可能です。さらに、Dcard Ads Pixelを導入することで、広告主のWebサイト上での行動と連動したリターゲティング施策にも対応可能です。
 Dcardの特徴や広告メニューの詳細については、当社コラム*にてご覧いただけます。

* 当社コラム「『Dcard(ディーカード)』とは?台湾の若年層にアプローチできる広告手法」
https://www.auncon.co.jp/column/listing/20250522/
数社限定!Dcard広告トライアルプランのご案内
料金:月額30万円 × 3ヶ月(税抜)~
申込締切:2025年8月31日(日)

 数社限定!Dcardに広告出稿が可能となるトライアルプランをご用意しました。台湾へのテストマーケティングや、Z世代を中心とした若年層ターゲットのブランド訴求にご活用いただけます。
お問い合わせ
 お問い合わせフォームに情報を入力の上、お送りください。後日、当社担当者よりご連絡をさせていただきます。

お問い合わせフォーム
                    

DCARD Taiwan Ltd.概要
[設立]2015年
[事業概要]SNS「Dcard」の開発・運営、広告サービスの提供
[本社所在地]14F., No. 102, Guangfu South Road, Daan District, Taipei, Taiwan
[代表者 CEO]Kytu Lin
[URL]https://www.dcard.tw/



プレスリリース本文に出てくる各社サービス名称は、各社の登録商標または商標です。
本プレスリリースをご掲載される場合は、事前に当社までご連絡をお願いいたします。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  2. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…
  3. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…

編集部おすすめ

  1. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  2. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  3. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  4. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…
  5. 大阪たこ焼き味 焼そば
    エースコック株式会社は、“たこ焼き風具材”が入った新商品「大阪たこ焼き味 焼そば」を、8月4日に全国…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る